菅氏、緊急事態宣言「ぎりぎり」外出自粛に理解要請

2020-03-30 16:28:35 | ひとりごと


こいつら、ず~~~~っと「ギリギリ持ちこたえる」じゃねーか。
「ギリギリ」はずっと続かない。だから「ギリギリ」っていうんだよ!
バカ政治家どもめ!

こいつら、ここで緊急事態宣言等を出して経済が滞ったら、ご自慢のアベノミクスが正しかったと言えなくなって、次の選挙で。。。しか考えていないのだろうか。
と、思ってしまうのはオレだけか?

とにかく安倍政権、ダメ。
隠ぺいとか疑惑とか。。。
そんなんばっかりやん。

首相夫人の桜の写真についての安倍の答弁もバカげている(笑)
子どもの言い訳?言葉尻遊び?(笑)
国民をバカにするのもほどほどにしろって。
森友の問題で亡くなった方の遺書が公開されても「すでに終わった話」とか。
バカにしすぎ。
安倍と麻生だけはクソだな。
本気でそう思う。
こいつらだけは!って感じだな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志村さん死去に芸能界から悲しみ続々…梅沢富美雄「『だいじょぶだぁ』って言って帰ってきて」…

2020-03-30 16:09:07 | ひとりごと

ご冥福をお祈りいたします。

日本中の人が知っている方が亡くなると身近なことのように感じる。
私もそうかもしれないが、新型コロナウィルスはどこか遠い話だと思っている人は多いと思う。でも、いつもTVで見ていた身近な人が亡くなったことにより、日本国中の人が今以上に厳粛に現状を受け止めることにきっかけになる。そうなれば活かされるんじゃないかと思う。
5,6月になれば湿度と紫外線量により事態が鎮静化に向かうとの見解もある。
たしかに北海道より沖縄、四国などの方が感染者が少ない。また、医療制度、環境が日本や欧米よりも劣っていると思われる東南アジアでは感染者数が少ない。
そんな見解を信じて過ごすしかない。
自分も感染している無症状者かもしれないと一人ひとりが意識して生活すれば、他人への気遣いができる。そうすれば、他人に移すリスクを減らせるんじゃないかな。
そうあろう。

それにしても、どこかの組織委員会の会長様は「誰が延期の費用を負担するのか?」とおバカなことしか考えられない。バカじゃないの?そんなこと、世界が落ち着いてから考えればいいんだわ!なぜわからない?
これがこの国の元首相(笑)
恥ずかしい限りだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする