いっちゃんの日記帳

昔ながらの原風景のふる里、京都美山で「いっちゃん」が、四季折々の風景とともに日常や出来事などを綴ります。

小暑(しょうしょ)

2016年07月07日 | 日記

こんばんわ!(^O^)/
今夜の美山は、どんよりと曇り空。
残念ながら、織り姫と彦星の天の川は見られませんでした。
今日は二十四節季の一つ「小暑」です。
梅雨明けも近くなって、暑さの厳しさが増す頃。
集中豪雨がこの頃一番多い時だそう。
ハスの花が咲き乱れ、蝉の合唱が始まる頃だそうですよ。(^O^)

今日は、病院受診。お陰様で結果は良好。
何時も通りの薬剤処方でした。
住民健診で「貧血」と再診を求められましたが、常に変わらない値なので様子見となりました。
昔から変わってないので、悪くも無く、良くも無くと言った所です。

10日の母親の一周忌に備えて、我が家周辺の草引きなどに頑張ってます!!(^_^)v
男所帯で、ほったらかしの我が家。手間を入れるのが大変な事!
取りあえず見える所だけ・・・綺麗に。
後は、見て見ぬふりで済まそうと思ってます。

後、3日。出来るだけ頑張ってみます。
それでは、皆さん。、おやすみなさい!(-_-)zzz