今日は友達の「B-Generation」のライブいった。
ますますカッコよくなってたよ。
先週は「スタカシ」さんのライブみてきた。
こちらも素敵でした。
ところで、
最近ドリンクは必ず
「ジンリッキー」
をオーダーするんです。
バーカウンターのおねいちゃんに向かって一言
「ジンリッキー」
とその時同時に、心の中で、
(あどーぞひとつジンリッキーもヨロシク)
と発しながら言います。
もちろん、
そんな事はなんの意味も効力もない事は
重々承知。
ですが、ついついやってしまうのであった。
わはは。
ところで、
ジンは酒のジンとして、
リッキーがソーダなのは何故じゃ。
わしゃソーダという事か。
(↑微妙に間違った捉え方をしている…)
そう思ってみると、
コンビニなんかでソーダを見るたんび、
(ひとつどーぞリッキーもヨロシク)と
とりあえず発してしまうアタシであった。
もちろん、
そんな事はなんの意味も効力も…(省略)
ますますカッコよくなってたよ。
先週は「スタカシ」さんのライブみてきた。
こちらも素敵でした。
ところで、
最近ドリンクは必ず
「ジンリッキー」
をオーダーするんです。
バーカウンターのおねいちゃんに向かって一言
「ジンリッキー」
とその時同時に、心の中で、
(あどーぞひとつジンリッキーもヨロシク)
と発しながら言います。
もちろん、
そんな事はなんの意味も効力もない事は
重々承知。
ですが、ついついやってしまうのであった。
わはは。
ところで、
ジンは酒のジンとして、
リッキーがソーダなのは何故じゃ。
わしゃソーダという事か。
(↑微妙に間違った捉え方をしている…)
そう思ってみると、
コンビニなんかでソーダを見るたんび、
(ひとつどーぞリッキーもヨロシク)と
とりあえず発してしまうアタシであった。
もちろん、
そんな事はなんの意味も効力も…(省略)