笑い

2009年05月31日 | Qajaq

P5301451 「ドリ塾」でした♪

参加してくださった皆様!

サポートしてくれた仲間達!

本当にありがとうございましたぁああ~

皆さんの「悔しそうな顔」が「ニヤニヤな笑顔」に変わる時

あの瞬間は最高に嬉しいです♪

「Gパドル」と「ロール」は‘笑える‘とチョットでも感じて頂けたら最高です。

きっと頭の中で「セット」「海面をなでる」「手、腹は空ぁ~」「ひざぁ」「頭ぁ」

グルグル回っている事でしょう。

P5301452 Greenlandersは、いつもあんな感じです。

皆、海に「笑い」に来ます。

遠慮なしで、「笑い」に来てください♪

Qajartortartoqatersi!

ありがとうございました(笑)

コメント (18)

すけるとん

2009年05月29日 | 日本石亀

P5291447 亀、実は後ろ足が悪い。拾って1ヶ月後位に気がついたんだけど

冬眠の前だからなぁ~なんて思ってあまりイジラナイ事にした。

無事、冬を越えてくれ食欲もある。でも足はヤッパリ今ひとつ・・

で、亀と病院にいってみた。

亀のレントゲンである・・スケスケ・・・

全長23cm 体重0.72㎏ ♀らしい

健康状態おおむね良好 年齢だいぶ高齢?

股関節・骨膜・骨・等に異常なし

体内にも異物などなし・・・・

足が弱っているのは確かなようだが、原因は不明。

抗生物質の投与をススメられたが、飲ませるのが非常に困難な為

温浴治療を選択してみた。湯治だ、湯治。

亀婆さんなのか?さっそく明日から試してみよう!

しかし・・レントゲン代    高い・・・・

帰りみち、自分の足がフラフラ・・・・・

P5291446

追加しておきます。

コメント (6)

雨でも

2009年05月29日 | 空太郎と豆太郎

Photo

「雨でも散歩するんですか?」たまに聞かれます。

「しますよ!人が少ないし静かでいいですよ。」と答えます。

雨が好きな犬と嫌いな犬がいるようで。

Photo_2 豆は、あまり好きではないようで、

迷惑そうな顔をします。

でも遊びだすと楽しそうですけどね。

コメント (2)

でた

2009年05月28日 | その他

Photo_2

芽がでた。

コメント

冷えたバス

2009年05月28日 | ☆親バカ☆

Photo

バスが冷えてた。

コメント (2)

語彙

2009年05月27日 | ☆親バカ☆

Photo_3 驚かされる!

すごい早さで語彙が増える。

音の出し方、聴く力か?急成長だ!

Photo_4 しかも笑いも取る。

「ペンギン」は、なぜか

「ケンミン」だ♪

コメント (6)

ジーマーミ

2009年05月27日 | その他

Photo プリン・・

プリンではありません。

ジーマーミです。

Photo_2 不思議です・・

ワサビをそえて

   お試しあれ。

コメント

乾燥

2009年05月22日 | 日本石亀

P5221420 どうも・・亀です。

連日、風が強いですねぇ~

おかげで甲羅が乾燥してますよ・・

P5221424 すごい空ですねぇ~

ちょっと怖いなぁ。

では、また。

コメント

チロル

2009年05月21日 | ビ~ル

P5211413 オーストリアのビールは初めて飲む。

チロル地方の「ツィラタール」

普通に旨い。好きな感じだ!

コメント (2)

Mix-up

2009年05月21日 | ☆親バカ☆

P5171379 南の島から

「いとこ」がやって来た♪

今までにない動きを見せる。

お互い高め合っているようだ。

コメント