FRANCESCA Care Partner

テーマは「元気で長生き」。愛犬と飼主さん双方のハッピーライフを目指します!

【緊急企画】「パートナーにも薬膳ご飯!-愛犬と飼い主さんのための薬膳セミナー:季節の変わり目の不調を予防する薬膳-」開催します

2017-05-29 18:52:42 | 薬膳ご飯

皆さん、こんにちは。
この度、緊急企画として「季節の変わり目の不調を予防する薬膳」セミナーを開催いたします。
この一か月あまり、いや3月半ばころからでしょうか…。
人もパートナーさんも不調を訴える方(&犬)がとても多いです。
環境が変わったり新しい仕事に着手したりして緊張を強いられることの多い春。
強い風がふき続け気温は上がったり下がったり安定することがありません。

体がダルい、疲れが取れない、イライラするなどの不定愁訴
に薬膳は強いのです!
飼い主さんが元気でなければパートナーさんは元気ではいられません。
犬は不調を表に出さない動物です。知らず知らずのうちに同じような不調を抱えてしまうかもしれません。
体の中で何が起こっているのか、どうしたらそれを予防できるかご一緒に考えて今の季節を元気に乗り切りましょう♪

☆パートナーにも薬膳ご飯!-愛犬と飼主さんのための薬膳セミナー:季節の変わり目の不調を予防する薬膳-☆

日程:6月17日(土)10時半~12時半

お申込み条件:過去に基礎編にご参加くださった皆さん(修了の方々もどうぞご参加ください!)

受講料:5500円

定員:10名
 ※一度お振り込みいただきました受講料は、お返しいたしません。
  ただし、最少開催人数に満たず開催を中止する場合にはお振込済みの受講料を返金いたします。
  なお、振込手数料が生じる場合には受講料から差し引いて返金いたしますことをご了承ください。

場所:東京メトロ 新宿御苑前駅 徒歩3分程度 ARoom(小型犬に限りご同伴が可能です)

お申込方法:
ただいまよりお申込先着順に受け付けいたします。
メール(francescacarepartner☆gmail.com ☆を@に変えて送信してください)にてお申し込みください。メールには必ず件名に「変わり目薬膳セミナー参加希望」と記載し、「お名前」「ご同伴ありまたはなし」「お電話番号を明記してください。折り返しお申込フォームを送付させていただきます。その際、ご受講費振込先を併せてお知らせいたします。お申込フォームご返信およびご入金確認後、お席の確保となりますのでご了承ください。
携帯電話、スマートフォンなどからのメールをご使用の場合、@gmail.comからのメッセージ受信を可能にしておいてください。
定員に達しました時点で〆切りとさせていただき、キャンセルがありました場合には、お申込先着順にご連絡させていただきます。

講師紹介: 油木(ゆうき) 真砂子
人と生活する動物、動物と生活する人がよりハッピーになるお手伝いをしたいとの思いから、犬の学習理論に基づく家庭犬のしつけ方法、ホリスティックケアを 学ぶ。2011年7月日本人初のTタッチプラクティショナー2として認定される。ある獣医師からのアドバイスで犬の食餌の大切さに気づき、薬膳を独学で学び始めるが2014年日本中医食養学会主催の薬膳講座にて本格的に中医薬膳を学び始める。日本中医食養学会員。日本中医食養学会第6回学術研究発表会要旨集に犬に対する中医薬膳的取り組みに関して論文を掲載。国立北京中医薬大学日本校中医薬専科修了。
愛犬ルナ、かぶ共に優良家庭犬普及協会グッドシチズンテスト(GCT)に合格。ルナは同テストプラチナ認定

  中国中医薬研究促進会認定 国際中医薬膳師

  テリントンTタッチプラクティショナー2  
  Tタッチ・ラビット・アソシエイト認定
  優良家庭犬普及協会認定グッドシチズンテストサブジャッジ
  社団法人日本アニマルウェルネス協会認定ホリスティックケア・カウンセラー
  専門学校中村学園ちば愛犬動物フラワー学園非常勤講師


人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする