☆ナギの日記☆

家族5人。
両親と私と娘と、おっさんの日常を綴ります。

今年の反省と来年の予定

2012-12-30 18:49:10 | その他女性日記
なんとか、大掃除を終わらせましたよ~~。

今年も終わりですね~。あと、一日ですよ。

今年は、体調が悪くて、家にこもりっきりでした。

来年は少し出て歩く予定ですが・・・・。

ダイエットは、-40kgまで、何回かいったのですが、ただ今リバウンドちうです。(苦笑)

おしいわ~~!来年は筋トレもしてー40kg以上を目指します。

占いは信じず、頑張りたいと思います。

あと、読書も積読だったので、きちんと読んで頭にいれてみよう!

いろいろ、目標をたてます。

元旦から即実行です!

ライバル意識?

2012-12-13 00:31:02 | その他女性日記
先日は娘の教科書が、無くなったと騒いでいたが、今度は、ワークブックが、無くなったらしい。

娘は同じ人ではないかと言っている。
あ~~、なんなのそれ~?
頭、痛いわ~~!
ライバル意識でもあるのかしら?
疑うのは良くないけど、前の事もあるし~。
思春期の女の子って特にそうなのよね。

さすがに、先生に言いなさいと言っときました。

子供を育てるって大変ね。もっと、騒ぐ子になってほしいわ。黙っていたらしいのよ。優しすぎよね。
先週の事だっていうから、言うのが遅い!!

期末テストの結果もでてきたし、(最悪?)私、娘の為に鬼になろう。

娘改造計画でもたてるかな?(笑)

私の中学時代もいろいろあったけど、陰湿だわ~。

私、病気で寝込んでられないかも。でも、無理は絶対、禁物ね。また、入院なんて嫌だもの。

いたって朗らかなお母さんでいましょう。

お母さん、今なんだか、気分が〓あがってきました。変なお母さん。(笑)

いじめは、どこにもあるよね。私は若い頃、いじめばかりみてきた。だから、ある程度は免疫があるけど、弱いものいじめはいけないよね。

やる気いっぱいになってきちゃった!!なんちゃって。〓

娘を元気づけてあげないとね。

祖母と祖父のお雑煮

2012-12-03 12:31:20 | その他女性日記
お正月が、来ると思い出すのよね。 父方の家のお雑煮を。

祖父も祖母も、西日本がルーツで、北海道に渡ってきたせいもあり、なんとも不思議なお雑煮でした。

丸餅に、餡が入っていて、それを、焼いて醤油味の御つゆに、野菜や、三つ葉をちらして、いただきました。

西日本と、東日本が、ごっちゃですよね。(笑)でも、御餅の餡と醤油味の御つゆが、混じると、

なんとも、癖になりそうな美味しさでした。忘れることができません。

北海道にはいろんなお雑煮が、あるみたいです。みんな、本州から、渡ってきたのですから。

そういえば、数年前、新聞でも、どんな、お雑煮ですか?と、募集してました。私も応募したら良かったかな?

臼と杵で御餅をついて、本当の、手作りでした。祖母のお料理は上品で美味しかったと私の母が言ってました。

お嫁さんや、伯母たちに、赤玉ワインを、ふるまっていたっけ。懐かしいな~~。

私の思い出の味です。煮物や、茶わん蒸しも、美味しかった。今度は、私が挑戦してみようかな?

おじいちゃん、おばあちゃん、ありがとうございました・・・・。(/_;)

タイヤ交換を、やっとしました。

2012-12-01 12:13:13 | その他女性日記
お天気が、悪いと天気予報では言ってたけど、ちょっとだけ朝は晴れていたので、

やっと、今日タイヤ交換に行きました。

ガソリンも、満タンに、入れてもらってタイヤも冬タイヤに、かえてもらい、満足満足。

タイヤ、一個を、かえるのに、525円かかります。

予期不安で、ちょっと帰りが心配でしたが、なんとか、帰ってきました。

来年は、慣らしていかなきゃ。

20年も車には乗っているんだからね・・・・。