おはようございます!(^O^)/
今朝の美山は曇り空。少し霧も出ています。
気温は8.5℃とやや肌寒いですが辺縁並み。
日中は曇り空ですが、次第に下り坂。午後から夕方には雨に変わる様です。
今日は二十四節季の一つ「小雪」です。
暦便覧では「冷ゆるが故に雨も雪となりてくだるがゆへ也」とあります。
陽射しが次第に弱まって、冷えが厳しくなる季節だそうです。
樹の葉も落ち、平地でも雪の便りが届く時と言えます。
週間予報では京都北部でも26日と27日に「雨または雪」の予報が出ました。
そろそろスノータイヤに交換ですね。
今日はお店勤務。忙しい行楽シーズンも残り一週間余り。
まずは、順調な経過だったと思います。
これから冬場は厳しいですが、色々と考えが出来る時期にもなってきます。
来年に向け、取り組みを深めていきたいものです。
さあ!今日も元気に頑張りましょう!!(^O^)/
写真は美山のとなり花背のかやぶき民家です。