9月22日、<プラハの春>国際音楽コンクール優勝のイタリアの弦楽クァルテット「プロメレオ」と、
ピアニスト黒田亜樹さんのコンサートを聴いてきました。
前評判以上に素晴らしい演奏でした。
曲の細部まで響きやニュアンスの質が高く芳醇で、美しい芸術でした。
こんなクァルテットは聴いたことがない、というくらい。
イタリアと言えば、オペラ。
代表する作曲家はプッチーニとベルディ。
私も今ちょうど伴奏の練習をしている作曲家ですが、
この二人が弦楽四重奏の曲を書いていたなんて知りませんでした。
プッチーニは、オペラと同じく東洋的な音の創りでしたが、
ベルディはバッハ的で全く違う色彩で意外でした。
そして、黒田亜樹さんとのコラボは、ショスタコーヴィチの「ピアノ五重奏」。
亜樹さんのピアノはいろんな色彩の音がして、
弦楽の音と様々にアクティブに会話してるように聞こえました。アメイジング!
日本でも現代音楽のピアニストとして実力を発揮していた黒田亜樹さん。
そこから一気にイタリアに渡って、さらに家庭を持ってイタリアでも活躍して、、、
本当にエネルギッシュで才能溢れる彼女です。
今、さらに才能を開花させている気がしました。
彼らの演奏を聴いていたら、イタリアに、ちょっとだけでも住みたくなりました。
紹介記事はこちらhttp://ebravo.jp/archives/12780
9月7日(日は)住吉和子門下生声楽発表会「フルールの会」でした。
今回でもう12回目。私は1回目から伴奏をしています。
今年は中学生から80代の方まで15組が演奏しました。
毎年いろんなドラマが見えて、この会はお客さんも楽しんでくださいます。
自閉症というハンディを抱えるNさん。
いつも天使のような素晴らしい歌声を聞かせてくれます。
今年はモーツァルトの「アレルヤ」に加え、「見上げてごらん夜の星を」に挑戦しました。
コミュニケーションや「心」を表現することが難しい彼女ですが、
彼女の絶対音感による正確なピッチと真っ直ぐな声は、
聴く人の「心」に澄み切った夜空と切なさを届けました。
最愛の弟さんが数日前に事故で意識不明になり、出演を悩んだYさん。
でも決心して歌ってくれました。「愛燦燦」
聴衆は彼女の状況を知らなかったけれど、どれだけ聴く人の心を動かしたかは言うまでもありません。
スペシャルは、住吉絵里子さんのABBAの「Dancing Queen」
彼女はABBAのコピーユニットを結成し、ABBANというユニット名で活動開始するというので
お披露目してくれました。
カラオケでマイク無しで歌い、凄い歌唱力。実力を見せつけました。
そして、最後は住吉和子さんの「マイウェイ」。圧巻!
感動の拍手で会は終わりました。
人との関わりって、積み重ねた時間の分だけ、かけがえのない贈りものをくれるんですね。
私の心には、暖かな感謝がいっぱいに広がりました。
今回でもう12回目。私は1回目から伴奏をしています。
今年は中学生から80代の方まで15組が演奏しました。
毎年いろんなドラマが見えて、この会はお客さんも楽しんでくださいます。
自閉症というハンディを抱えるNさん。
いつも天使のような素晴らしい歌声を聞かせてくれます。
今年はモーツァルトの「アレルヤ」に加え、「見上げてごらん夜の星を」に挑戦しました。
コミュニケーションや「心」を表現することが難しい彼女ですが、
彼女の絶対音感による正確なピッチと真っ直ぐな声は、
聴く人の「心」に澄み切った夜空と切なさを届けました。
最愛の弟さんが数日前に事故で意識不明になり、出演を悩んだYさん。
でも決心して歌ってくれました。「愛燦燦」
聴衆は彼女の状況を知らなかったけれど、どれだけ聴く人の心を動かしたかは言うまでもありません。
スペシャルは、住吉絵里子さんのABBAの「Dancing Queen」
彼女はABBAのコピーユニットを結成し、ABBANというユニット名で活動開始するというので
お披露目してくれました。
カラオケでマイク無しで歌い、凄い歌唱力。実力を見せつけました。
そして、最後は住吉和子さんの「マイウェイ」。圧巻!
感動の拍手で会は終わりました。
人との関わりって、積み重ねた時間の分だけ、かけがえのない贈りものをくれるんですね。
私の心には、暖かな感謝がいっぱいに広がりました。
昨夜、突然黒い物体が家の中に入ってきて、猛スピードで頭上を飛び回りました。
なんと「こうもり」。
私は、家に一人だったので、恐くて途方にくれ、しゃがみこんでしまいました。
人間の方が強いとわかっていても、至近距離を飛ぶ物体には本能的に恐怖を覚えるから不思議です。
多分、普通の女性なら「キャー」とパニックになりそうです。
勿論、私もそうなのですが、一人なので自分でやるしかない。
何か対策をとらねばと、冷静に考えました。
すぐに窓を全部開けましたが、こうもりには一向に出口がわからないみたい。
そのうち疲れたこうもりは、トイレのドアに止まりました。
私は、こうもりを棒でつついて外へ誘導しようと、部屋中の電気を消して真っ暗にしました。
ところが、真っ暗ではこうもりが見えません。
見えない中、こうもりの辺りを棒で叩いて脅かしましたが、こうもりは耳が悪いのか?
全く動きません。
仕方なく、また電気をつけて棒でつつき、飛び回り・・そんなことを繰り返していると、
カーテンに止まったので、カーテンレールからカーテンをはずし、
カーテンごと窓から外へ出しました。
ヤレヤレ。格闘時間は20分くらいでしょうか。
その後、カーテンを回収に外へ。
こうもりは、まだカーテンにつかまったまま動かないでいました。
棒でカーテンから離して、鉢植えにつかまらせて、一見落着。
恐かった~。でも頑張った。
2011.3.11の地震のときも、停電の中、朝まで一人でした。
あの時「一人って凄い恐怖だけど、乗り越えられる」と思ったことを思い出していました。
なんと「こうもり」。
私は、家に一人だったので、恐くて途方にくれ、しゃがみこんでしまいました。
人間の方が強いとわかっていても、至近距離を飛ぶ物体には本能的に恐怖を覚えるから不思議です。
多分、普通の女性なら「キャー」とパニックになりそうです。
勿論、私もそうなのですが、一人なので自分でやるしかない。
何か対策をとらねばと、冷静に考えました。
すぐに窓を全部開けましたが、こうもりには一向に出口がわからないみたい。
そのうち疲れたこうもりは、トイレのドアに止まりました。
私は、こうもりを棒でつついて外へ誘導しようと、部屋中の電気を消して真っ暗にしました。
ところが、真っ暗ではこうもりが見えません。
見えない中、こうもりの辺りを棒で叩いて脅かしましたが、こうもりは耳が悪いのか?
全く動きません。
仕方なく、また電気をつけて棒でつつき、飛び回り・・そんなことを繰り返していると、
カーテンに止まったので、カーテンレールからカーテンをはずし、
カーテンごと窓から外へ出しました。
ヤレヤレ。格闘時間は20分くらいでしょうか。
その後、カーテンを回収に外へ。
こうもりは、まだカーテンにつかまったまま動かないでいました。
棒でカーテンから離して、鉢植えにつかまらせて、一見落着。
恐かった~。でも頑張った。
2011.3.11の地震のときも、停電の中、朝まで一人でした。
あの時「一人って凄い恐怖だけど、乗り越えられる」と思ったことを思い出していました。