若い頃、楽々とできた事が、今ではかなり気合を入れなくちゃできなくなったかも。
えいやっ!と意識的に頑張らなくちゃいけないのです。
今まで頑張っていなかったのか?と、思っちゃうほど。(苦笑)
横森理香さんの40代の女性の本には頑張りすぎるなと言う内容の本がいっぱいでした。
疲れていないのが、幸せなのだと☆
今やっと、わかった感じ☆
更年期だもんね~。
横森理香さんの本に「がんばらないでも幸せ」という本があります。
私は最近、疲れるとすぐに寝落ちします。
しんどいと何もしたくなくなります。
やるべき事はパパパッと簡単にかたづけて、休んでいた方がいいお年頃。
もっと年上の先輩達には申し訳ないけれど劇的にお年を感じる時期なのです。
何かをやる時は「頑張るぞ~!」と気合いをちょっと?入れますが
後は、の~んびりがいいのです。
奥様が疲れてカリカリしていないのが家庭の幸せ。明るいほうがいいでしょ?
頑張りすぎないのも幸せなのです。
最近は頑張る時とのんびりの時間でメリハリをつけて過ごしています。
若い者みたく頑張れなくなっているのです。とほほだね…。(笑)
えいやっ!と意識的に頑張らなくちゃいけないのです。
今まで頑張っていなかったのか?と、思っちゃうほど。(苦笑)
横森理香さんの40代の女性の本には頑張りすぎるなと言う内容の本がいっぱいでした。
疲れていないのが、幸せなのだと☆
今やっと、わかった感じ☆
更年期だもんね~。
横森理香さんの本に「がんばらないでも幸せ」という本があります。
私は最近、疲れるとすぐに寝落ちします。
しんどいと何もしたくなくなります。
やるべき事はパパパッと簡単にかたづけて、休んでいた方がいいお年頃。
もっと年上の先輩達には申し訳ないけれど劇的にお年を感じる時期なのです。
何かをやる時は「頑張るぞ~!」と気合いをちょっと?入れますが
後は、の~んびりがいいのです。
奥様が疲れてカリカリしていないのが家庭の幸せ。明るいほうがいいでしょ?
頑張りすぎないのも幸せなのです。
最近は頑張る時とのんびりの時間でメリハリをつけて過ごしています。
若い者みたく頑張れなくなっているのです。とほほだね…。(笑)