昨日、2月27日は私の祖父の命日でした。
私の父の父親です。ですが、父と祖父の性格は全く違いました。
祖父はとてもキレイ好きで几帳面で器用になんでも自分で作ってしまう人でした。
お洒落で気にいった服しか着ない人でもありました。
孫たちをとても可愛がってくれ、お風呂に入れてくれたり
ドライヤーで髪を乾かしてくれたり手間を惜しまなかったです。
マジックをしてくれたりみんなで笑い転げて遊んだものです。
祖母も祖父に言われてか、家に髪の毛一本も落ちていないように
気を付けているような人でした。髪の毛をとかす時は肩に短いケープのような物をして
玄関でとかし、肩の髪の毛を落としてから部屋に入りお団子ヘアに
する人で1日に2回も部屋に掃除機をかけていました。
小さな家でしたが、よく手入れされていました。
祖父は家の横に物置を作り居間の所にサンルームを作っていました。
サンルームには観葉植物や小鳥を飼って楽しんでいました。夜になると戸を閉めてカーテンを
していました。庭も小さいながら自分で小さな丘を作っていろんな
植物を植えたり細い道に玉砂利を敷いたり綺麗にしていたものです。
季節の植物が植えられていました。ちょっとした庭園でした。
祖父は心臓を患っていました。叔父(祖父の息子)が交通事故で亡くなってから
3~4ヶ月後に祖父も亡くなりました。叔父のお葬式が終わって祖父に
「帰るからね~」と言って別れました。それが最後になりました。
祖父はとても寒い旭川という所の出身でしたが横須賀の海軍に入り横浜に住んでいたとか。
それから、北海道の鉄の街に移住して新日鉄さんに勤めていました。
私は両親に似ず祖父に似ていると言われます。娘にも
祖父の遺影を見ながら、祖父にそっくりだねと言われます。
祖父は厳しく、そして優しい人でした。いろんなお手伝いをよくさせられました。
祖父はあの世で、私の事をどう思っているかしら?
嫌がっているかも?(笑)
もっと、しっかりした優しい孫でいたかったな。
器用で真面目でお洒落だった祖父のようになりたいです。
今年の夏、男の孫が(私のいとこ)本州から遊びに来ます。
妻子を連れて。
そして、祖父の出身地の旭川へ行くと言っています。見たいそうです。
孫の中には東京大学の大学院を卒業して働いている者もいます。
祖父は出来の悪い私にもうちょっと、しっかりしなさいと
言っているように思います。
頑張らなきゃね。
じいちゃん、いつも見守っていてね。こんな私ですがよろしくお願いします・・・。
私の父の父親です。ですが、父と祖父の性格は全く違いました。
祖父はとてもキレイ好きで几帳面で器用になんでも自分で作ってしまう人でした。
お洒落で気にいった服しか着ない人でもありました。
孫たちをとても可愛がってくれ、お風呂に入れてくれたり
ドライヤーで髪を乾かしてくれたり手間を惜しまなかったです。
マジックをしてくれたりみんなで笑い転げて遊んだものです。
祖母も祖父に言われてか、家に髪の毛一本も落ちていないように
気を付けているような人でした。髪の毛をとかす時は肩に短いケープのような物をして
玄関でとかし、肩の髪の毛を落としてから部屋に入りお団子ヘアに
する人で1日に2回も部屋に掃除機をかけていました。
小さな家でしたが、よく手入れされていました。
祖父は家の横に物置を作り居間の所にサンルームを作っていました。
サンルームには観葉植物や小鳥を飼って楽しんでいました。夜になると戸を閉めてカーテンを
していました。庭も小さいながら自分で小さな丘を作っていろんな
植物を植えたり細い道に玉砂利を敷いたり綺麗にしていたものです。
季節の植物が植えられていました。ちょっとした庭園でした。
祖父は心臓を患っていました。叔父(祖父の息子)が交通事故で亡くなってから
3~4ヶ月後に祖父も亡くなりました。叔父のお葬式が終わって祖父に
「帰るからね~」と言って別れました。それが最後になりました。
祖父はとても寒い旭川という所の出身でしたが横須賀の海軍に入り横浜に住んでいたとか。
それから、北海道の鉄の街に移住して新日鉄さんに勤めていました。
私は両親に似ず祖父に似ていると言われます。娘にも
祖父の遺影を見ながら、祖父にそっくりだねと言われます。
祖父は厳しく、そして優しい人でした。いろんなお手伝いをよくさせられました。
祖父はあの世で、私の事をどう思っているかしら?
嫌がっているかも?(笑)
もっと、しっかりした優しい孫でいたかったな。
器用で真面目でお洒落だった祖父のようになりたいです。
今年の夏、男の孫が(私のいとこ)本州から遊びに来ます。
妻子を連れて。
そして、祖父の出身地の旭川へ行くと言っています。見たいそうです。
孫の中には東京大学の大学院を卒業して働いている者もいます。
祖父は出来の悪い私にもうちょっと、しっかりしなさいと
言っているように思います。
頑張らなきゃね。
じいちゃん、いつも見守っていてね。こんな私ですがよろしくお願いします・・・。