のうみそ

2014年10月31日 | 豆と栗

 

まめ 元気ですよ!

しっぽが調子の良い感じを示しています。

 

話は変わりますが

人間の のうみそ ってのは

物事に慣れてしまうそうで

少々の刺激も最初だけ

飽きっぽいんですね・・

のうみそ

 

なので

意識的に新しい事に挑戦するのは良い事みたいですよ。

 

たとえば

珍しく早起きして

早朝パトロ~ルに参加するとか

犬二頭と真剣に駆けずり回るとか・・

わははははぁ~

 

ああ

週末仕事かな・・

ドライブしたいなぁ

 

コメント

ホントに

2014年10月30日 | その他

 

猛烈に仕事量が増えている今日この頃・・

いつもより1時間早く出勤~の2時間遅く帰るぅ~

布団がここちよいのか・・

珍しく寝坊した(笑)

でも 外は真っ暗 

 

毎朝散歩していても飽きません

こんな方に出会いました

『うにゃぁぉうおおおぉ~』

怒ってます・・ 恐いです・・・

野良猫に飯をあげるのは、自分のなかで禁止してます。

飯あげるなら死ぬまで面倒見る!

でもね・・ 特例です・・・

ぴょこっ!

親父さんの足の間から出てくんです・・

反則です

この写真、拡大して左側を

よぉ~く見てみてください

ちいさな目玉がふたつ見えます

黒猫の子猫も出てくんです

そう

母ちゃんは黒猫です

反則です

特上鰹節を山盛りでごちそうしてしまいました・・

 

こんな時

動物と話ができたらなぁ~と

おっさんはマジで思うのです

『うちの庭に来れば?』

『いやじゃ!』

『・・・』

 

無事、大きくなればいいなぁ

 

 

 

 

 

コメント

そして今週も・・

2014年10月29日 | ☆親バカ☆

 

参観終わりに

『なに食べたい?』

『そばっ!』

『そばっっ!!』

『・・・はい』

本日は奥様も御同行・・

えぇ~ 私~ 奥様に内緒のお店を何軒かストックしています(笑)

このお店は気に入られた様子です。

いつものスジと

湯葉刺しに小肌酢〆をチョイス

ご要望にお応えして

『白エビかき揚げ』

 

べつに、意地悪してるわけじゃぁ~ないんですよ。

美味しいお店に連れていきたいなぁ~と思って

まずは、ひとりで色々と食べてみるわけです・・・

『わははははぁ~』

 

 

コメント

消しカス玉

2014年10月28日 | ☆親バカ☆

 

土曜日

授業参観でした!

『3~4時間目に来てくれ!』

『わかった!』

忙しそうですね・・

マイブームの消しゴムのカスを丸めているようです(笑)

かなり集中している様子

『あっ』

気が付いたようですねぇ~

『にぃぃ~』

へへへへぇ~

 

この日は、日頃朗読練習をしていたお話の

寸劇を各班に分かれての発表でした。

いやぁ~ 巧かった!

良かったよホント!!

なんでしょうねぇ~

あの舞台度胸は(笑)

幼稚園での賜物でしょうねぇ~

『1・2・3・4』

『天までとどけ』

いやぁ~良かった!!

劇団はいるか??

親バカか(笑)

 

コメント

あたたか~い

2014年10月27日 | 豆と栗

 

朝、寒くなってきましたね

手袋用意しようかなぁ

土日の朝は

相変わらず にぎやか な朝散歩

近頃の栗の楽しみは

カフェラテの残った泡

俺が飲んでる時から ちらちら顔を見る(笑)

『いつくれんのぉ~』

そんな感じ

しかし

そんな栗にライバルが・・・

『・・・』

最初は興味無かったのにね(笑)

ガンバレ!栗!!

 

コメント

2014年10月27日 | その他

 

会社の経理は税理士さんにお願いしてます。

正直、数字に関しては・・

さっぱり分かりません~(笑)

税理士さん曰く

『今月も頑張った!』

らしいので

いつものお店で

みんなで一杯

旬の物で構成された献立なので

いつ行っても楽しく美味い

良いお店である

 

コメント

味覚

2014年10月24日 | ☆親バカ☆

 

日曜 チョット仕事

なにか作りたいそうで、一緒に出社~

ドコに何があるか心得たもの(笑)

材料と道具を集めて作業開始~

ガンダムの基地を作ってるらしい

ああ・・

俺も仕事だ・・・

お昼 新蕎麦の時期なので 馴染みの蕎麦屋へ

すじ煮込みを食べて待つ子供

この日は舞茸天とざるをチョイス

『おどぉさん まいたけ うまいっ!』

『だろぉ~ 旬の物 は美味いんだよ』

他に 湯葉刺し ソバガキ を食べる

『うぅ~ はらいっぱいだぁ~』

『すんませ~ん ざる1枚追加で~』

『でぇぇぇ~!!』

そんな日曜日

 

美味い蕎麦 食べてます??

新蕎麦の季節ですよ

コメント

ケンミン

2014年10月23日 | 親バカ☆動物園

 

幼稚園の頃

『けんみん』

って言ってたのになぁ~

そんなペンギン

大慌てな感じです・・

その原因はっ!

エサやり体験~

いいなぁ~ 俺もあげたいなぁ~

『おおおぉ~い 楽しかったかぁ~!!』

『うん!!!』

ありがとう!ケンミン!!

いやぁ~ 動物っていいねぇ~

 

追伸

なぜか、動物が寄ってきます・・

親譲りでしょうか(笑)

『・・・』

 

また来よっと。

 

 

コメント

乾燥

2014年10月23日 | 親バカ☆動物園

 

なんでしょう? コレ

乾燥してます

チョコレートケーキではありません・・

🐘 💩

ガッチリと握ってみました!

しっかりしていますね。

ありがとう!

ラスクマル!

チャメリー!

シュリー!

おもしろかったよ!!

 

追伸

1個 1㌔あんだって(笑)

 

コメント

ゾウの家

2014年10月22日 | 親バカ☆動物園

 

広いっす!

比較対象がないと分からないか・・

こんな感じです。

広い以外にも、随所に工夫がありましたよ。

『う~ん なるほどぉ~』

たとえば

ゾウのお皿

頑丈です・・ ビクともしません・・・

手前の消えかかってはいますが、黄色い線

これより内側に物は置きません。

ゾウ 鼻でイタズラするらしいよ(笑)

🐘 🐘 🐘 🐘

中庭もあります。

日当たり良好ですな!

おっ!うちの子!!

楽しそうに聞いてますねぇ~

コチラ

柵にあいた四角穴

ゾウが足を乗せるんですって・・

足の裏を掃除したり

爪を研いだりしてあげる時に使うそうですよ。

葉っぱ

ゾウの飯です。

イネ科だそうで、地元で栽培しているとの事。

『へぇ~』

コチラ牧草です。

ぎゅ~っと固めてあります。

60キロあるそうですよ・・

つづく~

🐘 🐘 🐘 🐘

 

 

コメント