
こうやって見ると、ふっ君、でっかいですね。

写真の撮り方にも問題ありかもしれませんけど…。

でもね、これで、風子と体重差は僅か100gなんですよ。
100g!100g!
ちゃんと動物病院で獣医師が計ってくれたのだから
絶対に間違いないと思います。

それを思うと、やはり白色という膨張色は
損かもしれないな、って思ってしまうのです。
はい。
↑上の写真。
風子が、ふっ君をガシッと捕まえているのが
何だか可笑しい。
体重差を考えると、風子ってずるいかも。
(実際に見ると、この写真ほど差はないんですよ)