
野党各党は、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」が後藤健二さんを殺害したとされる映像を公開したことを受け、一斉に非難した。
民主党の枝野幸男幹事長は「テロ集団の卑劣な行動に対して毅然(きぜん)とした対応を、国を挙げてやっていかねばならない」と強調。「海外にいる日本人の安全と、わが国にテロリストが入ってこないよう水際対策に万全を期してほしい」と求めた。
維新の党の松野頼久幹事長は「事実だとすれば許し難い行為で、家族の心中を察すると痛恨の極みだ」と述べ、在外邦人の安全確保に全力を挙げるよう政府に求めていく考えを示した。
共産党の山下芳生書記局長は「残虐かつ非道な手段による憎むべき蛮行を断固糾弾する」とした上で、「国際社会が一致して、国連を中心に法を順守して立ち向かうことで、テロ勢力を孤立させ、包囲することができる」と訴えた。
批判の声を上げるのは、当然のことだろう・・
声を上げるのが 遅すぎるのだよ!
今頃になって 善人面して非難するのだったら、国会の場で安倍首相の声明を追求するような 愚かな事を遣るなよな。
そんな立派な事を言う暇があるのなら、お花畑メディアの能天気報道の規制措置を、緊急議員立法でも出してメディアの 阿呆極まり無い報道を自粛させろよ!
相も変わらず 国家でもないテロ集団を 未だに「イスラム国」と呼び続けていることに、違和感を抱かないのか?
報道の自由があろうと、国民の多くが耳にする度に、不快感を抱いて居ること知らないわけでもなかろうに・・
テロ支援メディアとしか思えないような,腐れメディアは 締め上げて然るべきではないのか!
胸くそ悪い!!
*忘れないでね!!ポチッとクリックご協力お願い!!

励みになります!こちらもご協力を・・・!!
