昨日、11月21日に自宅を9時前に出発して、昨年も行って来ました
京都山科の毘沙門堂へ。
高速道路に乗った途端、タンクローリーの横転、火災事故で
通行止めになったと知り、他の道へと変更するも、こちらへと流れる車で、
大渋滞になり、毘沙門堂に着いたときは
お昼前でした。
今年は綺麗な紅葉に出会えました。すごい沢山の人でした。
数年前には穴場的でした。。。
人がいなくなるのを見計らっての撮影も、大変。
こちらを後に滋賀県の高島町マキノ高原にありますメタセコイヤ並木を
見に行く事になりました。
途中立ち寄った場所は琵琶湖の中に立ってる鳥居で有名なパワースポット
白髭神社へ。
信号も横断歩道もなくて、渡るのに冷や冷やです。スリル満点^^;
車もスピードを出してるので、恐かったです。
湖に鳥居があるって神秘的です。
湖側から
神社側から
伊吹山が雪化粧です
道の駅で遅いお昼をたべて、メタセコイヤ並木へと。2度目です。
以前、ツアーで来た事があります。
紅葉には、まだまだのようです
日本で初めてカタカナの名前が付いた町でもあるという滋賀県マキノ町。
その町名の由来となった「マキノ高原」を中心とした自然豊かなマキノ町は、
平成の大合併により滋賀県の北西部の大部分を占める高島市に編入され、
高島市マキノ町となりました。
そのマキノ町のシンボルともいえる風景が、関西でも随一の規模を誇る観光栗園
「マキノピックランド」からマキノ高原へとまっすぐ伸びる道路沿いに2.5kmも続く
メタセコイア並木!
このメタセコイア並木は平成6年に読売新聞社の「新・日本街路樹百景」に
選定された絶景ロードなのです。 ~travel/jpさまよりお借りしました。
こちらも沢山の人。車が通り過ぎてカメラに収めるのも大変
駐車した近くの施設で冬ソナの曲が流れていて懐かしかったです。
農産物を見て回っただけで、特に買いたい物がなくて、
冷やかしに終わりました^^;^^:
帰りはこちらの高速道を使って。山の紅葉が綺麗。
今年最後の紅葉になりました。
毘沙門堂は通算3回目になりました。家人がお気に入りらしいです。
お天気も良くて、大渋滞には巻き込まれましたが、それも思い出に。
11月もあとわずか、いよいよ、寒い季節が到来になります。