ふふふのふ

白黒・はちわれ猫の風子の日常。時々虹の橋組の思い出も。

春の景色

2016-03-29 10:00:00 | 風子と福来三郎

暖かくなってきて、猫達がキャットタワーに乗って
外の景色を見ることが多くなってきました。







陽射しはすっかり春の日差しですね。







最近、小さな虫とかが飛んできてベランダにいます。







「虫起こしの雨」っていうのもあるそうですよ。







風ちゃんが乗っている時は、
ふっ君は上に乗ることが出来ません。

猫の世界は上下関係が案外厳しいんです。







それでも仲良く外をみて
お日様を体一杯浴びている姿に春の足音が聞こえます。




我が家の障子は障子紙が全くありません。

仔猫の時に風子としーちゃんが破って破って。
きっと楽しい遊びだったのでしょうね。

「駄目」って言えなくて破り放題。


結局、綺麗に障子紙を取ってしまいました。


母に
「あんまりやわ、この障子」って言われていますが
父は
「猫がいる間は、しゃーないな」って言っていたので

私も猫がいる間は障子紙を貼るつもりはありません。


それにここから外がよく見えるしね。


今度、掃除をする時にこの障子、取ってしまおう。
変に障子が残っているから、みすぼらしく見えてしまう。

障子がなかったら、単なる窓辺になるもんね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする