うま

2014年10月21日 | 親バカ☆動物園

 

ひさしぶりに

動物園にやってきました。

バックヤードツアーっていうやつに

参加することができましてね!

ゾウの 💩 が・・

いやぁ~

親孝行な息子ですなぁ~

親父の夢を叶えてくれるなんて~

あぁ~

ありがとう!

それでは!

バックヤードへGO!!

木々の間を抜けると

ゴ~ジャスな建物が!

コチラが入り口です。

ど~んっ!

さすがは ゾウの家!

広いっす!

 

 

 

コメント

ゆめ

2014年10月20日 | ☆親バカ☆

 

おっさんになっても

夢はあるもので

そんな夢が ひとつ 実現できた すてきな週末でした

ついに

踏むことができました!

あぁ

夢が叶った~

 

コメント

86month

2014年10月17日 | 親バカ☆成長記

 

86か月である!

『暗いから、電気つけろよ~』

と言ったとき

あぁ~ 俺も母ちゃんによく言われたなぁ~

なんて思っちゃいまして

ちょっとニヤニヤしてしまいました。

 

86か月

今月は好調だったんじゃぁないかな?

学校も楽しめるようになったみたいだし。

あっ!

成績表をもらってきたんだ!

内容は内緒にしましょうね(笑)

親父より全然優秀でしたよ。

 

さて、週末は天気良さそうですね~

またオモシロイ事してきます!

 

それでは!良い週末を!!

 

コメント

コノゴロ

2014年10月16日 | 豆と栗

 

寒いっす 朝

暗いしね 朝

変わらずポクポク歩いてますよ。

コレ筆柿みたいです

別名 珍宝柿

ちんぽう・・・

やめときます

土日は近所の犬君も一緒です

わけあって、飼い主さんが長時間の散歩に行かれないので。

栗と仲が良いんですよ

そんな 朝なんです

 

コメント

何か栗

2014年10月15日 | 豆と栗

 

栗ですが

もつの香りに誘われて

めずらしく寄ってきましたよ。

普段は料理していても来ないんですけどねぇ~

栗も好きなんですかねぇ

もつ

 

コメント

もつ

2014年10月15日 | ビ~ル

 

魂かも

『もつ 食べたい?』

『うん』

と言うことで

行きつけの肉屋さんへ~

生もつ てっぽうを購入

二度ほど煮こぼします。

その間に野菜も仕込んでおきます。

今回は野菜ゴロゴロで!

もちろん しめじ は

我が家の窓枠に生えてます・・

でね

この もつ煮

もつ煮になる前が旨いんですよ!

二度煮こぼしたヤツを

醤油で頂きます!

これが美味!

この時点で、腹いっぱい(笑)

つまみ食いが終わったら

野菜と合わせてコトコトと

やっぱり、つまみ食いしながらコトコトと・・

うっ

旨すぎる

 

俺のじいさんが、もつ好きだったんです。

俺も子供の頃から食べてたんでしょうねぇ~

で、俺の子供も食べてんです。

魂ですな

我が家の(笑)

 

 

コメント

かいこちゃん その3

2014年10月14日 | かいこちゃん

 

かいこちゃん

この時期は大変かも・・

葉っぱの入手が難しい・・・

特に若葉を好む 鼻毛ちゃん達・・・

早くデカくなれぇ~

 

個体差があるね

多少、淘汰されちゃうのかも。

がんばれ! 鼻毛ちゃん!!

 

コメント

会食

2014年10月14日 | ☆親バカ☆

 

子供は入れないそうで・・

子供ちゃんがサッカーキャンプの隙に

とあるご夫妻に誘われ

場違いかと思われるお店へ(笑)

10cm位の厚み

焼くのに30分程度

生クリームも美味しい

う~ん

子供は禁止だな(笑)

 

しかしっ!

 

そこは親バカなので

タッパーを持って行った(笑)

一枚余分にオーダー入れて

持って帰ったら喜んでた

内緒ね・・

 

コメント

会食

2014年10月14日 | ☆親バカ☆

 

楽しい時間である

通常、ありえなそうなメンバーでの会食

この 『ありえなそうな』 トコロが大切

ありがとう!

偶然

ミッキーマウス(笑)

どんなメンバーかは内緒である。

 

 

コメント

かいこちゃん その2

2014年10月11日 | かいこちゃん

 

精密部品

くしゃみしたら

飛んでっちまうよ・・

鼻毛ちゃん

小さいからだろうなぁ

かなり、葉っぱの好みがある様子

昨日の葉っぱは駄目だね。

今日はチョット違う場所から。

気に入った様子

良かった良かった(笑)

葉っぱの裏側が食べやすいみたいだね。

葉脈沿いが食べやすいのかなぁ~

鼻毛ちゃん

チョット大きくなったかな

 

コメント