☆ナギの日記☆

家族5人。
両親と私と娘と、おっさんの日常を綴ります。

月命日のドタバタ

2015-08-31 13:32:30 | その他女性日記
今日は祖母の月命日。
祖母は大晦日に天国へ召されたのです。
なのでだいたい31日にご住職が月命日のお参りにいらっしゃいます。
祖父も月末に亡くなったので一緒にお経を読んでもらっています。
31日の無い月は祖父の月命日にご住職に来てもらっています。

私は出戻りのため、子供には部屋があっても私にはなく、いつも
仏間で寝起きしています。なので仏間は私の本が本棚からあふれ、私の物で
いっぱいです。(^_^;)(子供の物もありますが)
ご住職も何時に来るのかわからないので、(両親が時間を決めようとしない)
朝早くから私がドタバタと私の本や物を父の部屋へ移動させ掃除機をかけ
ダスキンのモップで拭き掃除をして畳の上に敷かれたカーペットにコロコロを
かけています。
終わったら家事も片づけてと、忙しいです。

ご住職は今日は午前中にいらっしゃいました。
お経を読んでもらい、終わったら、お茶を飲みながら世間話などをしています。
そして、ご住職は帰られます。私は、ほっとするのも束の間、今度は
父の部屋から仏間へ私の物を大移動。早く仕事を終わらせたいので
急いで片づけます。

毎月、一日だけですが、これが終わるとほっとします。
月末の〆みたいな日です。(笑)

ご住職が来れないような日は父がCDでお経をながします。(爆)
今は便利ですね。(^_^;)

8月も今日で終わりです。早いですね。
9月がいい月になりますように・・・。



私の小さな夢

2015-08-30 13:17:35 | その他女性日記
私の夢はいつかどこかで娘と二人でひっそりと静かに暮らす事。(子離れできないよって?)
娘がどんでん返しで結婚したら、一人を楽しむかって思ってる。甘いかな?
統合失調症を寛解させなきゃね。南国で暮らしてみたい。ここを離れたい・・・。
どど田舎だから、不便だしここで一生暮らせるかどうか不安になってきたのよ。

ちょうどいい規模の暮らしやすい都会はないかしら?
沖縄もいいな~とか思ったりいろいろ考えちゃう。
昔の私の精神状態に戻したい。病気になる前は今より安定していた。
結婚して人生が狂っちゃったわ。
娘はかわいいけどね。
私、夢見る夢子さんだわね。(笑)

今まで、しんどい日々だったから残りの余生は心穏やかに過ごしたいのよ。
暖かい光に包まれたいな~って。
娘のはじける笑顔が見たいんです・・・。
努力してみようと思う・・・。

病的に寝てばかりの娘

2015-08-29 11:19:37 | その他女性日記
娘が「12時間寝たわ~」と言って起きてきた。
ぐっすり、たっぷり寝ないともたないみたい。
そんなに、学校で気を使ってるのかな~?

「最近、笑わなくなったね」というと、
「家でも気を使わなくちゃいけないの?」って言う。
そして、全然勉強をする気配は無し。

小学校の時は私が先生をして頑張って勉強をして
100点をいっぱいとってたのに・・・。

何を言っても馬耳東風。
疲れた~と言って寝てしまう。

私も娘が高学年の時、メンタルが絶不調で、勉強を見てあげられなかったのよね。
病気だったからしょうがないんだけど悔いが残るな~。

本人がやる気をおこさないと、ダメだよね。
いつか、スイッチが入るように上手くもっていかなきゃ。

娘よ!奮い立て!!また、頑張ろう!!ってね。



統合失調症の私・・・。

2015-08-29 04:00:07 | その他女性日記
私、統合失調症なんだよね。
自分をコントロールできなくて悩んでいます。
15歳の時に過敏性腸症候群になってものすごく悩みました。
そして、間違った結婚をしてしまい、ストレスで完全におかしくなりました。
今も元夫とストーカーが私に嫌がらせをしてるって信じてます。
だって、本当の事なんですもん。
私が警察に相談に行ったり、子供の学校へのりこんだりすると、両親に病気になってしまうわと大騒ぎされてしまいます。
世間体を気にしているんでしょう。でも、入院させると脅されます。
年寄なので、面倒な事は嫌なんでしょう。
数年前、パニック障害で車を運転できなくなったり暴力に走りたくなった時は
流石に入院しました。とんぷくがないと不安でした。

一番の悩みは、心にもないことを言ってしまう事。
というか、自分が言われそうな事を考えてしまいます。つぶやきまでいかないかな?

すごく、不安になってしまいます。他人に敵愾心を持ってしまうのかな?
本当はみんなと仲良くしたいのですが、毒を吐いてしまいます。傷つけたくないのにね。

そんな私は誤解され、酷い事を言われたりされたりで、負のスパイラルの中でもがいています。

もう、悩み続けて何年かしら?
どこか、南国でのんびり暮らしたいなと思います。

いつも、心の中でしくしくと泣いている感じ。
誰も知らない本当の私・・・。
迷惑をかけてごめんなさいね。

2ヶ月毎のメンクリ

2015-08-28 16:55:02 | その他女性日記
2ヶ月ぶりのメンクリ。

本を持って早めに行ったんだけど4時間くらい待たされました。

診察は5分もかかったかな?(笑)

血液検査の結果では白血球は少しだけ増えていました。(いつも白血球の数を調べてもらってます)

2ヶ月毎に血液検査をしてもらっていますが、(白血球が非常に少ないため)

大変なので4か月ごとにしてもらおうかなと思ってます。

免疫力にかかわるので、増えるよう、免疫力の勉強をしています。

白血球の数とメンタルの持病は関係ないと思うけど、総合病院からの依頼なので

検査をしてもらっていました。

栄養バランスのとれた食事をしなきゃいけません。

今日はさすがに疲れました。

静かに過ごしたいと思います・・・。