皆さん、こんにちは。
本日午前中に、巨人のような向日葵に上から目線で見つめられながら
お野菜を収穫してきました。先週にも一度大々的に収穫したのでこちらの方々はいまひとつ大収穫ではありませんでしたが、
本日のメインは
ジャガイモ。畝2本分の2種類のジャガイモを収穫してきました。もう汗だくです。
おイモ掘りって懐かしい。幼稚園の遠足でおイモ掘りをしたことをよく覚えています。
ニコニコそらくん、姿勢がいいね。
畑にはこの他トウモロコシやキュウリや枝豆など収穫までまだあと少し、というものがたくさん!
まだまだ収穫しがいがありそうです。
夏のお野菜を夏に食べるのにはワケがあります。
でも夏のお野菜だけを食べていると不具合があるかもしれません。
なぜよいのか、なぜ合わないのか、その原因を知ると体調管理をしやすくなります。
個体差がありますのでご自身、ご家族、そして動物のパートナーさんの体をよく観察して食材を選ぶとバランスのよい食事を摂ることができます。
全体を観察し、その時に合った食材を選べるようになりましょう。
9月からの薬膳セミナースケジュールはこちらをご覧ください。
皆さんのご参加をお待ちしています!