goo blog サービス終了のお知らせ 

野の花 庭の花

野の花や山の花は心を慰めてくれます。庭園に咲き誇る花は心をはなやかにしてくれます。

ベルベットの質感のある深い赤のバラ「オマージュ・ア・バルバラ」(春薔薇シリーズ 21-223)

2021年10月21日 06時38分17秒 | 

ベルベットの質感のある深い赤のバラ「オマージュ・ア・バルバラ」。波状弁咲きのまとまった花容の中輪のバラだ。シャンソン歌手のバルバラに捧げられた。

(2021年春 平塚市)

■2021年春薔薇シリーズ

001~100まではこちらをごらんください。

「ルイーズ・クレメンツ」(春薔薇シリーズ 21-101)
「デリシャス・ムード」(春薔薇シリーズ 21-102)
「アンティーク・レース」(春薔薇シリーズ 21-103)
「紅」(春薔薇シリーズ 21-104)
「ロイヤルフィル・ハーモニック」(春薔薇シリーズ 21-105)
「サンライト・ロマンティカ」(春薔薇シリーズ 21-106)
「モーツァルト」(春薔薇シリーズ 21-107)
「ドリーム・ラバー」(春薔薇シリーズ 21-108)
「ペールギュント」(春薔薇シリーズ 21-109)
「ペルル・ドール」(春薔薇シリーズ 21-110)
「ジャックリーヌ・デュプレ」(春薔薇シリーズ 21-111)
「レモン・アンド・ジンジャー」(春薔薇シリーズ 21-112)
「リュート」(春薔薇シリーズ 21-113)
「ホット羽山」(春薔薇シリーズ 21-114)
「アウグスタ・ルイーゼ」(春薔薇シリーズ 21-115)
「ファンシーラッフル」(春薔薇シリーズ 21-116)
「メヌエット」(春薔薇シリーズ 21-117)
「ガーデン・オブ・ローゼズ」(春薔薇シリーズ 21-118)
「タモラ」(春薔薇シリーズ 21-119)
「イエローボタン」(春薔薇シリーズ 21-120)
「クロード・モネ」(春薔薇シリーズ 21-121)
「アルフレッド・シスレー」(春薔薇シリーズ 21-121)
「モーリス・ユトリロ」(春薔薇シリーズ 21-122)
「ジ・アレンウィック・ローズ」(春薔薇シリーズ 21-123)
「ダイヤモンドグレー」(春薔薇シリーズ 21-124)
「マヌエル・カノヴァス」(春薔薇シリーズ 21-125)
「花ぼんぼり」(春薔薇シリーズ 21-126)
「エチュード」(春薔薇シリーズ 21-127)
「ノクターン」(春薔薇シリーズ 21-128)
「サンテグジュペリ」(春薔薇シリーズ 21-129)
「ヨハンシュトラウス」(春薔薇シリーズ 21-130)
「宴」(春薔薇シリーズ 21-131)
「アブラカタブラ」(春薔薇シリーズ 21-132)
「リベルラ」(春薔薇シリーズ 21-133)
「リラ」(春薔薇シリーズ 21-134)
「リサリサ」(春薔薇シリーズ 21-135)
「若紫」(春薔薇シリーズ 21-136)
「ボルデュール・アプリコ」(春薔薇シリーズ 21-137)
「ブラッシング・ノックアウト」(春薔薇シリーズ 21-138)
「レッド・キャプテン」(春薔薇シリーズ 21-139)
「ムーディー・ブルー」(春薔薇シリーズ 21-140)
「ダイヤモンド・ジュビリー」(春薔薇シリーズ 21-141)
「ラムのつぶやき」(春薔薇シリーズ 21-142)
「シャンパン・カクテル」(春薔薇シリーズ 21-143)
「おぼろ月夜」(春薔薇シリーズ 21-144)
「ベルスーズ」(春薔薇シリーズ 21-145)
「ぽぽぽちーく」(春薔薇シリーズ 21-146)
「ヘレン」(春薔薇シリーズ 21-147)
「カリプソ」(春薔薇シリーズ 21-148)
「和音」(春薔薇シリーズ 21-149)
「アイコニック・レモネード」(春薔薇シリーズ 21-150)
「ザ・レディ・オブ・ザ・レイク」(春薔薇シリーズ 21-151)
「インドラ」(春薔薇シリーズ 21-152)
「ボスコベル」(春薔薇シリーズ 21-153)
「ナイスン・イージー」(春薔薇シリーズ 21-154)
「ピュル・カプリス」(春薔薇シリーズ 21-155)
「ベッラ・ディ・トーディ」(春薔薇シリーズ 21-156)
「ベビー・ロマンティカ」(春薔薇シリーズ 21-157)
「ベル・ロマンティカ」(春薔薇シリーズ 21-158)
「ベルナール・ビュフェ」(春薔薇シリーズ 21-159)
「グレーシャス・グレイ」(春薔薇シリーズ 21-160)
「ジェフ・ハミルトン」(春薔薇シリーズ 21-161)
「ナエマ」(春薔薇シリーズ 21-162)
「レインボー・ノックアウト」(春薔薇シリーズ 21-163)
「エメラルド・アイル」(春薔薇シリーズ 21-164)
「トランクィリティ」(春薔薇シリーズ 21-165)
「ウーメロ」(春薔薇シリーズ 21-166)
「ハイフライヤー」(春薔薇シリーズ 21-167)
「アブラハムダービー」(春薔薇シリーズ 21-168)
「レディ・オブ・メギンチ」(春薔薇シリーズ 21-169)
「ノヴァ・ゼンブラ」(春薔薇シリーズ 21-170)
「フラウ・ダグマー・アストラップ」(春薔薇シリーズ 21-171)
「カルメネッタ」(春薔薇シリーズ 21-172)
「ロサ・キネンシス・スポンタネア」(春薔薇シリーズ 21-173)
「ロサ・ギガンテア」(春薔薇シリーズ 21-174)
「ダナエ」(春薔薇シリーズ 21-175)
「ロサ・エグランテリア」(春薔薇シリーズ 21-176)
「レディ・ペンザンス」(春薔薇シリーズ 21-177)
「ペネロープ」(春薔薇シリーズ 21-178)
「ハリソンズ・イエロー」(春薔薇シリーズ 21-179)
「ソレイユ・ドール」(春薔薇シリーズ 21-180)
「ネバダ」(春薔薇シリーズ 21-181)
「エルフルト」(春薔薇シリーズ 21-182)
「スタンウェル・パーペチュアル」(春薔薇シリーズ 21-182)
「バーネット・ダブルホワイト」(春薔薇シリーズ 21-183)
「ロサ・スピノシッシマ」(春薔薇シリーズ 21-184)
「ロッキンバー」(春薔薇シリーズ 21-185)
「ドュシェス・デ・モンテベッロ」(春薔薇シリーズ 21-186)
「ジェームズ・メイソン」(春薔薇シリーズ 21-187)
「コンプリカータ」(春薔薇シリーズ 21-188)
「マダム・ゼトマン」(春薔薇シリーズ 21-189)
「ローズ・ドゥ・モーホワイト」(春薔薇シリーズ 21-190)
「プティット・リゼット」(春薔薇シリーズ 21-191)
「ポンポン・ド・ブルゴーニュ」(春薔薇シリーズ 21-192)
「マダム・サンシー・ド・パラベール」(春薔薇シリーズ 21-193)
「セント・オプ・ヨコハマ」(春薔薇シリーズ 21-194)
「ムーン・ビーム」(春薔薇シリーズ 21-195)
「ナイスンイージー」(春薔薇シリーズ 21-196)
「カーデイングミル」(春薔薇シリーズ 21-197)
「ムタビリス」(春薔薇シリーズ 21-198)
「オールド・ブラッシュ」(春薔薇シリーズ 21-199)
「スレイターズ・クリムゾン・チャイナ」(春薔薇シリーズ 21-200)
「ローズ・ド・メイ」(春薔薇シリーズ 21-201)
「ロサ・ダマスケナ・トリギンティペタラ」(春薔薇シリーズ 21-202)
「キャトルセゾン」(春薔薇シリーズ 21-203)
「マダム・ジョセフ・シュワルツ」(春薔薇シリーズ 21-204)
「ジャン・デュシェ」(春薔薇シリーズ 21-205)
「アルシデュック・ジョセフ」(春薔薇シリーズ 21-206)
「スーヴェニール・ド・マダム・レオニー・ヴィエンノ」(春薔薇シリーズ 21-207)
「ル・ヴェジューヴ」(春薔薇シリーズ 21-208)
「クレメンティナ・カルボニエリ」(春薔薇シリーズ 21-209)
「ザ・ブライド」(春薔薇シリーズ 21-210)
「ソフィーズ・パーペチュアル」(春薔薇シリーズ 21-211)
「マダム・ローレット・メシミー」(春薔薇シリーズ 21-212)
「令の風」(春薔薇シリーズ 21-213)
「ルイ・フィリップ」(春薔薇シリーズ 21-214)
「アレキサンドラ・ローズ」(春薔薇シリーズ 21-215)
「グルス・アン・テプリッツ」(春薔薇シリーズ 21-216)
「シャンプニーズ・ピンク・クラスター」(春薔薇シリーズ 21-217)
「シエンプレ」(春薔薇シリーズ 21-218)
「ルーイソン・ゴワー」(春薔薇シリーズ 21-219)
「クロンプリンツェッシン・ビクトリア」(春薔薇シリーズ 21-220)
「スヴニール・ドゥ・ラ・マルメゾン 」(春薔薇シリーズ 21-221)
「スヴニール・ドゥ・セントアンズ」(春薔薇シリーズ 21-222)

バラ「オマージュ・ア・バルバラ」

ベルベットレッドの中輪花。
花つきが良く繰り返し良く咲きます。
コンパクトな樹形で鉢栽培にもいています。
シャンソン歌手バルバラに捧げられたバラです。
別名  【Heinz Winkler】

品種名 オマージュ ア バルバラ      Hommage a Barbara
作出  2004年 フランス Delbard
系統  F フロリバンダ
交配  未発表
花色  深い赤
花形  波状弁咲き
花径  中輪
芳香  超微香   ★☆☆☆☆
香質  ティー
開花  四季咲き  ★★★★☆
樹高  1.2m


淡い黄色の花弁がオレンジ色を帯びるダリア「浅間高原」(ダリア・シリーズ 21-088)

2021年10月21日 06時35分18秒 | 

淡い黄色の花弁がオレンジ色を帯びるダリア「浅間高原」。インフォーマルデコラ咲きの巨大輪で、どっしりとした印象を与える。命名した人は浅間高原になにか特別な思い入れでもあったのだろうか。

(2021年夏 町田)

ダリア・シリーズ(2021)

「マーマレード」(ダリア・シリーズ 21-001)
「マドレーヌムーン」(ダリア・シリーズ 21-002)
「異曲」(ダリア・シリーズ 21-003)
「数え唄」(ダリア・シリーズ 21-004)
「バニラ・ベイビー」(ダリア・シリーズ 21-005)
「母の子守歌」(ダリア・シリーズ 21-006)
「田園」(ダリア・シリーズ 21-007)
「炎帝」(ダリア・シリーズ 21-008)
「パレード」(ダリア・シリーズ 21-009)
「心酔」(ダリア・シリーズ 21-010)
「プリンセス・ダイアナ」(ダリア・シリーズ 21-011)
「秋輝」(ダリア・シリーズ 21-012)
「ピンクベアー」(ダリア・シリーズ 21-013)
「アルタイル」(ダリア・シリーズ 21-014)
「憐」(ダリア・シリーズ 21-015)
「サーカス」(ダリア・シリーズ 21-016)
「なばなの月」(ダリア・シリーズ 21-017)
「雄和小町」(ダリア・シリーズ 21-018)
「ナイトパール」(ダリア・シリーズ 21-019)
「愛の園」(ダリア・シリーズ 21-020)
「フリスタ」(ダリア・シリーズ 21-021)
「栄華」(ダリア・シリーズ 21-022)
「グレースローズ」(ダリア・シリーズ 21-023)
「天空」(ダリア・シリーズ 21-024)
「パペット・マジック」(ダリア・シリーズ 21-025)
「テキーロ」(ダリア・シリーズ 21-026)
「エンジェルヒップ」(ダリア・シリーズ 21-027)
「僕の夢」(ダリア・シリーズ 21-028)
「ダイヤモンドハート」(ダリア・シリーズ 21-029)
「片思い」(ダリア・シリーズ 21-030)
「ミスダリア」(ダリア・シリーズ 21-031)
「浮気心」(ダリア・シリーズ 21-032)
「賢女」(ダリア・シリーズ 21-033)
「マーメイド」(ダリア・シリーズ 21-034)
「ダイヤモンドサンセット」(ダリア・シリーズ 21-035)
「プリンセスムーン」(ダリア・シリーズ 21-036)
「ピンクシャンパン」(ダリア・シリーズ 21-037)
「一閃」(ダリア・シリーズ 21-038)
「紅葉孔雀」(ダリア・シリーズ 21-039)
「君待坂」(ダリア・シリーズ 21-040)
「かぐや」(ダリア・シリーズ 21-041)
「秋晴」(ダリア・シリーズ 21-042)
「アジタート」(ダリア・シリーズ 21-043)
「純」(ダリア・シリーズ 21-044)
「流星群」(ダリア・シリーズ 21-045)
「江戸花火」(ダリア・シリーズ 21-046)
「白夜の太陽」(ダリア・シリーズ 21-047)
「スキップリーグランデ」(ダリア・シリーズ 21-048)
「艶舞」(ダリア・シリーズ 21-049)
「ベンヒューストン」(ダリア・シリーズ 21-050)
「ロイドヒューストン」(ダリア・シリーズ 21-051)
「大銀河」(ダリア・シリーズ 21-052)
「ダナムミーチャ」(ダリア・シリーズ 21-053)
「イーグルアイ」(ダリア・シリーズ 21-054)
「NAMAHAGE フラミンゴ」(ダリア・シリーズ 21-055)
「NAMAHAGE マジック」(ダリア・シリーズ 21-056)
「窓の明かり」(ダリア・シリーズ 21-057)
「めぐり合い」(ダリア・シリーズ 21-058)
「ブルックサイドスノーボール」(ダリア・シリーズ 21-059)
「ホワイトミルフィーユ」(ダリア・シリーズ 21-060)
「飛影」(ダリア・シリーズ 21-061)
「天涯」(ダリア・シリーズ 21-062)
「ダイマジン」(ダリア・シリーズ 21-063)
「オレンジ・サンシャイン」(ダリア・シリーズ 21-064)
「二度目の青春」(ダリア・シリーズ 21-065)
「スキップリーボナンザ」(ダリア・シリーズ 21-066)
「ホリーヒル・ダーク・ビクトリー」(ダリア・シリーズ 21-067)
「ビッキー」(ダリア・シリーズ 21-068)
「マジックモーメント」(ダリア・シリーズ 21-069)
「大正浪漫」(ダリア・シリーズ 21-070)
「山開き」(ダリア・シリーズ 21-071)
「グランドキャニオン」(ダリア・シリーズ 21-072)
「月導」(ダリア・シリーズ 21-073)
「故郷の空」(ダリア・シリーズ 21-074)
「レイS」(ダリア・シリーズ 21-075)
「ロイヤル・ウェディング」(ダリア・シリーズ 21-076)
「春万里」(ダリア・シリーズ 21-077)
「夢水連」(ダリア・シリーズ 21-078)
「夕映」(ダリア・シリーズ 21-079)
「楽園」(ダリア・シリーズ 21-080)
「レモンソーダ」(ダリア・シリーズ 21-081)
「NAMAHAGE クイーン」(ダリア・シリーズ 21-082)
「プリンセスワルツ」(ダリア・シリーズ 21-083)
「房州路」(ダリア・シリーズ 21-084)
「母心」(ダリア・シリーズ 21-085)
「張飛」(ダリア・シリーズ 21-086)
「ロックンロール」(ダリア・シリーズ 21-087)


秋の花として忘れ難い「ワレモコウ」(箱根の花 21-63)

2021年10月21日 06時27分33秒 | 

秋の花として忘れ難い「ワレモコウ」。吾亦紅とささやかな自己主張をするところがかわいい。草原のなかで不思議な雰囲気を作り出す花だ。

(2021年秋 箱根)

■箱根の花

「ミツバツチグリ」(箱根の花 21-01)
「キジムシロ」(箱根の花 21-02)
「ミツガシワ」(箱根の花 21-03)
「バイカイカリソウ」(箱根の花 21-04)
「オオバキスミレ」(箱根の花 21-05)
「イワウチワ」(箱根の花 21-06)
「ミズバショウ」(箱根の花 21-07)
「トサミズキ」(箱根の花 21-08)
「バイカイカリソウ」(箱根の花 21-09)
「ウグイスカグラ」(箱根の花 21-10)
「ユキワリコザクラ」(箱根の花 21-11)
「エゾノツガザクラ」(箱根の花 21-12)
「アズマシロカネソウ」(箱根の花 21-13)
「ヒメシャクナゲ」(箱根の花 21-14)
「キバナイチゲ」(箱根の花 21-15)
「キバナノクリンザクラ」(箱根の花 21-16)
「ザゼンソウ」(箱根の花 21-17)
「サマニユキワリ」(箱根の花 21-18)
「エゾエンゴサク」(箱根の花 21-19)
「チングルマ」(箱根の花 21-20)
「オオカメノキ」(箱根の花 21-21)
「コシノコバイモ」(箱根の花 21-22)
「センボンヤリ」(箱根の花 21-23)
「エチゴルリソウ」(箱根の花 21-24)
「フリチラリア・メレアグリス」(箱根の花 21-25)
「シコクカッコソウ」(箱根の花 21-26)
「チシマゼキショウ」(箱根の花 21-27)
「ハルオコシ」(箱根の花 21-28)
「サキシフラガ・ルズナイス」(箱根の花 21-29)
「サギソウ」(箱根の花 21-30)
「フシグロセンノウ」(箱根の花 21-31)
「コオニユリ」(箱根の花 21-32)
「ミソハギ」(箱根の花 21-33)
「タチギボウシ」(箱根の花 21-34)
「ナガボノシロワレモコウ」(箱根の花 21-35)
「キレンゲショウマ」(箱根の花 21-36)
「キンミズヒキ」(箱根の花 21-37)
「ナツエビネ」(箱根の花 21-38)
「ヤマホトトギス」(箱根の花 21-39)
「ジャコウソウ」(箱根の花 21-40)
「レンゲショウマ」(箱根の花 21-41)
「ネムロコウホネ」(箱根の花 21-42)
「ホツツジ」(箱根の花 21-43)
「オミナエシ」(箱根の花 21-44)
「つゆくさ」(箱根の花 21-45)
「ヤマハハコ」(箱根の花 21-46)
「センジュガンピ」(箱根の花 21-47)
「キキョウ」(箱根の花 21-48)
「レンゲショウマ 青軸」(箱根の花 21-49)
「ナガバミズアオイ」(箱根の花 21-50)
「サワヒヨドリ」(箱根の花 21-51)
「ヌマトラノオ」(箱根の花 21-52)
「ゲンノショウコ」(箱根の花 21-53)
「レンゲショウマ 白花」(箱根の花 21-54)
「ヒメトラノオ」(箱根の花 21-55)
「シコタンハコベ」(箱根の花 21-56)
「ギンパイソウ」(箱根の花 21-57)
「レンゲショウマ 八重咲花」(箱根の花 21-58)
「タムラソウ」(箱根の花 21-59)
「アキギリ」(箱根の花 21-60)
「アキチョウジ」(箱根の花 21-61)
「アキノウナギツカミ」(箱根の花 21-62)

「ワレモコウ」

ワレモコウの基本情報
学名:Sanguisorba officinalis
和名:ワレモコウ(吾亦紅、吾木香)  
科名 / 属名:バラ科 / ワレモコウ属
ワレモコウの特徴
ワレモコウは海岸近くからやや高い山まで、日当たりのよい草原に見られる多年草です。花は枝分かれする茎の先端に密集してつき、1~2cmほどの短い穂になります。花は穂の先端から咲き始めます。こういう咲き方を「有限花序」といいます。一つ一つの花は小さく2mm弱で、花弁はなく、赤みを帯びた茶色の部分は萼です。萼に長く色が残るので、秋遅くまで楽しむことができます。株元には羽状の葉が群がってつき、楕円形の小葉の縁には整ったぎざぎざの鋸歯(きょし)があります。冬には地上部は枯れます。
葉の縁に細くきれいな白い斑が入るものや、黄色い小さな斑点が散る斑入りがあります。また、草丈20~30cmで、5月から6月に開花する矮性種もあります。矮性種には葉の形、花期などが微妙に異なる系統がいくつかあり、「屋久島ワレモコウ」「済州島ワレモコウ」「丹那ワレモコウ」などの名前で流通しています。

ワレモコウの基本データ
園芸分類 草花,山野草
形態 多年草 原産地 ユーラシアの温帯から亜寒帯、北米大陸北西部~西部
草丈/樹高 20~180cm 開花期 6月~9月
花色 茶 栽培難易度(1~5) 
耐寒性 強い 耐暑性 強い
特性・用途 落葉性,盆栽向き,初心者でも育てやすい