遠く高知から美山へ。祖母がかつて住んでいた築150年の民家を趣そのままに改修し、古民家カフェとしてオープンしたcafeふるや。
祖母の家の屋号をそのままに。守りたい一心で美山に孫ターンした森岡さん。
高知県大好きの私は、とある勘違いからお知り合いになりました。
少しでも手助けが出来たらと応援しています。(大した力にはなってませんが)
地元の素材を生かし、また高知の素材も生かしながら、独自のメニューで頑張っています。
ここでしか味わえないを目指し、ホテルやお食事処での経験を活かし、野菜ソムリエとしての知識を活かし
心の安らぎを得られるcafeでありたいと願っています。
玄米に小豆と塩を入れて炊き上げたものを、3~4日寝かせた「寝かせ玄米」や、高知県大月町のイチゴを氷にした「苺氷り」等々。
身体に優しいお料理を出してくれています。
自然豊かな美山の奥ですが、店内BGMも無く自然の音だけを感じる、素敵な空間を楽しませてくれます。
是非!一度訪ねてみてください!!(^.^)
お気に入りのスポットになりますよ。
cafeふるや http://furu-ya.com/
〒601-0716 南丹市美山町知見大泊代54
℡0771(77)0734
営業時間 11時~16時
定休日 日曜日・月曜日・火曜日
cafeふるやから見える景色は自然そのものですよ!