ふふふのふ

白黒・はちわれ猫の風子の日常。時々虹の橋組の思い出も。

千羽鶴のご協力お願いします

2007-11-19 15:34:58 | 
皆様にお願いがあります。

実はまだ匿名でしかお話出来ないのですが。
CちゃんちのAちゃん(♀・約6ヶ月)の具合が悪いのです。

貧血状態で自分の中で血が作れません。
(ヘマトクリット値が12%まで落ちています)
貧血の影響か、黄疸も出ています。
週末からステロイドを注射して様子をみています。
駄目ならば輸血を考えています。

他の症状などから考えてFIPのドライタイプの可能性があります。


保護されたいきさつからも考えて
飼い主のCちゃんは穏やかに過ごさせてあげたい、と。
ずっと治療に当たって来られた獣医師さんも同じ考えのようです。


昨日、獣医師さんからは
「クリスマスを迎えることを目標に頑張りましょう」と
期日を設定されてしまい、覚悟の上とは言え、飼い主さんは落胆されています。


私が今、出来ることは何だろうと考えました。
応援すること、励ますこと。
ありきたりかもしれませんが、また千羽鶴を集めようと思いました。


飼い主Cちゃんは、まだ気持ちが落ち着かない状態なので
何から報告したらいいのか判らない状態で
私にだけ連絡して来てくれました。

実名を出してご報告出来ないのですが、
どうか、CちゃんちのAちゃんの為に
皆さんにご協力戴きたいのです。

例え、1羽でもいいです。5羽でもいいです。出来る数だけでいいのです。
それでも集まったらそこそこの数になると思います。


上手い具合に週末は三連休です。
三連休には、チマチマと合体作業をしようと思っています。
本当に少しでいいので、週末を目処に送って下さい。
どうかどうか、宜しくお願い致します。
大したお礼は出来ませんが、心ばかりのお礼を予定しております。
(まだ内緒なんですが、ちょっと素敵な「ふふふのふ」グッズを
 作ることにしているので
 千羽鶴を送って下さった方には、最優先で差し上げちゃいます!)


どうか、ご協力お願い致します。
千羽鶴を送って下さった方には、実情をお話致します。
勝手なお願いであることは、充分承知です。
でも、どうか、ご協力をお願いします。


送り先は
クリエイティブランドいしかわ
http://homepage3.nifty.com/land-ishikawa/ のサイトに行き
Summaryの所にある、所在地へ送って下さい。
宛先は、「副社長 福来。」宛にお願いします。


「ふふふのふ」の別館的ブログ「近江女、一人と二匹で暮らせば…」も
宜しくです。



人気blogランキングへ 
ポチッとお願いします。


そして、こちらにも!にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする