イジュー·ホーロー

ミュージシャン。雑記。喫茶店と映画。古本屋。猫など。flexlife青木里枝

めずらしいハーブなんだから仕方がない。

2013年09月05日 | memo


今日は快晴。
でも、もう涼しくて、鳴いてる虫の声も秋の雰囲気です。


今年の夏は…ばてたなぁ。笑
子供の頃からずーっと、慣れるのに時間のかかる子で。

未だに…適応能力があまり、というか、さっぱりです。



そんな事もあって、もっぱらインドアで過ごして
でも、藤圭子のニュースなんかに思う所があって

書ける時に、歌詞は沢山書いて、
歌える時には歌はないと!、なんて思いが強くて

実は、曲を書いた事なかったのに、
インドア生活のお陰で初作曲(って口ずさんで作る原始的なもの)



最近はその時々のクオリティ、
出来不出来はあんまり気にしすぎず

動きが鈍かろうが、その時出来る事を
出来るなりに





話飛びますけど、この本が私には結構励みになってですねぇ、、、

音楽始めるより前からの友達 が 出版した本で
パクチーだけの料理本という、画期的、な内容!

読み進むとね、『あなたよ、レアなハ-ブであれ!』
というメッセージ、妙な勇気?開き直り? が湧いきます。
エリカ・バドゥもそんな事、歌うたってたよね?


自分はハーブだったら、何なのかなぁ?って考えるのも楽しい。
まだ、思いつかないけど。
パクチーは…岡村靖幸、あたりかなぁって思います。