*方丈の里*

時の流れに 身を委ね・・
日々徒然に 想いをつづる

姉妹サイト;”方丈の流れにのりて一句詠み”

「イスラム国」は「ISIL」に…自民申し合わせ・・お花畑にキチンと教える事だね!!

2015-01-26 21:38:54 | 反日活動


自民党は26日の役員会で、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」の呼称について、原則として「ISIL(アイシル)(イラク・レバントのイスラム国)」か「いわゆるイスラム国」という表現を使うことを申し合わせた。

 党内から「日本がイスラム国を独立国家として承認しているかのような印象を与えかねない」などという懸念が挙がっていたためだ。「ISIL」は「the Islamic State in Iraq and the Levant」の略称。


阿呆メディアや 一部のお花畑は「イスラム国」世界に認められた国家と勘違いしている輩がいるから、この呼称は必要な事だね・・
敢えて言えば 此処に過激テロ組織・・(・・)注釈を付け加えることも考えてもいいのじゃない?
何しろ 頭のネジが 2・3本緩んでいるお人揃いだから!
特にマスゴミの お花畑共に・・
幾ら 指摘して遣っても理解出来ない 薄ら??ばかりだものな!!



*忘れないでね!!ポチッとクリックご協力お願い!!
人気ブログランキングへ
励みになります!こちらもご協力を・・・!!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。