山が好きなの!

2008年春、一軒の不動産屋さんが横浜にできました。それは、山好きシャチョーのヨロズヤとなりました。ヨロズ引受けます!

大きな工事が終わって…

2008-10-24 23:49:52 | 業務日誌
 横浜中華街シルクロードに面する8階建ての『マンション外壁改修工事』も無事に完了し、
ホットしたいところ……
ですが、これだけで仕事は終わりでは無いのです。
発注者様へ提出する『工事報告書の作成』があるのです。
今日はその『報告書』の作成をしていました。
内容は
1.写真
  工事進行状況、ビフォー・アフターの写真を整理してお客様にお渡しします。

2.書面
  改修=修繕するについて、どのような状態だった部分をどのような工法
  で処置=修繕し、どんな材料(容剤)を使用して修復、処置をしたのか
  解りやすくするためです。

結果、写真と書面とを照らし合わせてみれば、どのような状態だったか…
   どのように修繕=修理できたのか、皆様が簡単に理解してもらえるようにです。

※工事写真集があれば、ちょっとしたメンテナンスを行う時…
 10数年後にまた、外壁改修工事をする際に前回の工事どのように
 行われたか、解れば適した施工方法や材料が選びやすくなります。


※工事を施工した業者は、工事が完了してから少なくとも10~15年間は、
 施工した現場の記録を残しておく必要があると思います。


※また、どんな施工方法で行ったのか、写真があればなお、goo!
 これからのメンテナンスや将来の修繕工事のスキルアップにもつながる
 と思います。


 って訳で、
株式会社フォーシーズンでは、
どんな小さな修理でも写真で記録を残しています。

ここ数日間は、早期に工事報告書を完成させる事を目標に
日々の仕事に取り組みたいと考えている今日この頃の社長です。

 さあ、明日は久しぶりに会社の掃除や片付けをやってから、事務仕事を…

ファイト オ~オ~オ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする