ふうこの肉球はアポロに似ていて美味しそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8d/cd5bd9bea903f085e4d0a0ce36f1c9b3.jpg?1588978253)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8d/cd5bd9bea903f085e4d0a0ce36f1c9b3.jpg?1588978253)
数日前にガブリエルが咲きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/77/0bece81437e22f55d39601c4442cfc10.jpg?1588773962)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f7/1ce34a4c61957cece72d742460625dd4.jpg?1588773963)
河本バラ園のヘブンシリーズのバラです。このヘブンシリーズはバラの名前が全て天使の名前になっています。ガブリエルは宗教画などの受胎告知の場面でよく描かれる有名な天使です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/66/6225ca1149ebba75840184eefeff7130.jpg?1588819524)
親株
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/77/0bece81437e22f55d39601c4442cfc10.jpg?1588773962)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f7/1ce34a4c61957cece72d742460625dd4.jpg?1588773963)
河本バラ園のヘブンシリーズのバラです。このヘブンシリーズはバラの名前が全て天使の名前になっています。ガブリエルは宗教画などの受胎告知の場面でよく描かれる有名な天使です。
花はヒラヒラの剣弁ロゼット咲き、白で中心にうっすら薄い紫が入ります。
強香です。
ネットでガブリエルを調べてると、
弱い、癌腫に掛かりやすいなどとよく書かれていますが今のところそれほど育てるのが大変な感じではありません。でもうちにある同じ河本のラ・マリエのようにほったらかしでもグングン成長するような勢いはありません。
そしてうちでは、他のバラの葉っぱと比べるとガブリエルはカサカサ、内側に少しカールしてしまいます。私が育てているのは2年目のまだ小さい挿し木苗で、母が育てている親株の葉っぱも同じようにカサカサしています。
だからなのか、親株のガブリエルは去年ハダニの被害を受け、夏には葉っぱが全て落ちてしまいましたが、その後復活しました。
耐陰性、耐寒性がイマイチのようで、鉢植えで育てる方がいいみたいです。
庭で咲いてると結構地味ですけど、切り花にして家に飾ると、見ても匂いを嗅いでもウットリします😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/66/6225ca1149ebba75840184eefeff7130.jpg?1588819524)
親株