be the voiceが組んでくれた
久留米lus cafeのライブの
イベント当日。
ふらっと駆けつけてくれたのが
意外と付き合いの長い
ウクレレ奏者のゼロキチ君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cb/f0d110bf66568324041962bbeed17a03.jpg)
彼と話したその流れ
その勢いで
組んでもらったのが
昨日のアトリエ穂音のライブで
会った人に頼って
どんどんイベントを決めていく
今回の急遽ライブシリーズ。
別名テレフォンショッキング方式。
正味2日か3日で
イベント当日がやって来る、強行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/87/b02c8a9808397add1a4a218e59d89b49.jpg)
ゴールデンウィーク初日。
にもかかわらず
聞きつけて足を運んでもらって
ありがたかったです。
PAなしの
かっこよくいったら
アンプラグド。生音。
噂には聞いてたけど
ユニークな場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/75/af3fd2be141590661f9e8e37b89e5cd9.jpg)
お店のヒサさん。
実は熊本出身で。
今回引き受けてくれました。
お客さまにまじって
去年ライブ 一緒にまわった
シルバックのシュウサマとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/57/492a0145d6ebe763ea5d86000c920090.jpg)
東京からの移住組の
永山マキちゃんもきてくれて。
彼女との再会は10年ぶりかも。
気にかけてくれてたこと
駆けつけてくれたこと。
じーーん。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a6/01c9fa8d2d9799eefe0c4a9f59ed65ee.jpg)
きれいな言葉ばっかりならべるのは
なんだか苦手だけど
善意ていうか
ポジティブなものに
触れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/52/97b9726a3ebca21a408b6def99d1ea62.jpg)
アンコール
ゼロキチ君とセッション。
付き合い長いのに
音を一緒にだすの初めて。
移動中ラジオから流れてた
スタンドバイミー。を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ab/67faaeb9f837a3b458a81573cebc83fb.jpg)
急遽ライブシリーズも
ひと段落というか
みんなにちょっとずつ
無理してもらって
なりたっている事なので
このあたりでいったんピリオド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b9/d20b53b33eb97f0b474f19ffd9964937.jpg)