いっちゃんの日記帳

昔ながらの原風景のふる里、京都美山で「いっちゃん」が、四季折々の風景とともに日常や出来事などを綴ります。

シャクナゲ開花

2015年04月27日 | 日記

今日の美山は久々の夏日!最高気温は27.7℃でした。

今日は月曜日の朝礼を済まし、少しお暇を頂きました。
部屋があまりにも散らかっているので、片付け。
布団を干して、シーツを洗い、部屋の大掃除。
ようやく人間の住む部屋らしくなりました。
ヒマな時は度々掃除できるので気にならないのですが、今回はダメでしたね。
年度末からのバタバタと、道の駅めぐりのバスツアーのおかげで、思いっきり散らかってました。
まあ、独り身はこんなもんかもしれません。

でも、ホントイイ天気でイイですねぇ!(^O^)/
山の新緑も進んできました。淡い緑色が山容を彩っています。
遅咲きの山桜や、ニセアカシアの白い花。
つつじもこれから色々と花開きます。
季節は次第に初夏の装いに・・・

我が家の西洋シャクナゲも花開き始めました。


花筏

2015年04月27日 | 日記

おはようございます!(^O^)/
今朝も雲一つない快晴の朝!
気温は7℃と昨日よりは暖かい朝になっています。
日中も好天が続く予報となっています。

昨日は、多くのお客様で賑わいました。
バイクの数もかなり多く、ツアーバスの受け入れも一苦労しました。
それでも、理解して頂けたのか、多くのバイクが協力してくれました。
ツアーも終わりに近くなり、4月で5,300人のお客様がお出でになりました。
昨年、北海道で始めた所、大人気だったそうで、今回、関西でスタートしたツアーです。
5月からは第2弾「滋賀県」もスタートするそうです。
4月度の売り上げが、どの位になったのか楽しみです。

写真は、お店で販売している「花筏」(はないかだ)です。
葉の真ん中に花の咲く姿が、人が筏に乗っている様に見えるからだそうです。

さあ!今日も笑顔で頑張りましょう!!(^O^)/