(品切れでバッジの配送を停止します。多数のお申し込みありがとうございました。また再配送の連絡をしますので、その際はぜひお申し込みください。)
VIDEO 銀河連邦:ファーストコンタクト開始!
ファースト・オープンコンタクトへの準備を開始します!
私たちはこれから銀河連邦日本(GFLJ)の正式結成に向かい、
人類史上初めてのファースト・オープンコンタクトを実現して
日本と世界の新しい未来に向かうことを宣言します。
以下の動画をぜひご覧ください。
<VIDEO>
① GFLJ6/5:UFO/ETディスクロージャーに備えてください
これから、動画投稿とブログを併用して情報を拡散していきますので、皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
2012年 6月6日 古谷 茂
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
期限まで付け加えて宣言していただきたかったです。
不可能なそれだけは無理ですね。
いや、それももう可能なはずですね。
懐疑派からは、準備期間なら何十年と費やしていると突っ込まれますけどそれも終わりでしょう。
今月は発見出来そうな気もします。
真実の愛は光を絆に放つ
美しく頼もしい羽ばたき
心から生まれた愛の結晶
バッジは力強く心に映る
心に映った花より美しい
愛は存在する
バッチも然り。
マークやシンボルをつけて組織を強調する事は●●学会や●●科学や闇のイルミナティとやっている
事が同じではありませんか??
もし仮に組織が大きくなった場合にもっとも恐ろしい事は個人の選択の有無を問わずにそのバッジをつけなくてはいけない風潮を出してしまう事に気がつきませんか?
製造した方は私みたいな考えなしに愛情もって作った
んだと思いますが、こういう考え方もあるという事で
コメントさせていただきました。
人工構築物はNASAでは調べはついているのだろうか?シリウスは関与しているのだろうか?
有志が集まって勝手に造っただけです。
それを心良く許して下さっただけ。
これを偶像崇拝の対象にしようなどとは一切思っていない。
これまでどこでも見たことのないような、色彩と形象のコンビネーションにGFLJがこれから進む方向性が示されています。
創造主の意思は常に多様な意味を含んでいます。このバッジのデザインをめぐる交流を通してフォーラムの人間関係を深めると、共に製作者さんの創造性を啓発することをめざしているのではないでしょうか・・
事が歴史上多々ありますね。結局、使い手次第なんですよね。私のコメントは他を非難しているわけでなく
感じた事をそのまま書いているので、ひとつの考え方
としてスルーしてください。そこで何か参考になる
ものがあれば幸いですけど。
と言わせていただいて。
実は私もバッジを見た時に「わっ!やっぱそう言う事か、折角素晴らしいブログに出会えたと思ったのに・・」って思いました。
メッセージを読むと、これまで全ての事に少数派だった私もどこかで繋がってるし、宇宙にはきっと気の合う仲間がいて孤独ではない!とウルウルきてたのですが・・・
バッジで私の嫌いな目に見える組織を想像したのでした。偶像崇拝とかではありません。
でも楽しくバッジを製作した方々、それを快く認められた古谷さんの世界もコメントをみて素晴らしいと思いました。
しかし、何か日本人って形にするのが好きなので、
教えは素晴らしい宗教なども、個人はいい人なのに
組織になって「違うんじゃない???」っていつも避けてきました。
実際、他のお気に入りのブログでもそう言う風潮になりつつあって・・・
でも、何がいいとか悪いとかではなく、自分らしく正直に受け止めればいいのだと感じました。
個人的には世界同時瞑想の様なことで繋がりたい。
生意気にすみません!!!これからも読ませてくださいませ。
ありがとうございます!!!