97month

2015年09月26日 | 親バカ☆成長記

 

97か月

良い写真でしょ!(笑)

俺が撮ったのよ(親バカ)

 

成長を感じる一週間でした!

それと共に

また一年 頑張ろうと

まぁ こういうのは秘かにね思えば良いんでしょうけど

頑張ろう!

 

それと

年に一度お世話になる仲間や

偶然 出会う方々に 改めて感謝っす

それと動物達もかな

地球もか(笑)

子育てっちゅうのは 親だけでも 人間だけでもありませんねぇ

そんな事を 強烈に感じる一週間でもありました

 

なんだか年々楽しくなっちゃって

来年は どうなっちまうんだろうと(笑)

 

やっぱり

一年頑張ろう!

 

お待たせいたしました

沖縄2015

ボチボチ書いていきまぁ~す!!

 

 

 

コメント

レンズ

2015年09月16日 | その他

 

いつも使っている

ちっちゃいデジカメの 広角レンズを手に入れまして

このトコロのブログは

すべて広角レンズで撮っておりました

 

初めての広角レンズですが

おもしろいですね

 

自分で見ている視野が撮れるというか

なんか 好いです

 

まぁ

撮る物は変わらないので・・

完全に自己満足で終わる鴨(笑)

写真のキノコ

しめじ でしょうか??

食えそうです・・

 

広角レンズ

水中写真とか試してみたいですねぇ~

 

おたのしみに~

コメント

迎えに行くと

2015年09月15日 | とらすけ改め とら

 

夕方 とらを お迎えに

獣医さん曰く

『この子 おもしろいねぇ~』

『へ?』

『話をしてくれんだよねぇ~』

『ずぅ~~~っと 話してたよ(笑)』

手術は無事成功・・

実は今朝盗み食いしてたご飯を吐いたそうだ・・・

やるなぁ~ とら・・・(苦笑)

獣医さんが声をかけると

必ず返事を返していたそうで

獣医さんに 気にいってもらえた様子

良かった 良かった

 

さすがに不安だったのか

少し 甘えん坊になった感じ(笑)

もう大丈夫

翌日には

いつもの とらに 戻ってましたよ

ちと タマキンが気になるか??

 

タマキン取っちゃうのは賛否あると思う

実際 空太郎や豆太郎のは付いたまま

 

しかしなぁ

捨てられちゃった野良猫の寿命とか見ると

家で一緒に暮らすには必要かなぁ と思う

外でエサだけやってる奴は嫌いだ

あれは自己満足だろ

やるなら 自分の家でやれよ

思う

 

オス猫はさ

マーキング始めんだよねぇ

動物園の檻に書いてあるでしょ

オシッコが後ろに飛びますって

家の壁

オシッコだらけになっちゃうらしいよ

 

追伸

手術前は断食です

・・・

 

コメント

まったりと

2015年09月14日 | 豆と栗

 

そんな訳で

我が家の暴れん坊がいないので

みょ~に まったりとした空気が流れております

でも

なんて言うんでしょう

ちょっと 寂しい空気でもあります

もう

我が家の一員なんですねぇ

とらっち

 

コメント

ドコへいくんだぁ~

2015年09月14日 | とらすけ改め とら

 

ご心配頂きました とらファンの皆様

ありがとうございます!

つづきです

当日 朝からゲージの中へ

ちょっと 変な空気を感じている様子

そんな とらを心配して

一緒にゲージに入る彼

優しいココロが素敵です

 

『おれを ドコへ つれてくにゃぁ~』

『すまんな とら』

 

囚われの身・・

走り出すと大変なので

大きな洗濯ネットへ・・

暴れだすかと思ったが・・

意外と静か 不安なのかなぁ~

 

『大丈夫だよ! とらっ!』

そうなんです

今日は とらの タマキンとお別れ・・

同じ男として 寂しい気持ちになります

なにより あの

ふかふかなタマキンとお別れ・・

あぁ

がんばれ!

とらっ!

 

 

 

コメント

残念ですが・・・

2015年09月11日 | とらすけ改め とら

 

非常に残念ですが

今日で お別れです・・・

現実に抗う事も考えましたが

コレばかりは 避けて通れません

すまん!

とら

俺は無力だな

 

 

つづく・・・

 

 

コメント

俺が子供の頃から

2015年09月10日 | 親バカ☆ガンプラ

 

『俺が子供の頃から あるんだよ』

『でぇぇぇ~っ!』

そんな会話が出来るのは 素晴らしい事だと思う

例えば お店だけではなく

池 とか 木 とか

駄菓子屋のおばあちゃん とか

(笑)

少々 人口が減ろうが

あんまり頑張らなくても

暮らせる世の中がいいなぁ~

彼が親になった時

『俺が子供の頃からあるんだよ~』

どれだけ残っているのかなぁ

金が足りないから 税金増やせって

そんなの俺でも思いつくよ(笑)

 

 

 

コメント

ほぉ~

2015年09月09日 | その他

 

朝散歩

徐々に 薄暗い朝になってきましたねぇ

職務質問に気を付けましょう(笑)

 

さて

ほぉ~

パクではありません

ホオ

ほぉ~ の実です・・・

食えんのかなぁ~

調べてみると

鳥は食ってますね

人間は風邪薬として・・ とか

食えんですかね??

まだ 硬いので

・・

鳥が食ってんだからなぁ~

もうちょっと

熟してからにしてみます

コメント

交流戦

2015年09月08日 | おっさんサッカー

 

おっさん交流戦

もちろん子供も大量参戦(笑)

たっぷり動いて

ぐったり帰宅

途中で休憩~

俺は

ピス&チョコ

ヤツは

白桃&マンゴ~

 

生き返るぅ~

 

コメント

ちょっきりって・・・(笑)

2015年09月07日 | 豆と栗

 

なんだか 梅雨のような天気が続いておりますが

豆じいさん

元気に地獄の登坂を駆け上げっております!

立派なモンです

 

こう雨続きですと

生えてきますねぇ~

きのこ

 

きのこも気になる季節ですが

本日は 別の話を

コレ どんぐりの木の枝

どうです? いっぱい落ちてませんかねぇ?

コレね

俺も最初はカラスかなんか鳥の仕業かなぁ~と

思っていたんですけどね

枝の切り口が とても綺麗なんですよ・・

ハサミでスパッといったような

調べてみると

http://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005401434_00000&p=box

ぜひ見てみてください

おもろいですよ

 

コメント