goo blog サービス終了のお知らせ 

野の花 庭の花

野の花や山の花は心を慰めてくれます。庭園に咲き誇る花は心をはなやかにしてくれます。

秋の七草の一つになっている「フジバカマ」(秋の花 21-004)

2021年10月18日 14時28分33秒 | 

それほど目立たない花だが、秋の七草の一つになっている「フジバカマ」。藤色の花弁の形が袴のようだというので、この名前がついた。古くに中国から渡来したらしく、万葉の昔から親しまれてきた花だ。かつては「蘭」と呼ばれ、『日本書紀』の允恭天皇記に「蘭」と記載されている花がこのフジバカマらしい。淡い色がどこか懐かしい思いを誘う。「すがれゆく色を色とし藤袴 稲畑汀子」

(2021年秋 東京都)

 

■秋の花(2021)
「タイアザミ」(秋の花 21-001)
「ミズキンバイ」(秋の花 21-002)
「ナンバンギセル」(秋の花 21-003)

「フジバカマ」

フジバカマの基本情報
学名:Eupatorium japonicum(Eupatorium fortunei)
和名:フジバカマ(藤袴)  その他の名前:アララギ、香草(こうそう)、蘭草(らんそう)
科名 / 属名:キク科 / ヒヨドリバナ属

フジバカマの特徴
フジバカマは「秋の七草」の一つで、万葉の時代から人々に親しまれてきた植物です。夏の終わりから秋の初め、茎の先端に直径5mmほどの小さな花を、長さ10cm前後の房状に多数咲かせます。川沿いの湿った草原やまばらな林に見られ、まっすぐに伸びる茎に、3裂する葉が対になってつきます。地下茎が大量に伸びて猛烈な勢いで広がるため、自生地では密生した群落になるのが普通ですが、現在の日本には自生に適した環境が少なくなったため激減し、絶滅危惧種となっています。フジバカマの名で市販されているものの多くは、サワフジバカマ(フジバカマとサワヒヨドリの雑種)です。
生乾きの茎葉にクマリンの香り(桜餅の葉の香り)があり、中国では古く芳香剤として利用されました。また、『論語』にある「蘭」はフジバカマを指します。しかし後世、蘭がシナシュンランなど花に香りのある温帯性シンビジウム属の種を指すようになったため、現在の中国では、フジバカマは「蘭草」とされています。

フジバカマの基本データ
園芸分類 草花,山野草
形態 多年草 原産地 東アジア(中国~朝鮮半島、関東地方以西の本州、四国、九州)
草丈/樹高 60~120cm 開花期 8月から9月(残り花は10月ごろまである)
花色 白
耐寒性 強い 耐暑性 強い
特性・用途 落葉性,香りがある,盆栽向き,初心者でも育てやすい

藤袴 の例句

すがれゆく色を色とし藤袴 稲畑汀子
たまゆらをつつむ風呂敷藤袴 平井照敏 猫町
丹波けふいづこも照りぬ藤袴 岡井省二 鹿野
丹波より京に入るなり藤袴 森澄雄
大原女の恋をきかばや藤袴 日野草城
寝用意も夜さむに成てふぢばかま 千川
橘の後に物ありふぢばかま 露川
白がねの目ぬきやさしや藤袴 洒堂
立ち枯れて藤袴とも見えずあり 清崎敏郎
綾子亡きあとも匂へり藤袴 松崎鉄之介
苗札のふぢばかまとぞ読まれける 山口青邨
藤袴 どの道とるも熊野へと 伊丹三樹彦
藤袴とてそだて来し蕾もつ 山口青邨
藤袴とも思ほゆる隔に 飯島晴子
藤袴日和かひよどり花晴か 岡井省二 有時
藤袴死相顕わにして明るし 橋閒石 卯
藤袴白したそがれ野を出づる 三橋鷹女
藤袴笠は何笠桔梗笠 正岡子規 藤袴
袴穿く腰の高さの藤袴 松崎鉄之介
音たててまた来る山雨藤袴 福田蓼汀 秋風挽歌


やさしいピンクの典雅なバラ「スヴニール・ドゥ・ラ・マルメゾン 」(春薔薇シリーズ 21-221)

2021年10月18日 09時02分13秒 | 

やさしいピンクの典雅なバラ「スヴニール・ドゥ・ラ・マルメゾン 」。オールドローズとして有名なブルボンローズの代表的な名花である。ブルボンローズは、バラの栽培の盛んだったインド洋西部の仏領ブルボン島(現レユニオン島)からフランスに伝えられたという伝説のあるバラで、明るいピンクのカップ咲きの花が多い。この花を交配親とする品種がいくつもある。

(2021年春 平塚市)

■2021年春薔薇シリーズ

001~100まではこちらをごらんください。

「ルイーズ・クレメンツ」(春薔薇シリーズ 21-101)
「デリシャス・ムード」(春薔薇シリーズ 21-102)
「アンティーク・レース」(春薔薇シリーズ 21-103)
「紅」(春薔薇シリーズ 21-104)
「ロイヤルフィル・ハーモニック」(春薔薇シリーズ 21-105)
「サンライト・ロマンティカ」(春薔薇シリーズ 21-106)
「モーツァルト」(春薔薇シリーズ 21-107)
「ドリーム・ラバー」(春薔薇シリーズ 21-108)
「ペールギュント」(春薔薇シリーズ 21-109)
「ペルル・ドール」(春薔薇シリーズ 21-110)
「ジャックリーヌ・デュプレ」(春薔薇シリーズ 21-111)
「レモン・アンド・ジンジャー」(春薔薇シリーズ 21-112)
「リュート」(春薔薇シリーズ 21-113)
「ホット羽山」(春薔薇シリーズ 21-114)
「アウグスタ・ルイーゼ」(春薔薇シリーズ 21-115)
「ファンシーラッフル」(春薔薇シリーズ 21-116)
「メヌエット」(春薔薇シリーズ 21-117)
「ガーデン・オブ・ローゼズ」(春薔薇シリーズ 21-118)
「タモラ」(春薔薇シリーズ 21-119)
「イエローボタン」(春薔薇シリーズ 21-120)
「クロード・モネ」(春薔薇シリーズ 21-121)
「アルフレッド・シスレー」(春薔薇シリーズ 21-121)
「モーリス・ユトリロ」(春薔薇シリーズ 21-122)
「ジ・アレンウィック・ローズ」(春薔薇シリーズ 21-123)
「ダイヤモンドグレー」(春薔薇シリーズ 21-124)
「マヌエル・カノヴァス」(春薔薇シリーズ 21-125)
「花ぼんぼり」(春薔薇シリーズ 21-126)
「エチュード」(春薔薇シリーズ 21-127)
「ノクターン」(春薔薇シリーズ 21-128)
「サンテグジュペリ」(春薔薇シリーズ 21-129)
「ヨハンシュトラウス」(春薔薇シリーズ 21-130)
「宴」(春薔薇シリーズ 21-131)
「アブラカタブラ」(春薔薇シリーズ 21-132)
「リベルラ」(春薔薇シリーズ 21-133)
「リラ」(春薔薇シリーズ 21-134)
「リサリサ」(春薔薇シリーズ 21-135)
「若紫」(春薔薇シリーズ 21-136)
「ボルデュール・アプリコ」(春薔薇シリーズ 21-137)
「ブラッシング・ノックアウト」(春薔薇シリーズ 21-138)
「レッド・キャプテン」(春薔薇シリーズ 21-139)
「ムーディー・ブルー」(春薔薇シリーズ 21-140)
「ダイヤモンド・ジュビリー」(春薔薇シリーズ 21-141)
「ラムのつぶやき」(春薔薇シリーズ 21-142)
「シャンパン・カクテル」(春薔薇シリーズ 21-143)
「おぼろ月夜」(春薔薇シリーズ 21-144)
「ベルスーズ」(春薔薇シリーズ 21-145)
「ぽぽぽちーく」(春薔薇シリーズ 21-146)
「ヘレン」(春薔薇シリーズ 21-147)
「カリプソ」(春薔薇シリーズ 21-148)
「和音」(春薔薇シリーズ 21-149)
「アイコニック・レモネード」(春薔薇シリーズ 21-150)
「ザ・レディ・オブ・ザ・レイク」(春薔薇シリーズ 21-151)
「インドラ」(春薔薇シリーズ 21-152)
「ボスコベル」(春薔薇シリーズ 21-153)
「ナイスン・イージー」(春薔薇シリーズ 21-154)
「ピュル・カプリス」(春薔薇シリーズ 21-155)
「ベッラ・ディ・トーディ」(春薔薇シリーズ 21-156)
「ベビー・ロマンティカ」(春薔薇シリーズ 21-157)
「ベル・ロマンティカ」(春薔薇シリーズ 21-158)
「ベルナール・ビュフェ」(春薔薇シリーズ 21-159)
「グレーシャス・グレイ」(春薔薇シリーズ 21-160)
「ジェフ・ハミルトン」(春薔薇シリーズ 21-161)
「ナエマ」(春薔薇シリーズ 21-162)
「レインボー・ノックアウト」(春薔薇シリーズ 21-163)
「エメラルド・アイル」(春薔薇シリーズ 21-164)
「トランクィリティ」(春薔薇シリーズ 21-165)
「ウーメロ」(春薔薇シリーズ 21-166)
「ハイフライヤー」(春薔薇シリーズ 21-167)
「アブラハムダービー」(春薔薇シリーズ 21-168)
「レディ・オブ・メギンチ」(春薔薇シリーズ 21-169)
「ノヴァ・ゼンブラ」(春薔薇シリーズ 21-170)
「フラウ・ダグマー・アストラップ」(春薔薇シリーズ 21-171)
「カルメネッタ」(春薔薇シリーズ 21-172)
「ロサ・キネンシス・スポンタネア」(春薔薇シリーズ 21-173)
「ロサ・ギガンテア」(春薔薇シリーズ 21-174)
「ダナエ」(春薔薇シリーズ 21-175)
「ロサ・エグランテリア」(春薔薇シリーズ 21-176)
「レディ・ペンザンス」(春薔薇シリーズ 21-177)
「ペネロープ」(春薔薇シリーズ 21-178)
「ハリソンズ・イエロー」(春薔薇シリーズ 21-179)
「ソレイユ・ドール」(春薔薇シリーズ 21-180)
「ネバダ」(春薔薇シリーズ 21-181)
「エルフルト」(春薔薇シリーズ 21-182)
「スタンウェル・パーペチュアル」(春薔薇シリーズ 21-182)
「バーネット・ダブルホワイト」(春薔薇シリーズ 21-183)
「ロサ・スピノシッシマ」(春薔薇シリーズ 21-184)
「ロッキンバー」(春薔薇シリーズ 21-185)
「ドュシェス・デ・モンテベッロ」(春薔薇シリーズ 21-186)
「ジェームズ・メイソン」(春薔薇シリーズ 21-187)
「コンプリカータ」(春薔薇シリーズ 21-188)
「マダム・ゼトマン」(春薔薇シリーズ 21-189)
「ローズ・ドゥ・モーホワイト」(春薔薇シリーズ 21-190)
「プティット・リゼット」(春薔薇シリーズ 21-191)
「ポンポン・ド・ブルゴーニュ」(春薔薇シリーズ 21-192)
「マダム・サンシー・ド・パラベール」(春薔薇シリーズ 21-193)
「セント・オプ・ヨコハマ」(春薔薇シリーズ 21-194)
「ムーン・ビーム」(春薔薇シリーズ 21-195)
「ナイスンイージー」(春薔薇シリーズ 21-196)
「カーデイングミル」(春薔薇シリーズ 21-197)
「ムタビリス」(春薔薇シリーズ 21-198)
「オールド・ブラッシュ」(春薔薇シリーズ 21-199)
「スレイターズ・クリムゾン・チャイナ」(春薔薇シリーズ 21-200)
「ローズ・ド・メイ」(春薔薇シリーズ 21-201)
「ロサ・ダマスケナ・トリギンティペタラ」(春薔薇シリーズ 21-202)
「キャトルセゾン」(春薔薇シリーズ 21-203)
「マダム・ジョセフ・シュワルツ」(春薔薇シリーズ 21-204)
「ジャン・デュシェ」(春薔薇シリーズ 21-205)
「アルシデュック・ジョセフ」(春薔薇シリーズ 21-206)
「スーヴェニール・ド・マダム・レオニー・ヴィエンノ」(春薔薇シリーズ 21-207)
「ル・ヴェジューヴ」(春薔薇シリーズ 21-208)
「クレメンティナ・カルボニエリ」(春薔薇シリーズ 21-209)
「ザ・ブライド」(春薔薇シリーズ 21-210)
「ソフィーズ・パーペチュアル」(春薔薇シリーズ 21-211)
「マダム・ローレット・メシミー」(春薔薇シリーズ 21-212)
「令の風」(春薔薇シリーズ 21-213)
「ルイ・フィリップ」(春薔薇シリーズ 21-214)
「アレキサンドラ・ローズ」(春薔薇シリーズ 21-215)
「グルス・アン・テプリッツ」(春薔薇シリーズ 21-216)
「シャンプニーズ・ピンク・クラスター」(春薔薇シリーズ 21-217)
「シエンプレ」(春薔薇シリーズ 21-218)
「ルーイソン・ゴワー」(春薔薇シリーズ 21-219)
「クロンプリンツェッシン・ビクトリア」(春薔薇シリーズ 21-220)

バラ「スヴニール・ドゥ・ラ・マルメゾン 」

完全に四季咲き木立性としての特徴を備えた代表的なブルボンローズで、花付きが良く横張り気味に茂ります。管理はHT種などと同様、剪定することを基本にし、デリケートな色彩と美しい花容は見飽きることがありません。甘いブルボン系独特の香りがあります。和名は「世界図(せかいのず)」。

品種名 スブニール ドゥ ラ マルメゾン
ローマ字 Souvenir de la Malmaison
系統 ブルボン (B)Bourbon
成長形態 木立性
咲き方 四季咲き
香り 強香
花径 8㎝
樹高 1m
樹形図 1d番 横張り
作出年 1843年
作出国 フランス
作出者 Jean Béluze
別名 Queen of Beauty and Fragrance , 世界図
交配
Madame Desprez × Tea Rose


黄色の大輪のダリア「母心」(ダリア・シリーズ 21-085)

2021年10月18日 08時23分27秒 | 

黄色の大輪のダリア「母心」。ピンクが入るはずだが、この個体は黄色がメインだ。インフォーマルデコラ咲きの巨大輪で、これも秋田国際ダリア園の鷲澤幸治氏の作品。

(2021年夏 町田)

ダリア・シリーズ(2021)

「マーマレード」(ダリア・シリーズ 21-001)
「マドレーヌムーン」(ダリア・シリーズ 21-002)
「異曲」(ダリア・シリーズ 21-003)
「数え唄」(ダリア・シリーズ 21-004)
「バニラ・ベイビー」(ダリア・シリーズ 21-005)
「母の子守歌」(ダリア・シリーズ 21-006)
「田園」(ダリア・シリーズ 21-007)
「炎帝」(ダリア・シリーズ 21-008)
「パレード」(ダリア・シリーズ 21-009)
「心酔」(ダリア・シリーズ 21-010)
「プリンセス・ダイアナ」(ダリア・シリーズ 21-011)
「秋輝」(ダリア・シリーズ 21-012)
「ピンクベアー」(ダリア・シリーズ 21-013)
「アルタイル」(ダリア・シリーズ 21-014)
「憐」(ダリア・シリーズ 21-015)
「サーカス」(ダリア・シリーズ 21-016)
「なばなの月」(ダリア・シリーズ 21-017)
「雄和小町」(ダリア・シリーズ 21-018)
「ナイトパール」(ダリア・シリーズ 21-019)
「愛の園」(ダリア・シリーズ 21-020)
「フリスタ」(ダリア・シリーズ 21-021)
「栄華」(ダリア・シリーズ 21-022)
「グレースローズ」(ダリア・シリーズ 21-023)
「天空」(ダリア・シリーズ 21-024)
「パペット・マジック」(ダリア・シリーズ 21-025)
「テキーロ」(ダリア・シリーズ 21-026)
「エンジェルヒップ」(ダリア・シリーズ 21-027)
「僕の夢」(ダリア・シリーズ 21-028)
「ダイヤモンドハート」(ダリア・シリーズ 21-029)
「片思い」(ダリア・シリーズ 21-030)
「ミスダリア」(ダリア・シリーズ 21-031)
「浮気心」(ダリア・シリーズ 21-032)
「賢女」(ダリア・シリーズ 21-033)
「マーメイド」(ダリア・シリーズ 21-034)
「ダイヤモンドサンセット」(ダリア・シリーズ 21-035)
「プリンセスムーン」(ダリア・シリーズ 21-036)
「ピンクシャンパン」(ダリア・シリーズ 21-037)
「一閃」(ダリア・シリーズ 21-038)
「紅葉孔雀」(ダリア・シリーズ 21-039)
「君待坂」(ダリア・シリーズ 21-040)
「かぐや」(ダリア・シリーズ 21-041)
「秋晴」(ダリア・シリーズ 21-042)
「アジタート」(ダリア・シリーズ 21-043)
「純」(ダリア・シリーズ 21-044)
「流星群」(ダリア・シリーズ 21-045)
「江戸花火」(ダリア・シリーズ 21-046)
「白夜の太陽」(ダリア・シリーズ 21-047)
「スキップリーグランデ」(ダリア・シリーズ 21-048)
「艶舞」(ダリア・シリーズ 21-049)
「ベンヒューストン」(ダリア・シリーズ 21-050)
「ロイドヒューストン」(ダリア・シリーズ 21-051)
「大銀河」(ダリア・シリーズ 21-052)
「ダナムミーチャ」(ダリア・シリーズ 21-053)
「イーグルアイ」(ダリア・シリーズ 21-054)
「NAMAHAGE フラミンゴ」(ダリア・シリーズ 21-055)
「NAMAHAGE マジック」(ダリア・シリーズ 21-056)
「窓の明かり」(ダリア・シリーズ 21-057)
「めぐり合い」(ダリア・シリーズ 21-058)
「ブルックサイドスノーボール」(ダリア・シリーズ 21-059)
「ホワイトミルフィーユ」(ダリア・シリーズ 21-060)
「飛影」(ダリア・シリーズ 21-061)
「天涯」(ダリア・シリーズ 21-062)
「ダイマジン」(ダリア・シリーズ 21-063)
「オレンジ・サンシャイン」(ダリア・シリーズ 21-064)
「二度目の青春」(ダリア・シリーズ 21-065)
「スキップリーボナンザ」(ダリア・シリーズ 21-066)
「ホリーヒル・ダーク・ビクトリー」(ダリア・シリーズ 21-067)
「ビッキー」(ダリア・シリーズ 21-068)
「マジックモーメント」(ダリア・シリーズ 21-069)
「大正浪漫」(ダリア・シリーズ 21-070)
「山開き」(ダリア・シリーズ 21-071)
「グランドキャニオン」(ダリア・シリーズ 21-072)
「月導」(ダリア・シリーズ 21-073)
「故郷の空」(ダリア・シリーズ 21-074)
「レイS」(ダリア・シリーズ 21-075)
「ロイヤル・ウェディング」(ダリア・シリーズ 21-076)
「春万里」(ダリア・シリーズ 21-077)
「夢水連」(ダリア・シリーズ 21-078)
「夕映」(ダリア・シリーズ 21-079)
「楽園」(ダリア・シリーズ 21-080)
「レモンソーダ」(ダリア・シリーズ 21-081)
「NAMAHAGE クイーン」(ダリア・シリーズ 21-082)
「プリンセスワルツ」(ダリア・シリーズ 21-083)
「房州路」(ダリア・シリーズ 21-084)

 

ダリア「母心」

フェアウェイパイロットの実生で、やわらかい花色は親ゆずり。

生産地/作出者 秋田国際ダリア園/鷲澤幸治氏
サイズ(花径) 巨大輪(花径が平均28cm以上)
花型 ID(インフォーマルデコラ咲き)
草丈 中高性(100~120cm)
花色 ピンク×黄


大きな唇形の紫色の花が目立つ「アキギリ」(箱根の花 21-60)

2021年10月18日 07時34分49秒 | 

大きな唇形の紫色の花が目立つ「アキギリ」。キバナアキギリはよくみかけるようになったが、こちらの紫のアキギリは珍しい。サルビア科の花に似ているが、日本固有種である。

(2021年秋 箱根)

■箱根の花

「ミツバツチグリ」(箱根の花 21-01)
「キジムシロ」(箱根の花 21-02)
「ミツガシワ」(箱根の花 21-03)
「バイカイカリソウ」(箱根の花 21-04)
「オオバキスミレ」(箱根の花 21-05)
「イワウチワ」(箱根の花 21-06)
「ミズバショウ」(箱根の花 21-07)
「トサミズキ」(箱根の花 21-08)
「バイカイカリソウ」(箱根の花 21-09)
「ウグイスカグラ」(箱根の花 21-10)
「ユキワリコザクラ」(箱根の花 21-11)
「エゾノツガザクラ」(箱根の花 21-12)
「アズマシロカネソウ」(箱根の花 21-13)
「ヒメシャクナゲ」(箱根の花 21-14)
「キバナイチゲ」(箱根の花 21-15)
「キバナノクリンザクラ」(箱根の花 21-16)
「ザゼンソウ」(箱根の花 21-17)
「サマニユキワリ」(箱根の花 21-18)
「エゾエンゴサク」(箱根の花 21-19)
「チングルマ」(箱根の花 21-20)
「オオカメノキ」(箱根の花 21-21)
「コシノコバイモ」(箱根の花 21-22)
「センボンヤリ」(箱根の花 21-23)
「エチゴルリソウ」(箱根の花 21-24)
「フリチラリア・メレアグリス」(箱根の花 21-25)
「シコクカッコソウ」(箱根の花 21-26)
「チシマゼキショウ」(箱根の花 21-27)
「ハルオコシ」(箱根の花 21-28)
「サキシフラガ・ルズナイス」(箱根の花 21-29)
「サギソウ」(箱根の花 21-30)
「フシグロセンノウ」(箱根の花 21-31)
「コオニユリ」(箱根の花 21-32)
「ミソハギ」(箱根の花 21-33)
「タチギボウシ」(箱根の花 21-34)
「ナガボノシロワレモコウ」(箱根の花 21-35)
「キレンゲショウマ」(箱根の花 21-36)
「キンミズヒキ」(箱根の花 21-37)
「ナツエビネ」(箱根の花 21-38)
「ヤマホトトギス」(箱根の花 21-39)
「ジャコウソウ」(箱根の花 21-40)
「レンゲショウマ」(箱根の花 21-41)
「ネムロコウホネ」(箱根の花 21-42)
「ホツツジ」(箱根の花 21-43)
「オミナエシ」(箱根の花 21-44)
「つゆくさ」(箱根の花 21-45)
「ヤマハハコ」(箱根の花 21-46)
「センジュガンピ」(箱根の花 21-47)
「キキョウ」(箱根の花 21-48)
「レンゲショウマ 青軸」(箱根の花 21-49)
「ナガバミズアオイ」(箱根の花 21-50)
「サワヒヨドリ」(箱根の花 21-51)
「ヌマトラノオ」(箱根の花 21-52)
「ゲンノショウコ」(箱根の花 21-53)
「レンゲショウマ 白花」(箱根の花 21-54)
「ヒメトラノオ」(箱根の花 21-55)
「シコタンハコベ」(箱根の花 21-56)
「ギンパイソウ」(箱根の花 21-57)
「レンゲショウマ 八重咲花」(箱根の花 21-58)
「タムラソウ」(箱根の花 21-59)

「アキギリ」

科名・属名 : シソ科 アキギリ属
 注.APG分類では、学名(S. glabrescens var. glabrescens)

特徴 :
 草丈20~60cmの多年草。
 茎は直立または基部が倒れて先が斜上する。  葉は対生、葉身は三角状ほこ形、長さ6~10cm、幅4~7cm。長い柄がある。先はやや鋭頭、基部は心形、縁には鋸歯がある。葉柄は2~8cm。
 花は枝先に多数が輪散花序をつくり、それらが総状に集まって円錐花序となる。花冠は2唇形、紫色で長さ2.5~3cm、上唇は直立し、下唇は3裂してその中裂片は大きい。筒部の内面に広く毛があり、毛は先が尖り、表面はざらつく。雄しべは2個、葯隔葉花糸状に長く伸び、葯は不稔で互いにくっつく。萼は2唇形、長さ1。1~1.3cm、腺点および脈上に長白毛がある。
 果実(分果)は平滑で長さ約2.5mm。
 花の白いものを、
 ●シロバナアキギリといい、
 キバナアキギリの雑種といわれる淡黄色の絞のある花を、
 ●シボリミヤマアキギリ(var. purpureomaculata)という。

分布・生育地 :
 本州(北陸~近畿地方) (国外:日本固有)
 山地の木陰

花期 :   8~10月