黄色

2010年02月26日 | インポート

P2252227  

 おぉ~い福寿草が出てきたよ!

  おばばぁ~見てるかぁ~?

P2252229 コレが咲いて

 蟻が出てくると『春』

子供の頃から

 なんとなく、そんな感じ。

コメント

オースとリッチ。

2010年02月26日 | ☆親バカ☆

P2202170 野毛の山を目指します。

今日は成田山ルートで!

 果敢に階段を攻めます。

P2202172 チラっとね

 ランドマークタワーが見えたりします。

なかなか楽しい道程ですよ、ココ。

P2202173 鳩好きだねぇ~

いつも途中で鳩と遊びます。

 道なき道を上へ上へ進みます。

P2202180 いぇ~い♪ 到着ぅ~

ちょうどゴハンの時間じゃないか!

 キリンの『てびち君』沖縄出身。

P2202177 そうそう、ダチョウに名前がついたそうで・・

 オーストリッチ・・・・

『オース』と『リッチ』・・・

 本人達は御存知なんでしょうか・・・・(笑)

P2202181 暖かい日だったので

 家族連れで賑わってました。

ふれあい広場の動物も忙しそう。

P2202185 じゃ~ん、青大将~

 握ってます・・スゴイねキミ・・・

首に巻いてもらったりしてました。

 親父も子供の頃、巻いてもらったんですよ。

P2202188 帰り道、大桟橋へ

 『なっちゃんワールド』を発見!

青森物産展を船内でやってました。

P2202189 物産展・・70分待ち・・・無理・・・・

そんな訳で大桟橋を

 端から端まで大激走~

野毛山動物園、楽しいですよ。

そろそろ行き着けの食事処でも作ろうと思う

そ~んな一日でした。

コメント

進化か!

2010年02月26日 | ☆親バカ☆

P2242216 子供って劇的に進化しますね!

そんな感じの一週間でした。

 動きが平面から立体的に・・・どこでも登ってきます・・

子供の進化に生活環境が追いつけませんでした。

P2242204 自分の小さな椅子を持って

何処でも登ったり乗り越えたり。

電子レンジも自分で使います・・

P2242209 ちゃんとココアが入っているんですよ。

自分でやれないと『大泣き』します(笑)

自分でやれると『ニコニコ』です。

P2242212 危ない事もありますからねぇ。

 ついつい、怒ってしまう事もあり・・・

でも彼にしてみれば『やってみたい』だけ

 良い事ですもんねぇ、挑戦してみる事は。

日々親も修行・・笑顔が見られるから楽しい修行ですけどね。

しかし、スゴイ進化でした!犬がね、猿に変わった感じです(笑)

コメント

格好いいとは

2010年02月18日 | 空太郎と豆太郎

P2182169  

 

 格好いい。

コメント (2)

30month

2010年02月17日 | 親バカ☆成長記

P2152158  

30ヶ月である。

近頃ある御仁に夢中である。

  足の動きで分かるかな?

P2152155  

『パァァァアウォォ~』

そう!マイケルさんである。

  車の中で聞き始めた頃から興味を持ち

   映像を見て何かが覚醒したようだ・・ガンバレ!

コメント

蝉氷

2010年02月15日 | インポート

P2142147 『蝉氷』なんて季語があるんです。

知らないですよねぇ。

 こんな氷の事を表すのでしょうか。

コメント

漁師風

2010年02月12日 | ☆親バカ☆

P2112105 雨のち雪な予報・・・

こんな日も楽しく遊べる所を探すのが

  『親バカ』の楽しみでもある♪

小型漁師を伴って二人旅、出発である!!

P2112107 長い・・・

 なが~い階段を

  懸命に登ると・・・そこには

P2112126 どぉ~ですか!

 この貫禄!渋すぎ!!

  カッコいいぃぃ~

P2112125 この貫禄は

 彼にも伝わったようで

しばし車の周りをウロウロ~

P2112110 でた!この顔~

 いつもは、『こわれてるねぇ』

  なんて言うのに不思議だ。

P2112108  

他にも

 こんなマシンや

P2112117

こんな

 GTなマシンもあり。

P2112111  

こんな

 未来なマシンも。

P2112118  

むむむ・・

 コレは!!!

P2112113 イベント期間中に限り

 トミカの組み立て工場が

  体験できるのである!!

P2112112 『えらぶヤツじゃない?』

そう!選ぶヤツです。

 もう組み立て工場の熟練である・・

P2112114 大人向けのイベント会場の為

 組み立て工場は空いてます!!

のんびりム~ドでいつもより楽しいかも。

P2112116 ボール盤。

 大好きな

  ボール盤。

P2112127 完成したトミカを手に

 会場をでます。

そう、ココ日産グローバル本社ビルです。

P2112128 へへへ

 本社ビル前で

  トミカで遊んでみる。

入場無料なのでオススメです。

コメント (2)

諸磯ハウス

2010年02月11日 | ☆親バカ☆

P2071004  

気の良い仲間が集まると

 海に映る影も楽しそうに見える・・かな?

P2072082 ココは不思議がいっぱいである。

不思議な飴と不思議な笛を

 不思議な大人に抱っこされて

  不思議な顔をしている・・・

P2072083 『門前』ならぬ『海前』なので

  習わぬ事も良く覚える。

一言・・『パドルだよ~』だって。

P2072084 『どうやって使うの?』なんて聞くと。

『こ~やって、つかうんだょ~』

  なんて答える・・

P2072100 カヤックを洗う。

  もちろん手伝ってくれる。

彼曰く『おてつ』をするらしい。

P2072102 『消防士みたいだねぇ』

  なんて事を言ってもらうと~

この笑顔・・ご満悦である。

P2072103  

一日早いなぁ~

ホント、いつもありがとうございます!

 なんて言うか~『ありがとぉぉお~』

コメント (2)

諸磯サンデー

2010年02月08日 | インポート

P2071005  

 

影!いいねぇ~

『海』 ←こちらもどうぞ。

コメント

いただきます! 

2010年02月05日 | インポート

P2042041  

 

美味いっす。

コメント (2)