なぜでしょう・・・

2012年05月31日 | ☆親バカ☆

P5232712  

楽しい日々は・・・

 

P5232716  

なぜ・・

 

 

 

 

 

P5232721  

こんなにも・・

 

P5232722  

はやく・・・

 

 

 

 

 

P5232724  

過ぎ去って

 しまうのでしょう・・・

P5232699

コメント

からみつく

2012年05月25日 | ☆親バカ☆

P5202597 近頃の流行らしいデス。

 カメラに近づいてくるのが・・・

どこに来たか分かりません・・・・

P5202602 美術館なので、

 館内での撮影は基本禁止。

入り口の鉢植えに『湯屋』が!

 ココはOKなので1枚(笑)

 

 

P5202603  

ぬぉっ!

 窓の外の風景はっ!

P5202605  

すげぇ~

 パズーいるかなぁ~

 

 

 

 

P5202606 えっ・・

 ここですか??

  トイレです・・・(笑)

 

 

 

P5202610 こちら、唯一撮影OKです。

 なので、みなさん必死ですね(笑)

右足にからみつくコドモ君・・ うちの子です。

 たくましく育ってんなぁ~ みんなの写真に写ってるよ~

 

 

P5202630  

 

 

平日に、もう一回

 のんびり来てみたいなぁ~

 

 

コメント

57month

2012年05月22日 | 親バカ☆成長記

P5052363 57ヶ月の勇者です(笑)

どぉ~しても欲しいのですが、

 買ってもらえず・・・ で

ダンボールで作ってみたら喜ぶ(笑)

 

 

この格好で、近所をパトロ~ル!

町内の平和を守っております・・・

 

この格好で歩き回って、

笑ってくれる町内は平和です。 ありがとうございます。

 

コメント

ロ~プワ~ク

2012年05月18日 | ☆親バカ☆

P5122477 緊張が解けたのでしょうか?

 自ら敬礼してみせました(笑)

そう、ロープワークのコーナーも!

 こちらは解けてはいけませんな。

 

 

P5122440 まぁ~、これはムリか。

 こんなモンでしょ!

楽しそうだから◎ですね。

P5122484 そうそう、

 こんなロ~プがありました・・・

探査船の引き揚げ用です。

 めちゃくちゃ重いですよ!

 

 

いやぁ~楽しかった!

こんな感じで、回ってきました~

また来年かな??

コメント

蛇輪

2012年05月17日 | ☆親バカ☆

P5122420 カニ地獄から無事生還!

 しかし太っ腹なイベントだなぁ~

『海洋調査船 なつしま』

 これも公開しちゃっています。

 

 

P5122452 さっそく舵をさわってます。

 さわれちゃうんです・・ 

この後、船長と握手してもらう!

P5122455  

こんな椅子にも座れます。

 楽しいよねぇ~ これは!

 

 

 

P5122465 『・・・・』

 なにやらモジモジ・・・

  恥ずかしいらしい(笑)

P5122466  

ありがとうございますっ!

 いやぁ~ いい人だぁ~

 

 

 

P5122467 こちら、

 『ハイパードルフィン』

無人探査機です。メカです。

P5122474  

がっつり楽しんで、

 下船します!

ありがとうございましたっ!

 

コメント

海ダンゴムシ

2012年05月16日 | ☆親バカ☆

P5122428 しんかい6500を堪能~

 その後も会場をふらふらぁ~

たどり着いた海ダンゴムシ・・・

P5122437 標本だけかと思いきや、

 本物も・・ さわれます・・・

『わあぁっ!』っておどかしたら、

 怒られました、冷静に『やめて』って(笑)

 

 

P5122431  

 

イガイガのカニがいたり。

P5122434  

 

イロジロのカニもいたり。

 

 

 

P5122432  

オソロシイカニが、

 後ろから歩いてきたり・・・

 

 

 

深海・・ カニだらけです。

コメント

ホンモノ

2012年05月14日 | ☆親バカ☆

P5122377 本物を見に!

 『海・・・・開・・・』

見えねぇ~じゃねぇ~かぁ~!

 手をどかしてくれぇ~ ・・・ 行ってきました。

 

 

P5122383_2 見ちゃってますねぇ~

 これが本物の威力ですねぇ~

若干ですが、緊張している様子(笑)

P5122393 自分の世界に行ってしまいました。

 すでに親は、どうでもイイようで。

見てますねぇ~

 一番前まで行っちゃいました・・・

 

 

P5122396 おっ!

 見上げてますねぇ~

お気に入りの部分らしいです。

P5122395 『しんかい6500・改』

お気に入りのオモチャ、

 その本物を見に!

土曜保育をさぼって来てしまいました~

 

 

P5122401 くくく・・(笑)

 この顔・・・(笑)

親バカには、たまりません(笑)

P5122403 スクリューにも

 さわらせてもらいました。

えんりょ気味に(笑)

 緊張してやんの~ わははぁ~

 

コメント (2)

黄金な後半

2012年05月11日 | ☆親バカ☆

P5042331 午後には降るだろう。

 そう思っても行きたい時があるんです!

まぁ、地元だし なんとかなるかなぁ~

 そんな感じで飛び出してみました~

 

 

P5042337 やっぱり降り出した雨・・・

 しかも激しい雨! しかしっ!

こんな時、行きつけの食堂へ~

 飯食って、遊ばしてもらう~ ありがたい!

 

 

P5042340 ぼちぼち小降りに。

 合羽着れば平気でしょう!

雨の自転車も楽しいモンでしょ(笑)

 そろそろ16インチかなぁ~

コメント

あめまめ

2012年05月11日 | 空太郎と豆太郎

P5032305 強烈に降りますね・・・

 被害が無ければねぇ・・・

春先は、雨の散歩も楽しいですけどね。

 だぁ~れも歩いてませんしね(笑)

 

 

P5032307 雨が苦手な訳ではなく、

 ミズタマリが苦手だそうで。

珍妙な歩き方になります。

P5032312 途中から、どうでもよくなるのか

 楽しそうに歩き出します。

だぁ~れもいませんからね。

 楽しいんでしょう・・ たぶん・・・

コメント

黄金な中盤

2012年05月10日 | ☆親バカ☆

P5012300 本来、結婚記念日な

 ゴールデンウィーク中盤だが・・

完全に主役は、この方である。

 バリカン記念日になってしまった(笑)

 

 

P5012301 奥さんに感謝を込めて!

 と思っていたのだが・・・

『おれの!』 らしい・・・・

P5012303  

 

毎年恒例になるのか、

 バリカン記念日・・・ 

コメント