☆ナギの日記☆

家族5人。
両親と私と娘と、おっさんの日常を綴ります。

秋の1日☆

2017-10-06 15:05:24 | その他女性日記
ダイエットを頑張っています!
甘い物絶ちします!
筋トレとウォーキングと、食事制限。
でも、結構食べてる。
ウォーキングしていると秋の虫がいっぱい!
バッタやトンボ、雪虫、カラフルな毛虫とか…。(苦笑)
熊とスズメバチに遭遇しないようにして☆(と言うか気にしないようにして)W
どんぐりも落ちてるけど今年は不作だな。リス達も忙しいだろうな。熊も?

木の実もいっぱい。名前の知っている物やら知らない物やら…。
秋が来たんだな~☆
冬は来なくてもいいよ。雪かきなんて朝、暗いうちからしないといけないもの。
みんなが出かけられるようにせっせと雪かき。
先人達も大変だったろうな~。
うぅ、寒い!想像するだけで☆
今年は暖冬だと言うけどどうかな~?
雪が少ないことを祈る秋の1日でした。

病気に負けるな!

2017-10-05 03:05:38 | その他女性日記
パニック障害で車を運転できなくなった事もあったのよね。
車に乗ると発狂しそうになってた。
でもなんとか頑張って克服した。
でも、ドライブはしなくなった。あれだけ好きだったのに…。
働くためには車が必要。
もう、気合いで治した?って感じ。
働けるだけでも幸せよ。
ネットのお友達と頑張るしかない。
ファイトだ私!統合失調症に負けるな!

経済的に・・・。

2017-10-05 02:21:56 | その他女性日記
最近、経済的にきつい。
誰に言ったわけでもないのに噂が広まるどど田舎。(苦笑)
私も働かなくっちゃ。
誰かが入れるより出ていくのを減らすほうがいいと雑誌かなんかに書いてた。
最近、出ていくのが増えてたからなぁ…。
10円、20円を節約するより大きい出費を無くしたほうがいいって最近、何かで読んだ。
私の場合、スマホの料金かしら?
でも、娘との連絡手段には絶対、必要なのよね。
でも、娘が学校を卒業したら、そんなに必要ないかな?
父なんかガラケーで月、2000円とかでやってる。昔のお話だけど☆
でも多分、今もそう。
病気だし、障害年金と養育費でまかなってきた。
私の担当のドクターに働きたい事を伝えたら明るく「本当に大丈夫?」って2~3度訊かれた。
「年齢的にもきついんじゃない?何か資格とかあればいいんだけどね~」と、言うので
3つだけど持っている資格の事を伝えた。先生は「う~~ん…。」って感じだったけど。
娘が、なんでこんな田舎に家を建てたの?ってしょうもない事を言う。
真面目に答える私も私だな~。
住んでる場所で働く所も制限されてしまう。
本当に山の中だもんね。ちょっと都会に引っ越したいねって言ってる。
歳をとったら、病院に通うのにも大変な地域だよ。
なんとかしなくっちゃって思ってる。
ご近所さんが、この辺はダメよって言う。
う~~ん、難しい。選択肢は少ない。
でも、なんとかするさ。やらなきゃないでしょ?
障害年金に頼ってばかりいられないもんね。
頑張りま~す!

大リバウンドをして☆

2017-10-03 10:43:18 | その他女性日記
去年の今頃より10kgも体重が増えてしまいました。
今月は人間ドックもあるのに…。

確か、人間ドックの時、質問用紙を渡されるのよね。
その中に最近体重で10kgの増減はありませんでしたか?という質問があるのよね。
何か言われるのではと今から戦々恐々です。
まぁ、それまでに痩せる努力はしますが…。
私は振り返ると減らしてはリバウンド、減らしてはリバウンドの繰り返しでした。
一番は94kgから50kgまで痩せたこと☆(若い頃は40kg台の時もありました)ちなみに身長は166cmです。
でも、食事制限で痩せたので血液検査ではLowが沢山。
栄養を摂りながら痩せるってのが目標になりました。
やっぱり、運動なんです。運動が大事☆

最近の小さな変化なんですが、ちょっと食べるとお腹がいっぱいになります。
でも、気持ちは今までとそんなに変わらないので食い意地で食べてしまいます。
今までは調整をするとなんとか元に戻せました。
ところが最近は痩せにくくなりました。
少食になって太りやすくなった??
もう、私も来年で「?0代」ですからね。
変化があってもおかしくないのですよ。
考えて食べなきゃいけません。
今までの感覚で食べていたら、また94kgどころか100kgになりそうです。(苦笑)
日頃から栄養を考えて食事をして運動もして痩せなきゃいけません。
大変ですがダイエットの王道だと思います。
とても痩せてる方を見ると栄養失調気味ではないかしら?などと余計な心配をしてしまいます。
ガンの場合、痩せすぎも太りすぎも良くないらしいです。
なんでも、程々がいいですね。
これからは食事にも運動にも気を付けたいと思います。
頑張ろうと気持ちを新たにしました。


成績表とおはぎ

2017-10-01 12:35:01 | その他女性日記
昨日は娘が通う高校から前期の成績表が郵送されてきました。
生徒本人に渡すと親に見せないからでしょうか。
今更ですが…。
娘の学年には娘の通う学校の先生のお子さんや成績が他の進学校でもいいんじゃない?って子もいて
結構、レベルが高いようです。特に娘のクラスにはそんな成績の良い生徒さんが集まっているらしく
休み時間もお勉強したりしている生徒さんがいるそうなんです。
毎年、クラス替えがあって3年生になってからそんな子が沢山いるクラスに決まり
娘は前の担任の先生に見捨てられたんだとか、わけのわからない文句を言っていました。
1~2年生の頃は本気で勉強しちゃダメとか、わけのわからないいじめ?をうけていた娘には
それでもお友達のいっぱいいるクラスが良かったらしく未練たらたらでした。
でも、勉強をするにはいい環境のクラスじゃない?と私は慰めていました。

成績表を見てみると、まあまあでした。
学校から帰ってくると、まずは寝てしまう娘にしては上出来?と思いました。
各教科ごと、10位以内の生徒さんの名前が書かれており総合で15位以内の生徒さんの
名前も書かれています。
娘は2教科だけど10位以内に入っていました。娘にあと2教科くらい名前が載るといいのにねと
言ったらうるさいと怒っていました。とりあえずよく頑張ったと言っておきました。
まぁ、こんなものだろうなぁ…。


母がおはぎを作りたいと言うので圧力鍋でもち米を炊き、つぶして餡で包み沢山おはぎができました。
母はダイエットを頑張っていて最近、ようやく軽肥満になったと喜んでいたのに
おはぎを3個も食べていました。私もつられて小さい物を2個食べました。

そして今朝、体重を測ってみたら「ぎゃ~~!!」と叫びたくなるほど増量していました。(苦笑)
母に「体重、増えていなかった!?」と訊くと「全然♪」と言うのでびっくり!
私が軽肥満になっちゃうよ。母はこまめに動くからね~と思っていたら、母は
あんなに食べてりゃ増えるわよって私に言うので大台は切りたいと言ったら
「あんたなんか、それぐらいでいいのよ。小太りくらいが長生きするんだから。」と言います。
でも、細身になりたいのよね~と言うと「早死にするよ」と言ってスルー。
こんなんじゃダメと今日は食事を減らしています。
愛犬とバタバタと歩いたりしたけれど、減らせるかしら?
今月は人間ドックもあるし頑張らなきゃ!
改善するように頑張ろう。
今月もファイトだわ!!