先日、病院に人間ドックを受けに行きました。
去年はドクターから体重を落とすようにと言われていたので
ぎりぎりですが今、流行のファスティング(と言っても緩いものですが)で体重を
落としていきました。
一緒にまわりませんかと言ってくれたかたがいて緊張がほぐれました。
途中まで一緒だったのですが検査で時間がかかるので別々になってしまいましたが。
ドクターには体重については何も言われませんでした。(やった!)
肺活量の検査の時、上手ですねと看護師さんに褒められたりしました。
最初はめちゃくちゃ下手だったんですけどね。
何回もやってると要領を覚えてしまいますよ。
特に何も言われず検査は終わりました。
今度はどうなっているだろうとドキドキします。
異常無しだといいのですが。
人間ドックはマメに通っています。何事も早期発見ということでマメなんです。(笑)
胃カメラは1度、覚悟を決めて病院にお電話したのですが定員でいっぱいですと言われやる気を喪失してしまい、それからはバリウム検査をしてもらっています。
胃カメラは鼻からのほうが楽だと聞いているのですが…。
娘に鼻に通す時は鼻に麻酔をかけるはずだと言われ、じゃあ、今度こそ鼻からで
胃カメラに挑戦しようと決めました。
ドタバタと終わった人間ドック。
結果待ちで冷や冷やしています。