心の手帖…風通しの良い繋がりを求めて

心を精一杯広げて、現代社会を味わう方法を探していくために、心を整理する手帖のようになれば…

辰巳芳子さんの言葉

2013年12月07日 22時23分37秒 | 個人的名言集
あなたのために―いのちを支えるスープ
辰巳 芳子
文化出版局
昨日に引き続き、辰巳芳子さん出演の映画『天のしずく』の作品にちなんで、少しご紹介できたら…。下のイラスト画像は、YouTubeで見つけて、その可愛らしさに一目惚れして、思わずアップしてしまいました
 
【出典:天のしずく制作委員会さんのプロフィール画像】
 
この『天のしずく』(監督・脚本:河邑厚徳;2012年・日本・113分)の主役は、辰巳芳子氏のご尊父が病床にあった時に、父親の口に合うように、工夫を凝らして作り続けたスープなのです。丁寧な手さばきで、様々な四季折々の食材を、その素材が完璧に活かされるように作り出された、伝説の癒しのスープ・汁物・お汁。それが、このドキュメンタリー映画のタイトル『天のしずく』の由来でしょうか?
  【出典:辰巳芳子氏の公式HPのプロフィール】
映画の中で、語られる言葉、全てに含蓄があり、それ自体、書籍出版される価値があると思われますが、私が特に印象に残っているのが、辰巳氏が、母親で、且つ料理研究家であられた辰巳浜子氏に向ける敬愛の念漂う、母との思い出を語る場面です。
 詳細は割愛しますが、「母は、生涯愛するということは、どういうことなのかということを問い続けて生きた」というような言葉があり、著作『家庭料理のすがた』のあとがきにも「母の生涯の命題は、“心をこめる―心のこめ方”を自問自答し、番茶一杯にも、答えを求めることではなかったかと思います。」とあります。母親が残してくれたものを真の意味でに昇華して、この現代の食文化に、警鐘を鳴らしながら、今度は次世代に伝えていこうとされている姿に、女性としての、一つの模範的な生き様をスパ~ンと、見せつけられたような衝撃がありました。
 
 

『天のしずく辰巳芳子 " いのちのスープ" 』

2013年12月07日 18時22分23秒 | ファイナンシャル・プラン
今日は、料理研究家・作家である辰巳芳子氏のドキュメンタリー映画を鑑賞してきました。
寝たきりの実父の為に丹精込めて、季節ものの香りや色合いもきちんと取り入れた絶品スープ。
その伝説的な、いのちのスープが多くの方々に、癒しと笑顔と平安を与えてきた、その軌跡、人と人との出会い、繋がりを描いています。
最近、ユネスコの世界無形文化財に認定された和食の価値、底力についても、この映画は魅せてくれています。日本人として、この四季に彩られた自然の恵みに感謝し、真に味わうことをせずには、真に生きているとは言えないのではないか?…とも思ってしました。
実際、辰巳芳子氏のご家族や半生についても語られ、人間味溢れる一面も明かされ、濃厚な背景が映画全体を包み混んでいて、正統派ドキュメンタリーの品位を保ちつつ、日々の当たり前の日常生活にすっと馴染む、アーティスティックな作品でした。
お料理のシーン、美しいです。これぞ、世界に誇る食に対する大和魂!

マザー・テレサの言葉

2013年12月07日 00時00分01秒 | 個人的名言集
マザー・テレサ ~母なることの由来~ -デジタル復刻版- [DVD]
マザー・テレサ
ジェネオン エンタテインメント
マザー・テレサ「愛のことば/万年日めくりカレンダー」 2014カレンダー
.
トライエックス(株式会社トライエックス)
マザー・テレサ デラックス版 [DVD]
オリヴィア・ハッセー,ラウラ・モランテ,ミヒャエル・メンドル,ヴァレリア・カヴァッリ,イングリッド・ルビオ
ジェネオン エンタテインメント


今日は、あまりにも有名な、マザー・テレサ(1979年ノーベル平和賞受賞)の言葉(詩?)をご紹介します。若い方々への遺言のような、母性の源泉から響いてくるような応援メッセージです。

 「あなたの中の最良のものを」
 
 人は不合理、非論理、利己的です
気にすることなく、人を愛しなさい

 あなたが善を行うと、利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう
気にすることなく、善を行いなさい

 目的を達しようとする時、邪魔だてする人に出会うでしょう
気にすることなく、やり遂げなさい

 善い行いをしても、恐く次の日には忘れられるでしょう
気にすることなく、し続けなさい

 あなたの正直さと誠実さとが、あなたを傷つけるでしょう
気にすることなく正直で、誠実であり続けなさい

 あなたが作りあげたものが、壊されるでしょう
気にすることなく、作り続けなさい

 助けた相手から、恩知らずの仕打ちを受けるでしょう
気にすることなく、助け続けなさい

 あなたの中の最良のものを、世に与えなさい
蹴り返されるかもしれません
でも気にすることなく、最良のものを与え続けなさい 


 …きっと、マザー・テレサご自身が、このような、理解されない苦しみに遭遇し、自らの体験を通して、実感された「気にすることなく、やり遂げることから、いつの日か喜びに至る」経験をされたのでしょう。全世界に、彼女の残した足跡を、大切に踏み固め続けている、男女共なるお弟子さんの存在が、そのことを立証していることに思われます。