ふふふのふ

白黒・はちわれ猫の風子の日常。時々虹の橋組の思い出も。

桃の節句

2016-03-03 13:00:00 | 京都のこと
今日は3月3日の桃の節句。
「3」と「3」繋がりだからでしょうか。

あの三十三間堂が無料公開になっていましたので
早速行ってきました。








今日だけしか販売しないお守りがあってね。







そのお守りをゲットしました。











実は私の高校がすぐ傍にあるのです。
毎日学校に通う時に三十三間堂は通るのですけれど。
いや、実に43年振りに行きました。


そうそう。
卒業写真のグループ写真は
三十三間堂のお庭で撮影しました。
(無料で入れてもらって)







その後、すぐ傍にある法住寺に。

ここでは、「吊り雛」を3月3日までやっているというので
早速見てきました。






チューリップに春を感じますね。


















桃の節句は僕には関係あらへん。




ふっ君の為に、端午の節句はきちんと祝おうね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする