今日は。いつもブログを見て頂いて有難うございます。今年は(というか昨年秋から年を越してこの時季~春先までは)椿が例年にも増して多く咲いたようです。(そして尚3~4月にかけてもまだまだ色々な種類の椿が入れ替わり立ち替わり咲き、楽しめそうです。)
私は、手芸をする事、主に刺繍をする事が大好きです。
美しい椿のすがたかたちに惹かれて、フランス刺繍で描いてみました。
椿は、数え切れない程の種類のある花で晩春から春先にかけて、その時季その時季ならではの椿が楽しめます。例えば11月頃ならサザンカ、新春ならば白玉椿、この頃ですと控えめな風情ある加賀侘助椿など。
自己紹介をさせて頂きます。私は深澤宗里と申します。茶道教室をやって居ります。
月~金、お稽古を行って居ます。体験レッスンも行ってます。よろしければお気軽にお問い合わせ下さい。
裏千家深澤宗里茶道教室のホームページはこちら
尚3月27日(水)は研修の為お休みを頂きます。よろしくお願い致します。