SHOUT! リキリキリッキー絶叫部屋!

リッキー・りさ・ニシザーのお部屋。
うた歌いで、ライダーで、庭師エッグです。

『この世は冗談だ』

苺大福たいやき

2011年05月08日 01時56分26秒 | リキ日記


アタシがよく「たまサン」を買いに行く
近所のたいやきとサンドイッチの店が、
最近はりきっている。

(注:たまサンとは卵サンドの事で、
知る人ぞ知るアタシの大好物。)

なぜならすぐ2件となりに
「たいやき屋さん」ができたから。

がぜんオヤジは張り切りだして、
たいやき一匹50円にしてしまった。

そして今までは、ただのアンコものしかなかったのに、
いきなりめちゃくちゃ種類を増やしてしまった。

アタシのお気に入りは、この
「苺大福たいやき」♪

それと「お好み焼きたいやき」がスキ。

中にお好み焼きの具とソースが入っている。
けっこう美味いんだこれ♪


おかげで、
新しく出来たたいやきやに人影は無い。

かわいそうだが、
いつまでもつんだろう…という感じです。

ずーっと入れ替わり続けてるテナントなんだよね。
なんか美味いもんがやってきてほしいなぁ。
(オヤジと敵対しないやつで…)

ああ、でも
オヤジがはりきってくれて、
アタシはたいへんあやかっている。

今までは、
「一体いつ作ったんだろう…」
という感じのたいやきが、
鉄板の上で、ひからびる寸前で
作り置きされていた。

たいやき好きのアタシでさえも、
手を出し辛い状態のが多くあったもんね。

それが今は回転もいいので、
バリバリ新しいのがほくほく状態で並んでいる。

やれば出来るじゃねーかオヤジ!
これからもヨロシクね~♪

わっほい!

ははのひ

2011年05月08日 01時21分07秒 | リキ日記
母の日ブーケ、というアイテム。
便利そうで羨ましい。

アタシんちの場合、家業の都合上、
お家はいつでも花だらけ…

なので、「花を贈る」という行為は
まったくありえないのだった。

子供の頃は、
カーネーションなんかでカタがつくなんて、
楽ちんでいいなぁと思ったもんです。

と言って、
今年も何もしていません、
そーりー母。

でもなんか、
こんどはドイツに行くらしいので、
楽しそうやし、べつにええやろ。

今度帰る時、
お土産でももってきます。

元気でいってらっさい♪



アタシもヨーロッパ行きたいわぁ。