日々是口実~引っ越し版~

Yahoo!ブログから引越してきました。更新の予定は。。。

OS X Lion

2011-07-21 23:39:54 | デジタル
イメージ 1
先ほど、メールを開いてみたら、「OS X Lion 新登場」というのが目に入った。

250以上の新機能のってあるけど、このMacBookではどれほど使えるのか・・・(笑)

とりあえず、今ダウンロード中です。

先日、ひかりにしたから少しは早いのかな?

ということで、今日はこれで(笑)

ディスプレイ増設???

2011-05-07 21:36:51 | デジタル
イメージ 1
もう7年ほど使っている、母艦のノートPC「VAIO GRT99S/P」

一度バックライトの不調で直したディスプレイが、昨年辺りからまたおかしい。

開く角度によって点いたり点かなかったり・・・(^_^;)

とっくに保障期間も過ぎているので、実費になる。それが案外高くつきます。

ので、だましだまし使ってきたのですが、最近はもうフラストレーションの嵐!

なんかいい方法がないかなぁと思っていたら、先日親父がPCを買い換えたのを思い出した(気づくのが遅くないかい?)。

早速、余っている液晶を持ってきて、ポートリプリケーターに繋いでみる。

VAIOが16.1インチでこの液晶は17インチ。

あまり違和感がなくていい感じ。

色を調整して、さてと一息ついたところで気づいてしまった。

故障していたディスプレイがどんな角度でも点いている・・・。

せっかく繋いだのに~~。

こういうのを秋田弁で「やがぐる」といいます。

ディスプレイ交換のはずが、増設になってしまいました。チャンチャン。

はぁ、新しいの欲しいなぁ。

Magic Mouse

2011-04-27 22:36:28 | デジタル
イメージ 1
今さらですが、MacBook用に「Magic Mouse」を買いました。

いままで、Win機に使っていたBluetoothのマウスを使っていたのですが、どうも使い勝手が悪い。

ずぅっと欲しかったのですが、たかがマウスに7,000円弱を払うのが・・・(笑)

ところが先日、ちょっとしたボーナスが入ったので、奮発!ついに手にしました。

マウス上部が全面マルチタッチになっていて、指一本でスクロール。二本でスワイプとなかなかの使い勝手。

クリックと右クリックも判別してる!w|;゚ロ゚|w スゲッ

レーザーも光らないし、電池も長持ち。

うーん、いいですコレ。

ただ、Expose(エクスポーズ)が使えないのが残念かな~。

でも、久しぶりにいいモノ買いました(≧ω≦)bグー

カメラ 入院中

2011-02-25 23:56:22 | デジタル
先日来から気になっていた、カメラのゴミ。


ブロアでセンサーを吹いてみても、取れないものがある。


いくらダストリダクションでも、粘着性のゴミ?は取れないよね~ってことで、センサークリーニングに出してみる事にした。


調べてみると、オリンパスのサービスセンターに持っていくとすぐにやってくれるらしい。


が、最寄り?のセンターは札幌か東京…。そうそう行ってられないですよね(笑)


かといって、申し込みでやると1週間近くかかるらしい。


う~ん、いい方法は無いかと考えていると、同じオリ使いのO君が東京にいる事を思い出した。


電話してみると、「いいですよ」と二つ返事。で、昨日送ったところ、先ほど置いて来たとの連絡が!


ありがと~~!


明日出来上がって、来週の頭には手元に届くはずです(笑)。



イメージ 1




一昨日、弘前公園から撮った岩木山。左上部に6個程、黒いゴミが見えますね~。


きれいになってくるかな?



雪豹にしました

2011-01-11 23:40:24 | デジタル
イメージ 1
今更ながら、OSをMac OS X 10.6 Snow Leopard にアップグレードしてみました。

UGした主な理由は、iPhoneに入っているFaceTime(ビデオ通話)をしてみたかった事と、先日オープンしたAppStoreを利用するため。

どっちをやるにも、Snow Leopardが必要なのでした・・・。

まずはFaceTime for Mac。相手がMac、iPhone、iPod Touch、iPadで使えます。

iPhoneで使うのと違い、両手がフリーになるのがいいですね。

そしてApp Store。iPhoneでアプリを買うように、MacBookでも専用ソフトやアプリを買えるようになりました。

しかも製品板を買うよりだいぶ安い!今までセットでしか買えなかったソフトが単体で買えたりするのもいいです。

それ以外での進化は・・・、よくわかってません(^^;)

とアップルのサイトを見ているとMax OS X Lionが来夏発表との事。まだまだ、これ使えるよね?