苧環&オルレア 2016-06-08 23:09:18 | 季節の花 わが家で最後になる黄色のオダマキが咲きました。またまた少しピンボケ オルレア・グランディフローラ セリ科 別名ホワイトレース こぼれ種でたくさん咲きそうですが、結構近所の方にあげました。また今年もこぼれ種で出来るようばら撒く予定
紫蘭Ⅲ&紅ウツギ 2016-06-08 23:01:36 | 季節の花 この紫蘭は近所の花仲間から最近貰った物です。以前は紫蘭と相性が良く無く消えてばかりでしたが、昨年植えた口紅シランも順調に育って花が咲くのはまだまだ先になりそうです。 昨年買って鉢植えにした紅ウツギが何とか無事に越冬して咲いてくれました。
ルピナスⅡ 2016-06-08 22:40:48 | 季節の花 ピンクのルピナスが咲き始めました。最初に咲いた少しくすんだピンクよりも優しい感じ 紫も先日アップした物よりも、2色の色がハッキリ! こちらは先日アップした物より色が濃いです。果たして今までにこんなに色の種類があっただろうか?(^^?ハテ・・ 今日は目覚めた時は曇りでしたが、その後小雨が降り出し、少し強くなったりで不安定な天気だった為に花の写真は夕方の6時30分過ぎに撮影しました 今日の予報気温20℃
紫の花&リクニス 2016-06-08 00:06:39 | 季節の花 ブルーサルビア=ファセリナは毎年購入した物です。今年はスーパの店頭の入り口前の催事場で1つ118円でした。サルビアが好きで、あと普通の赤。赤はいつも」値下げされてから買います。それとメドセージ 同じ所でも大丈夫だった、都わすれです。 リクニスはピンクが先に咲きましたが、白は何とか生きていますが、株も3分の1位に小さくなり蕾も無く今年花が咲くか微妙です あ~あぁ今日も遅くなり日付が変わってしまった