7/1より公開のピクサー最新作、ディズニー映画「カーズ」ですが既に国内でも玩具の販売が始まっています。
ミニカー好き(決して実車好きではないのがミソ)の自分としては、以前から注目していたんですが、メインアイテムであるダイキャストミニカーの出来が物凄くいいので、ここで紹介。
このレギュラーミニカーもかなり良いんですが、実はプレイセットの出来が物凄くいいんです。
まあ、そっちも追々購入すると思いますが。
トミーダイレクト 「カーズ・キャラクターカー」
主役のライトニング・マックィーン。
手前に置いてあるのはホットウィールです。
大きさは約8センチ。
日本では「トミカサイズ」と呼ばれる1/64スケールより、ちょっと大きいサイズ。1/55位かな?
このミニカーのナニが気に入ったって、このタイヤですよ。
リアルでカッコいい!!
こちらは劇中でキーパーソンらしいドック・ハドソン。
51年型のハドソン・ホーネットですね。
単純にミニカーとして楽しみたい方はウインドウのキャラ目を塗りつぶせば宜しいかと・・・
おそらく町の保安官であろうシェリフ。
これもホワイトウォールのタイヤが抜群の出来です。
パトカー特有の模様はタンポ印刷で再現。
細かい装備品も抜かりない造形です。
クラシックなスタイルがたまらないリジー。
主役のマックィーンのモダンなデザインとの対比が良いですね。
かなり細かい作りです。
このシリーズは全部で10種類発売されており、映画の主要キャラは全て揃うようです。
しかし、’59インパラのラモーンがラインナップに居ないんだよなぁ。
スゲー欲しいのに・・・
映画は、あのピクサー&ディズニーなので面白いのは間違いないと思います。
あまり映画館にディズニー映画は見に行かないのですが、この玩具とまだ購入していないプレイセットを見ていると、本編もみたくなってきます。
願わくば、トイストーリーの様に映画が終っても玩具のシリーズを続けて出して欲しいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます