ふふふのふ

白黒・はちわれ猫の風子の日常。時々虹の橋組の思い出も。

東京へ(1日目)

2018-09-28 21:00:00 | 飼い主
昨年からお仕事をさせて貰っている日本フェノロサ学会の
第39回大会が東京の東京藝術大学で開催されるので
風子姐さんを母に預けて、東京に行って来ました。





期待していた富士山は見ることが出来ず!





大会が始まるまでに、東京で一番好きな場所。
木場にある親水公園に行ってきました。

東京って街の真ん中にこんな公園があるのです。
京都なんかより、ずっと趣があると思うのですが。


















お昼ご飯は上野駅にある「かつくら」で。
かつくらさんって京都が本社のトンカツ屋さん。
なにも東京にまで行って京都のお店に入らなくてもねぇ(笑)






上野の森を通り抜けて






美術館やら博物館が一杯で!






やっと東京藝術大学へ






14:00から大会が始まりました。






夜には、食べログにも載っている有名な学食
「大浦食堂」で懇親会。






勿論、ふっ君も一緒。






ホテルに戻る前に東京の夜景を楽しみ
(遠くに東京スカイツリーが見えます)
一日目は終わりました。






それにしても。

ICOCAで東京メトロが乗れるのは知ってはいたけれど
実際にやってみると感激!(←完全にお上りさん!)




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長浜でお留守番 | トップ | 東京へ(2日目) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

飼い主」カテゴリの最新記事