伯父だからと贔屓目に見るつもりはないが、なかなかいい泳ぎをしていた。
勝負強さと自由形の泳ぎのセンスを感じましたね(笑)
伯父バカか?(笑)
が・・・
背泳ぎのへぼさは超級だな(爆)
背泳ぎの指導と平泳ぎの初心者指導には自信あるね、オレ。
で・・・
用があってホールの施設に行った帰りに何気にサイン会場に立ち寄ったら、タイチ君が(爆)
お前、この人が誰か知らんやろ、と。(笑)
生意気にサインをもらっていた。。。
で・・・
背泳ぎ。
5レーンがタイチ君ね。
で・・・
リザーブの審判長をしている背中姿がじいじね(爆)
で・・・
自由形。
いい泳ぎだったな。
でも、本人がやりたいことを幅広く体験させてほしいと思うね。
選択させることは大切だ、親がレールを敷くのはナンセンスだと無責任な第三者はそう思うね。
本人が頑張ってみたいと競泳に取り組むなら全力でバックアップはするけどね。
が・・・
元競泳選手で、元コーチとしては競泳選手になることは勧めませんがね。
まぁ、競泳コーチながら、コーチ時代に教え子の選手たちに「お前らさ、競泳の何が楽しいの?」と尋ねるコーチなんてオレくらいでしょうがね(笑)
しかし、1分おきに「俺はまだ(招集に)行かなくていい?」と担当コーチに尋ねるチキンさが性格を表しているな。
オレの性格と彼の性格は似ている。オレは昔から気付いていましたけどね。