いっちゃんの日記帳

昔ながらの原風景のふる里、京都美山で「いっちゃん」が、四季折々の風景とともに日常や出来事などを綴ります。

玄米になりました

2017年09月05日 | 日記

こんばんわ!(^o^)/
そぼ降る雨が降り続く美山です。
明日も雨模様の予報です。
稲刈りがまだの人はつらいですね。

今日、刈った稲が玄米になって仕上がって来ました。
玄米の総量が1,875Kg 反当り392Kgでした。
チョッと残念な結果に終わりました。
白が多いのは、水不足が原因だとか。
ちゃんとしたつもりだったのですがねぇ・・・
知識不足がここに表れるんですね。
来年はきちんと植えて、きちんと管理します。

まあ、一年食べられる事は幸せな事です。
お店に出すお米の量を減らす事にしました。

今日は、夕方から日吉町商工会で開催されている「IT講習会」に参加。
色々と参考になるお話を聞かせて頂きました。
特にLINE@のお話は興味が有り、取り組みを進めてみようと思っています。
上手く行けば、お店の活性化に繋がると信じています。
素敵な夢を見て!!明日も頑張ります!!(^o^)/