ふるやの森

地球文明の再生に向かう
(当ブログはリンクフリーです、また相互リンク先を募集中です)

FireFoxおすすめしない拡張

2006-04-30 15:24:13 | 新医療
FireFoxのエキステンションを100いっぺんに拡張する実験結果は無残な状態に終わった。スクロールが遅くなりウエブページはほとんど表示されないようになってしまった。エキステンションを作った100人のプログラマーたちも、まさかそれらが一緒に一つのブラウザで動くとは予想しなかっただろう・・・
The Super Browser
過ぎたるは・・・(笑)この筆者の冒険心は買える!
にほんブログ村 トラックバックテーマ おもしろいサイトへおもしろいサイト

相互リンクはこちらからどうぞ!相互リンク集
記事一覧
記事がお気に召したら座布団一枚!
にほんブログ村 ネットブログへ









戦争写真家

2006-04-30 11:19:17 | Weblog
ソーン・アンダーソンは2002年10月にイラクで写真家として活動を始めた。その関心はアメリカがイラク市民の生活にどのように干渉しているかにあった。10ヶ月間かけてイラクに滞在し、最近の撮影旅行はフィリップ・ロバートソンとナジャフの前線基地でアメリカ軍と戦闘中のイラク兵の真っ只中で行った3日間の取材であった。
にほんブログ村 トラックバックテーマ ヒーリングアートへヒーリングアート

核戦争の開始?

2006-04-30 09:53:22 | 闇の世界史
テヘランのイラン政府は核施設が攻撃された場合に備えて8つのイスラム原理主義組織に資金援助してアメリカ・イギリスへの報復を準備したとロンドンのアラブ日刊紙が報道した。報復の実行はイラン核施設攻撃後、ただちに次の6段階を経て行われる。
1 イラクとペルシア湾岸のアメリカ基地へのミサイル攻撃
2 イスラム教諸国の志願者によるアメリカ大使館・軍事施設・アメリカ、イギリスの石油関連施設・アメリカの同盟国への自爆攻撃
3 イラク国内の革命的分子によるアメリカ・イギリス軍事施設への攻撃
4 イスラエル内の選別標的へのロケット爆弾発射
5 アメリカの攻撃が終わらない場合、50以上のミサイルのイスラエルへの発射・アメリカ、カナダ、ヨーロッパ国内に対する50のテロ攻撃とミサイル発射
6 生物・細菌兵器による民間人への無差別攻撃
イラン政府はこの報復攻撃の開始日を”審判の日”と名づけている。
WorldNetDaily
にほんブログ村 トラックバックテーマ 海外ニュースへ海外ニュース




アメリカ内戦の開始?

2006-04-30 08:47:14 | タイムトラベラー
4月29日(土)何万人ものデモ隊がイラクからの即時撤兵を要求してマンハッタンを行進した。このデモはバクダットで路上の爆発で70人目の犠牲者となったアメリカ兵の死亡の直後の行進であった。CNN
ブッシュ政府がイランの核開発を理由として攻撃の姿勢を示すのに対比して、国民感情は反ブッシュ・反戦に傾いている。この後、アメリカ政府が国民の思想・行動に監視と取締りを強めた場合、ジョン・タイターの予測したアメリカ内戦が現実化することになる。もう一方で、中国・ロシアの軍備強化にも注意を払う必要があるだろう。
にほんブログ村 トラックバックテーマ 海外ニュースへ海外ニュース

おもしろいサイト集 2

2006-04-29 13:58:59 | 新医療
マルチメディアで楽しめるサイト特集・・・

1 グーグルビデオNO.1・・・自転車をこぐ犬!
2 デスクトップブルース・・・自分で演奏できる
3 パスボール・・・うまくボールを回そう
4 ブルーボールマシン・・・すごい!
5 モグラの冒険・・・長編アニメーション
にほんブログ村 トラックバックテーマ おもしろいサイトへおもしろいサイト

相互リンクはこちらからどうぞ!相互リンク集
記事一覧
記事がお気に召したら座布団一枚!
にほんブログ村 ネットブログへ








IME入力支援:アゲインタイパー

2006-04-29 12:58:07 | 闇の日本史
日本語と英語を行ったり来たりする人にすすめたいのがアゲインタイパーである。タスクトレイに常駐して入力を支援する。たとえば、まちがえて半角でsiensuruと入力しても、BSキーで文字を消してAGAIN KEYを押すと、”しえんする”と打ち直してくれるのであとは、漢字に変換するだけである。キーの設定は環境設定で好きなキーを割り当てることができる。私は現在ALT+無変換を割り当てている。
にほんブログ村 トラックバックテーマ ツール集へツール集

ブログランキング・にほんブログ村へ

少子化時代の教育

2006-04-29 09:12:26 | ぜひ!こそ!教師
子どもをつくりたくないという傾向の背景には、社会全体の不安定化と将来への不安が強くあると思う。このブログでも追求している”終末現象”が社会全体をおおっているのである。性の退廃はその顕著な現れであり、先進国の文化は商業主義に汚染されている。少子化時代の教育は、このような退廃と決別した新文化の創造として始めるべきである。また、ひとりひとりの個性に応じた教育方法を研究し実践することが必要である。管理主義と集団指導は現在の子どもたちの感性に適合するものではない。自由と個性がこれからの教育のテーマになると考える。
にほんブログ村 トラックバックテーマ 教師からのMessageへ教師からのMessage


おもしろい動画集 9

2006-04-28 15:46:48 | 新医療
フラッシュの動画・ゲームの傑作を集めてみました。

1 ドラムマシン・・・日本のこころ
2 ファシズム14の兆し・・・アメリカの危機
3 ティッシュペーパーの描き方・・・クール!
4 飛ぶ男・・・シンプルで楽しい
5 フラッシュゲーム集・・・ハイクオーリティ!

にほんブログ村 トラックバックテーマ おもしろいサイトへおもしろいサイト

相互リンクはこちらからどうぞ!相互リンク集
記事一覧
記事がお気に召したら座布団一枚!
にほんブログ村 ネットブログへ

かぶりもの パーティーヘアーアフロ パープル...

希望小売価格:¥980 ⇒ 販売価格:¥787

【ポイント】●目立ちたがりの人にピッタリ!●パーティーの盛り上げ役として♪●手軽にアフロヘアを楽しめます!●...






トーフ・ワイン

2006-04-27 15:31:53 | Weblog
トーフ・ワインはマオリ族(ニュージーランド先住民族)の伝える文化の中でも最もすばらしい傑作であり、世界的ブランドとして評価されるまでに至った。生産される畑はニュージーランドのワインの特産地、マルボロウとギスボーンにある。トーフ・ワイン株式会社はニュージーランド一番のワイン会社であり、国内・海外に商品を販売している。
マオリ族の文化は豊かで独自なものであり、トーフ・ワインはその中でもずば抜けた傑作である。マオリ族はあらゆる仕事に神聖な意味を見出す。その中でも、自分たちの土地は自分たちもその中に含まれる聖なる祝福であると考えるのである。
TohuWine co.
にほんブログ村 トラックバックテーマ ヒーリングメニューへヒーリングメニュー



愛国心の意味

2006-04-27 09:07:30 | Weblog
自民・公明両党は12日、教育基本法改正に関する検討会(座長・大島理森元文相)を開き、「愛国心」の表記について、「伝統と文化を尊重し、それらをはぐくんできたわが国と郷土を愛するとともに、他国を尊重し、国際社会の平和と発展に寄与する態度を養うこと」とすることで合意した。

”日本人としての自覚”をあえて法律に付け加えざるをえない状況に現在の日本の教育がある。一国の教育の根本を法制化した現在の教育基本法そのものが異常なのであり、その内容が日本の伝統と文化を無視するものなのである。これからの教育の基本に日本人古来の礼儀・躾の再評価をあげるべきである。また、性の違いに応じた教育も重要であり、その観点から男女共学の見直しを行うべきである。年配者に敬意を払う態度も再評価すべき日本人(東洋民族)の美徳である。戦後悪影響を受け続けたアメリカ文化への決別を告げるべき時期に我々はいる。

FireFoxおすすめ拡張:StumbleUpon

2006-04-26 13:48:27 | 闇の日本史
StumbleUponは、ネットサーフィンを快適に楽しむアドオンである。インストールした後リスタートするとStumbleUponのホームページに自動的にアクセスする。必要事項を入力してサインアップすると左上のボタンが使えるようになる。好きなサイトでStumbleをクリックすると同じ好みのユーザーがマークした別のサイトに移動する。自分が気に入って人に勧めたい場合は、I like it ! をクリックする。英語サイトのネットサーフィンに活用したいツールである。
にほんブログ村 トラックバックテーマ ツール集へツール集

ブログランキング・にほんブログ村へ


おもしろい動画集 8

2006-04-26 11:33:14 | 新医療
かなりおもしろい作品が集まりました。
1 ナイト・オブ・ファイアー・・・こっちがオリジナル?
2 イマジン・・・これを見て平和を語れ
3 バスケット名シュート集・・・天才です
4 アニマル盗賊団・・・写した人もスゴイ!
5 オートバイの音・・・ヤマハ?
にほんブログ村 トラックバックテーマ おもしろいサイトへおもしろいサイト

相互リンクはこちらからどうぞ!相互リンク集
記事一覧
記事がお気に召したら座布団一枚!
にほんブログ村 ネットブログへ

かぶりもの パーティーヘアーアフロ レインボー...

希望小売価格:¥980 ⇒ 販売価格:¥787

【ポイント】●目立ちたがりの人にピッタリ!●パーティーの盛り上げ役として♪●手軽にアフロヘアを楽しめます!●...













FireFoxリンク集 2

2006-04-26 09:01:20 | 闇の日本史
窓の杜 が FireFox の拡張機能のことをかたくなに「プラグイン」と呼び続ける事に関しては、多くの人から指摘されているのも関わらず、以下のような屁理屈を付けて全く改める気配がない。
窓の杜社問題
私も初期の記事ではプラグインと呼んでいたが、エキステンション=拡張機能と呼ぶのが正しいようだ。このような論争が起きるほど、FireFoxはユーザーに愛され広く普及しているツールであるといえよう。なお、この論争は窓の杜社側が自己の非を認めて訂正する形で決着がついている。プラグインVS拡張機能問題が決着
にほんブログ村 トラックバックテーマ ツール集へツール集

ブログランキング・にほんブログ村へ