goo blog サービス終了のお知らせ 

野の花 庭の花

野の花や山の花は心を慰めてくれます。庭園に咲き誇る花は心をはなやかにしてくれます。

ふんわりとしたピンクのバラ「ジャン・デュシェ」(春薔薇シリーズ 21-205)

2021年10月03日 08時22分00秒 | 

ふんわりとしたピンクのバラ「ジャン・デュシェ」。カップ咲きの中輪で、やさしい印象を与える。ジャン・クロード・デュシェが1873年に作出したオールドローズだ。

(2021年春 平塚市)

■2021年春薔薇シリーズ

001~100まではこちらをごらんください。

「ルイーズ・クレメンツ」(春薔薇シリーズ 21-101)
「デリシャス・ムード」(春薔薇シリーズ 21-102)
「アンティーク・レース」(春薔薇シリーズ 21-103)
「紅」(春薔薇シリーズ 21-104)
「ロイヤルフィル・ハーモニック」(春薔薇シリーズ 21-105)
「サンライト・ロマンティカ」(春薔薇シリーズ 21-106)
「モーツァルト」(春薔薇シリーズ 21-107)
「ドリーム・ラバー」(春薔薇シリーズ 21-108)
「ペールギュント」(春薔薇シリーズ 21-109)
「ペルル・ドール」(春薔薇シリーズ 21-110)
「ジャックリーヌ・デュプレ」(春薔薇シリーズ 21-111)
「レモン・アンド・ジンジャー」(春薔薇シリーズ 21-112)
「リュート」(春薔薇シリーズ 21-113)
「ホット羽山」(春薔薇シリーズ 21-114)
「アウグスタ・ルイーゼ」(春薔薇シリーズ 21-115)
「ファンシーラッフル」(春薔薇シリーズ 21-116)
「メヌエット」(春薔薇シリーズ 21-117)
「ガーデン・オブ・ローゼズ」(春薔薇シリーズ 21-118)
「タモラ」(春薔薇シリーズ 21-119)
「イエローボタン」(春薔薇シリーズ 21-120)
「クロード・モネ」(春薔薇シリーズ 21-121)
「アルフレッド・シスレー」(春薔薇シリーズ 21-121)
「モーリス・ユトリロ」(春薔薇シリーズ 21-122)
「ジ・アレンウィック・ローズ」(春薔薇シリーズ 21-123)
「ダイヤモンドグレー」(春薔薇シリーズ 21-124)
「マヌエル・カノヴァス」(春薔薇シリーズ 21-125)
「花ぼんぼり」(春薔薇シリーズ 21-126)
「エチュード」(春薔薇シリーズ 21-127)
「ノクターン」(春薔薇シリーズ 21-128)
「サンテグジュペリ」(春薔薇シリーズ 21-129)
「ヨハンシュトラウス」(春薔薇シリーズ 21-130)
「宴」(春薔薇シリーズ 21-131)
「アブラカタブラ」(春薔薇シリーズ 21-132)
「リベルラ」(春薔薇シリーズ 21-133)
「リラ」(春薔薇シリーズ 21-134)
「リサリサ」(春薔薇シリーズ 21-135)
「若紫」(春薔薇シリーズ 21-136)
「ボルデュール・アプリコ」(春薔薇シリーズ 21-137)
「ブラッシング・ノックアウト」(春薔薇シリーズ 21-138)
「レッド・キャプテン」(春薔薇シリーズ 21-139)
「ムーディー・ブルー」(春薔薇シリーズ 21-140)
「ダイヤモンド・ジュビリー」(春薔薇シリーズ 21-141)
「ラムのつぶやき」(春薔薇シリーズ 21-142)
「シャンパン・カクテル」(春薔薇シリーズ 21-143)
「おぼろ月夜」(春薔薇シリーズ 21-144)
「ベルスーズ」(春薔薇シリーズ 21-145)
「ぽぽぽちーく」(春薔薇シリーズ 21-146)
「ヘレン」(春薔薇シリーズ 21-147)
「カリプソ」(春薔薇シリーズ 21-148)
「和音」(春薔薇シリーズ 21-149)
「アイコニック・レモネード」(春薔薇シリーズ 21-150)
「ザ・レディ・オブ・ザ・レイク」(春薔薇シリーズ 21-151)
「インドラ」(春薔薇シリーズ 21-152)
「ボスコベル」(春薔薇シリーズ 21-153)
「ナイスン・イージー」(春薔薇シリーズ 21-154)
「ピュル・カプリス」(春薔薇シリーズ 21-155)
「ベッラ・ディ・トーディ」(春薔薇シリーズ 21-156)
「ベビー・ロマンティカ」(春薔薇シリーズ 21-157)
「ベル・ロマンティカ」(春薔薇シリーズ 21-158)
「ベルナール・ビュフェ」(春薔薇シリーズ 21-159)
「グレーシャス・グレイ」(春薔薇シリーズ 21-160)
「ジェフ・ハミルトン」(春薔薇シリーズ 21-161)
「ナエマ」(春薔薇シリーズ 21-162)
「レインボー・ノックアウト」(春薔薇シリーズ 21-163)
「エメラルド・アイル」(春薔薇シリーズ 21-164)
「トランクィリティ」(春薔薇シリーズ 21-165)
「ウーメロ」(春薔薇シリーズ 21-166)
「ハイフライヤー」(春薔薇シリーズ 21-167)
「アブラハムダービー」(春薔薇シリーズ 21-168)
「レディ・オブ・メギンチ」(春薔薇シリーズ 21-169)
「ノヴァ・ゼンブラ」(春薔薇シリーズ 21-170)
「フラウ・ダグマー・アストラップ」(春薔薇シリーズ 21-171)
「カルメネッタ」(春薔薇シリーズ 21-172)
「ロサ・キネンシス・スポンタネア」(春薔薇シリーズ 21-173)
「ロサ・ギガンテア」(春薔薇シリーズ 21-174)
「ダナエ」(春薔薇シリーズ 21-175)
「ロサ・エグランテリア」(春薔薇シリーズ 21-176)
「レディ・ペンザンス」(春薔薇シリーズ 21-177)
「ペネロープ」(春薔薇シリーズ 21-178)
「ハリソンズ・イエロー」(春薔薇シリーズ 21-179)
「ソレイユ・ドール」(春薔薇シリーズ 21-180)
「ネバダ」(春薔薇シリーズ 21-181)
「エルフルト」(春薔薇シリーズ 21-182)
「スタンウェル・パーペチュアル」(春薔薇シリーズ 21-182)
「バーネット・ダブルホワイト」(春薔薇シリーズ 21-183)
「ロサ・スピノシッシマ」(春薔薇シリーズ 21-184)
「ロッキンバー」(春薔薇シリーズ 21-185)
「ドュシェス・デ・モンテベッロ」(春薔薇シリーズ 21-186)
「ジェームズ・メイソン」(春薔薇シリーズ 21-187)
「コンプリカータ」(春薔薇シリーズ 21-188)
「マダム・ゼトマン」(春薔薇シリーズ 21-189)
「ローズ・ドゥ・モーホワイト」(春薔薇シリーズ 21-190)
「プティット・リゼット」(春薔薇シリーズ 21-191)
「ポンポン・ド・ブルゴーニュ」(春薔薇シリーズ 21-192)
「マダム・サンシー・ド・パラベール」(春薔薇シリーズ 21-193)
「セント・オプ・ヨコハマ」(春薔薇シリーズ 21-194)
「ムーン・ビーム」(春薔薇シリーズ 21-195)
「ナイスンイージー」(春薔薇シリーズ 21-196)
「カーデイングミル」(春薔薇シリーズ 21-197)
「ムタビリス」(春薔薇シリーズ 21-198)
「オールド・ブラッシュ」(春薔薇シリーズ 21-199)
「スレイターズ・クリムゾン・チャイナ」(春薔薇シリーズ 21-200)
「ローズ・ド・メイ」(春薔薇シリーズ 21-201)
「ロサ・ダマスケナ・トリギンティペタラ」(春薔薇シリーズ 21-202)
「キャトルセゾン」(春薔薇シリーズ 21-203)
「マダム・ジョセフ・シュワルツ」(春薔薇シリーズ 21-204)

バラ「ジャン・デュシェ」

ジャン デュシェの詳細
濃淡のあるピンクの花は清楚な印象を与えてくれます。

品種名 ジャン デュシェ
英語名 Jean Ducher
系統 T
作出年/国 1873年/フランス
作出者 Jean-Claude Ducher
香り 中香
開花習性 四季咲き
花形 オープンカップ咲き 7㎝
樹高 1m


秋になると草の中で赤い花を咲かせて目立つ「ツリフネソウ」(高尾の花 21-77)

2021年10月03日 08時08分10秒 | 

秋になると草の中で赤い花を咲かせて目立つ「ツリフネソウ」。たしかに釣舩を思わせる花の形で、優雅な名前をもらった。よく似た「キツリフネ」との対比でムラサキツリフネ(紫釣船)と呼ばれることもある。

(2021年初秋 高尾山)

■高尾の花

「カタクリ」(高尾の花 21-01)
「雪割草」(高尾の花 21-02)
「リュウキンカ」(高尾の花 21-03)
「ショウジョウバカマ」(高尾の花 21-04)
「キクザキイチゲ」(高尾の花 21-05)
「タツタソウ」(高尾の花 21-06)
「キバナセツブンソウ」(高尾の花 21-06)
「ハナネコノメ」(高尾の花 21-07)
「ヨゴレネコノメ」(高尾の花 21-08)
「ムラサキケマン」(高尾の花 21-09)
「アミガサユリ」(高尾の花 21-10)
「ミヤマカタバミ」(高尾の花 21-11)
「タカオスミレ」(高尾の花 21-12)
「ヒトリシズカ」(高尾の花 21-13)
「ナガバノスミレサイシン」(高尾の花 21-14)
「イカリソウ」(高尾の花 21-15)
「セントウソウ」(高尾の花 21-16)
「マルバコンロンソウ」(高尾の花 21-17)
「ニリンソウ」(高尾の花 21-18)
「アマナ」(高尾の花 21-19)
「ヒメリュウキンカ」(高尾の花 21-20)
「ユリワサビ」(高尾の花 21-21)
「キケマン」(高尾の花 21-22)
「ジュウニヒトエ」(高尾の花 21-23)
「トキワイカリソウ」(高尾の花 21-24)
「マルバスミレ」(高尾の花 21-25)
「アカフタチツボスミレ」(高尾の花 21-26)
「ヤブニンジン」(高尾の花 21-27)
「ミミガタテンナンショウ」(高尾の花 21-28)
「クサノオウ」(高尾の花 21-29)
「ヤマエンゴサク」(高尾の花 21-30)
「オドリコソウ」(高尾の花 21-31)
「エイザンスミレ」(高尾の花 21-32)
「ネコノメソウ」(高尾の花 21-33)
「シロヤブケマン」(高尾の花 21-34)
「セリバヒエンソウ」(高尾の花 21-35)
「ツルカノコソウ」(高尾の花 21-36)
「シラユキゲシ」(高尾の花 21-37)
「エビネ」(高尾の花 21-38)
「クワガタソウ」(高尾の花 21-39)
「ヤマブキソウ」(高尾の花 21-40)
「ウワミズザクラ」(高尾の花 21-41)
「カキドオシ」(高尾の花 21-42)
「クマガイソウ」(高尾の花 21-43)
「ウラシマソウ」(高尾の花 21-44)
「タンチョウソウ」(高尾の花 21-45)
「シラネアオイ」(高尾の花 21-46)
「キンラン」(高尾の花 21-47)
「ホタルカズラ」(高尾の花 21-48)
「チゴユリ」(高尾の花 21-49)
「ユキモチソウ」(高尾の花 21-50)
「黄花カタクリ」(高尾の花 21-51)
「イチリンソウ」(高尾の花 21-52)
「ラショウモンカズラ」(高尾の花 21-53)
「グミ」(高尾の花 21-54)
「バイカカラマツ」(高尾の花 21-55)
「セッコク」(高尾の花 21-56)
「エビガライチゴ」(高尾の花 21-57)
「フタリシズカ」(高尾の花 21-58)
「サイハイラン」(高尾の花 21-59)
「コアジサイ」(高尾の花 21-60)
「ママコノシリヌグイ」(高尾の花 21-61)
「マツカゼソウ」(高尾の花 21-62)
「ノブキ」(高尾の花 21-63)
「キツネノマゴ」(高尾の花 21-64)
「シュウカイドウ」(高尾の花 21-65)
「コウヤボウキ」(高尾の花 21-66)
「ダイコンソウ」(高尾の花 21-68)
「カリガネソウ」(高尾の花 21-69)
「キレンゲショウマ」(高尾の花 21-70)
「ヤブラン」(高尾の花 21-71)
「タマアジサイ」(高尾の花 21-72)
「ヤブレガサ」(高尾の花 21-73)
「イセハナビ」(高尾の花 21-74)
「スズムシバナ」(高尾の花 21-75)
「カシワバハグマ」(高尾の花 21-76)

「ツリフネソウ」

ツリフネソウ(釣舟草)
1年草
北海道〜九州のやや湿ったところに多い。高さ50〜80cm。茎はやや赤みを帯び、節がふくらむ。葉は互生し、長さ5〜13cm、幅2〜6cmの菱状楕円形で細かい鋸歯がある。花序は葉腋から斜上し、紅紫色の花を数個つける。花序の茎には紅紫色の突起毛がある。花は長さ3〜4cmで花弁3個、萼片3個からなる。萼片も紅紫色で花弁のように見え、下の1個は大きく袋状になり、その先端は細長い距になって、クルリと巻く。この距の部分に蜜がたまる。花弁は下の2個が大きくて黄色の斑点がある。雄しべは5個で、花糸は短く、葯が合着して雌しべを包み込む。果実は肉質のさく果、長さ1〜2cm。熟すとちょっとした刺激で果皮が5片にはじけてクルクルと巻き、種子をはじきとばす。花期は7〜10月。(野に咲く花)
学名は、Impatiens textori
ツリフネソウ科ツリフネソウ属
花軸の下部に毛のないものをナメラツリフネソウ(トガクシツリフネ Impatiens textorii f. nudipedicellata)と呼ぶ。