![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a1/63d66df2257f867c6ea5fb050fe9d8fd.jpg)
鳥シリーズ第2弾はカワセミです(笑)
前にもご紹介した家の隣を流れる川。生活排水を垂れ流れているので汚いのですが、なんとカワセミが生息しているんです。
たまにピーというかキーというか、なんか自転車のブレーキのような鳴き声で川を下ったり上ったりしています。
いつも観察場所から遠いところに止まるので、カメラで狙えませんでした。なので近くに流木をセットしたら気に入ってくれたのか、止まってくれるようになりました。
そぉっと近づいてみてみると、羽の青が薄いので子供みたいですねぇ。親は警戒心が強いのかなかなか止まってくれません。
今度はホバリングとかみてみたいなぁ。冬はあまり声をききません、どうしてるんだろう?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます