いっちゃんの日記帳

昔ながらの原風景のふる里、京都美山で「いっちゃん」が、四季折々の風景とともに日常や出来事などを綴ります。

花曇り

2010年04月09日 | 日記
晴れたり曇ったりの美山。
気温は15℃と暖かく感じられます。

お昼前に、大野ダムの「桜まつり」会場へ、社長と二人で商品配達。
もう桜が散り始めています。(まだホンの一部ですが)
一時は今年の桜は美しくないと書いたのですが、満開になると本当に綺麗です。

道中でも満開の桜を眺めながら走ってきました。

午後は、製粉機の試運転を兼ねてうるち米の粉引きを行いました。
30kgを挽いて、無駄になった粉が1.6kgと多めでした。
もう一度再点検の必要がありそうです。

写真は、店の前の枝垂桜と柳です。
枝垂桜は五分咲き程度になりました。

にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
ポチッと

美山の桜情報その6

2010年04月09日 | 日記
今日の美山は花曇り。でも、徐々に雲が広がってきました。

美山の里も桜花爛漫! 本当に綺麗です!!

美山の桜は、

◎大野ダム公園  満開~散り初め程度

10日(土)の夜は、季節外れの大花火!や、炎の回廊・ライトアップなどのイベントがあります。
もちろん出店もいろいろと出ていますので、楽しんでください。

◎長谷総合運動公園  満開

10日(土)・11日(日)は「長谷の里花まつり」を開催中!
土曜の夜は、桜のライトアップもあります!

◎道の駅「美山ふれあい広場」 満開  紅枝垂れは五部咲き程度

◎美山町自然文化村  満開近し

◎佐々里峠  つぼみ


そのほか

◎福徳寺の枝垂れ桜  満開

◎魚ヶ渕の枝垂桜  満開

◎常照皇寺 門前枝垂れ桜  ちらほら咲き程度

◎常照皇寺 九重桜  満開近し

◎黒田の百年桜  つぼみ

週末は美山の桜と自然を楽しんでください!


にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へにほんブログ村
ポチッと