FRANCESCA Care Partner

テーマは「元気で長生き」。愛犬と飼主さん双方のハッピーライフを目指します!

楽しくトレーニング

2021-01-10 19:21:47 | しつけ

コイケルホンディエくん。かなりなイケメンさんです💕
緊急事態宣言下ですが犬の成長は止められません。
必要なことはタイミングを逃さず覚えてもらうと人も犬も生活がグッと楽しく豊かになります。
オンラインも併用しながら感染防止対策をして屋外でレッスンを継続。
優良家庭犬普及協会のグッドシチズンテスト合格を目指すことになりました。
愛犬と一緒に取り組む目標があるって楽しいことです🎵

愛犬のために食材を選べるようになる薬膳セミナーこちらから。

愛犬との生活の「困った」を解決するのに役立つセミナーはこちらから。

しつけ、テリントンTタッチ、薬膳ご飯をはじめ、ご自宅でできるケア全般をご提案する プライベートセッション(訪問およびオンライン) も行っています。
愛犬に関するお困りごとがありましたら メールフォーム からご相談ください。


人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月限定!地区限定!無料愛犬のお悩み相談「おうちdeレッスン」受付中!!

2020-04-29 16:24:39 | しつけ

皆さん、こんにちは。
それぞれにおうち生活を楽しんでいらっしゃることと思います!
ご家族が家にいる時間が長くなったこの頃、なんだか以前は気がつかなかったけどうちの愛犬こんなことするんだぁー、ちょっと困ったなぁ、などちょっと相談してみたいけれどどうしたらよいかわからない、今まで目をつぶってきたけれどもうつぶっていられない!という方、いらっしゃいませんか?

そんな方々のために、5月限定、東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県にお住まいの方を対象にオンラインでのプライベート愛犬のお悩み相談を受け付けます。
5月中でしたら一家族3回まで無料。1回は30分まで。



どのくらいのお申込みがあるかわかりませんが、できるだけ多くの方のご相談に応じたいと思います。
オンラインですのでご相談内容によってはご期待に添えない場合もあります。ご理解をお願いいたします。
キャプチャーを含む当日配信の録音、録画は一切禁止とさせていただきます。
現在しつけ教室へ通っている、または訪問レッスンを受けていらっしゃる方は、まずは今までの教室、先生へご相談なさってください。
おうちdeレッスンはライブ配信のみとなります。

お申込み方法:
「お名前」「お電話番号(当日つながりにくいなどの時に使用させていただくことがあります)」「お住まいの都県名」「ご希望の日時第1~第3希望」「愛犬の犬種、年齢、性別」「お散歩の有無」「今抱えている愛犬のお悩みを簡単に」「お悩みに気づいた時期」
を明記して
francescacarepartner☆gmail.com(☆を@に変えて送信してください)
へお申し込みください。

既に、これまで継続で訪問レッスンをご受講いただいている方々は無料でオンラインレッスンをお受けしています。
ぜひこの機会に愛犬のお悩みに取り組みましょう!

講師:油木真砂子
優良家庭犬普及協会グッドシチズンテストサブジャッジ
Tタッチプラクティショナー
(学)中村学園専門学校ちば愛犬動物フラワー学園非常勤講師
中国中医薬研究促進会認定国際中医薬膳師


人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本聴導犬推進協会に授業していただきました

2020-01-27 21:41:35 | しつけ

本日、非常勤講師をしている専門学校で公益社団法人日本聴導犬推進協会の方にデモンストレーションを含む授業をしていただきました。
こちらの協会では数年来、私のTタッチとトレーニングの技術や知識を用いて月一回程度ボランティアで技術指導をさせていただいています。



PR犬の「ひまわり」ちゃん。大活躍でした!

日本聴導犬推進協会では、様々な理由で元の飼い主と離れなければならなかった犬(つまり里親を探している犬たち)の中から適性を見て導入して訓練しています。
主に動物愛護センターに収容されている犬から導入していましたが、昨今では殺処分ゼロなどの運動により収容数も減ってきていて導入できる子犬が激減していること(収容数が減っていること自体は、もちろんとても嬉しいことだと思います!ということも含めて)などの実情もお話しくださいました。
また、この協会は「社会活動をするユーザーさんと共に社会で認められる実働犬」を目指して訓練しています。
つまり家の中で音を教えるだけではなく、公共交通機関や公共施設などでマナーを守りつつ補助犬としてユーザーさんの生活を支援するものです。
ですからこの協会での訓練は公共交通機関への乗車訓練も含まれます。

補助犬はユーザーさんの体の一部です。
そして一頭の犬を聴導犬として育て、実働してもらうまでにするには数百万ものお金が必要です。
皆さんもぜひ会員になる、募金する、グッズを購入するなどして聴導犬の活動をご一緒に支援しましょう!

公益社団法人日本聴導犬推進協会

 


人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターペットでお手伝い

2019-04-03 20:21:59 | しつけ

皆さん、こんばんは。
Facebookではお伝えしておりましたが、3月28日(木)から4日間東京ビッグサイトで開催されていたインターペットに出展していたコングジャパンのブースでお手伝いしてきました。

連日すごい人&犬&カートの嵐でしたが、私がここにいると知ったたくさんの方が会いに来てくださって、とても嬉しく楽しい4日間でした!
コングは使い方次第で犬のストレスやエネルギー発散にとても役立つ、使い方無限大なお勧めのグッズです。
だたのオモチャとしてポンと与えるだけではもったいない。トレーナー指導のもと、正しく使って愛犬との生活をより豊かなものにしてくださいね!

しつけ、Tタッチ、飼い主さんご自身ができるケアなど犬との生活での総合的なプライベートセッションも行っています。
どうぞお問い合わせください。(francescacarepartner☆gmail.com ☆を@に変えて送信してください。



人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動のコンセプト

2016-03-05 22:33:12 | しつけ

キャッチングで教えた「大反省」。短い足で一生懸命顔を隠しています。


足が短いのとボサボサなのでよくわかりませんが…(^^ゞ

先日薬膳セミナーで、私が家庭犬トレーナーであることをお話ししたらビックリされました。
ビックリされたことにビックリしたのですが、最近都内では訪問と専門学校以外でしつけやTタッチのワークショップをしていませんでした。
訪問や、会場を借りてのプライベートセッションが多いのでご存じない方がいらっしゃるのかもしれません。お配りするレジュメにプロフィールは載せているのですがあまりご覧にならないのですね。

中医学に詳しくても犬のことを知らなければ、そして経験がなければ「パートナーにも…」シリーズは開催できません。

私の活動のコンセプトは主に
① 誰かに預けるのではなく、飼主さんご自身ができるホリスティックケアであること
② 我が家の犬たちにやってみて「よい」と思ったものだけをご紹介すること
③ 犬だけでなく、人と犬双方がハッピーでいられるお手伝いをすること
④ 自分が紹介するためには専門性を高めること
この4つです。

特に、自分の犬にやっていないことを他人に紹介することはできないと思っています。
過去2年は、我が家の犬たちの健康維持にとても大きな役割を果たしている薬膳の専門性を高めるために中医学を集中して勉強しました。(現在も継続中)
そんなわけで、都内ではTタッチワークショップ、グループレッスンを数回しか開催することができませんでした。

何かひとつだけ「これをやっていれば絶対OK!」という絶対無二なものなどないと思っています。
トレーニングでは犬と一緒に作業をする楽しさ(ちょっと苦労することがあっても、築いていくものがあると楽しいのです!)を、Tタッチでは関係性や「犬が自分で考える」気づきを、薬膳では食の大切さをお伝えしていきたいと思っています。
訪問先では行動の問題に対しても取り組んでいます。しつけだけでなく、Tタッチや薬膳もご提案しています。

プライベートセッションにご興味がおありの方がいらっしゃいましたらどうぞお問い合わせください。
また今後の活動にも、どうぞご期待ください!

油木 真砂子
  テリントンTタッチプラクティショナー2
  優良家庭犬普及協会認定グッドシチズンテストサブジャッジ 
  中国中医薬研究促進会認定 国際中医薬膳師
  Tタッチ・ラビット・アソシエイト認定
  社団法人日本アニマルウェルネス協会認定ホリスティックケア・カウンセラー
  専門学校中村学園ちば愛犬動物フラワー学園非常勤講師


今年開催の「パートナーにも薬膳ご飯!-愛犬と飼主さんのための薬膳セミナー-」平日コース(木曜日開催)のお席に若干ですが余裕があります。
ご参加希望の方がいらっしゃいましたらご連絡ください(francescacarepartner☆gmail.com ☆を@に変えて送信してください)。
基礎編を追加開催し、4月からのコースに合流できるようにしたいと考えています。(追加募集は平日ですが、追加開催の基礎編は3月下旬~4月上旬くらいの週末あるいは平日夜にと考えています。お問い合わせがありません場合には開催いたしません。)

どうぞお気軽にお問い合わせください!




人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パム・リード先生セミナー&ワークショップ

2013-05-01 22:13:24 | しつけ

桜の花と新緑で山全体がパステルカラーな美しい那須へ行ってきました。目的は那須にあるアニマルファンスィアーズクラブ(AFC)で開催されるパメラ・リード先生によるセミナーとワークショップに参加するためです。

前半の『虐待された犬の社会復帰プログラム』セミナー(2日間)では、かなりヘビーな画像も写し出されました。パピーミル、多頭飼育、そして闘犬などの現場で虐待された犬たちの、法廷での証拠となる画像やデータなど、惜しまず豊富に見せてくださいました。行動評価の様子も動画で見る事ができ、また評価される犬たちそれぞれの行動の違いが比較できるように工夫されていてとてもわかりやすかったです。
そして最後には今年3月に設立されたばかりという、虐待を受けた犬たちのリハビリテーションセンターの画像も写し出されました。まだできたばかりで収容されている動物の数も少なく、発表できるデータはないとのことでしたが今後そういったものができれば発表したいとおっしゃってくださいました。

そして後半はガラッと内容が変わってクリッカートレーニングワークショップ(犬連れ)(2日間)に、我が家の犬たちを連れて参加しました。クリッカーの基本からの詳しいレクチャーがあり、実技だけでなく説明の時に選択する言葉などのいわゆる「伝え方」なども非常に参考になりました。
クリッカーは元々イルカなどの海獣に使われていた道具ですが、現在は犬や他の動物のトレーニングにも使用されています。

犬たちが考える姿って、なんて可愛いんでしょうっ! 足もとに座っている中型犬は今年12歳になりましたが2日間のワークショップで全くモチベーションが落ちる事がなく、パム先生から「全く年齢を感じさせないわねっ!」とおっしゃっていただきました(パム先生のお宅の18歳のコがそっくりなのだそうで、動画を見せてくださいました。黒くて顔が白くてソックリ。そしてとても元気に草原を走っていました。あやかりたい…)。まさに脳トレなクリッカートレーニング。これも若さの秘訣かもしれませんね。


人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする