今年も来ました、大相撲カレンダー。
表紙に毎年風情のあるいい写真を使っているので、楽しみなのであります。
十干十二支が書かれているのも和物フェチにはいいポイントです。中身は・・・、毎年ほぼ一緒です。
今年は櫓と幟。
幟の大きさに決まりは無いようで、大体長さ5.4メートル、幅90センチ。縁起を担いで1場所ごとに新調します。一竿欲しいものです。
国技館にある櫓は16メートル。現在は鉄製ですが、昔はヒノキの丸太を縄で組んでいたそう。
昇り降りはエレベーターです。
櫓太鼓は4種類。寄せ太鼓、一番太鼓、二番太鼓、跳ね太鼓。
寄せ太鼓は昔、相撲会所(協会の前身)でなにか相談事があったとき、親方衆や関取衆を呼び寄せるために打たれました。現在は「清めの太鼓」として土俵祭りで打たれているそうです。
一番太鼓は真夜中の2時か3時頃に打たれていましたが、現在は騒音防止条例で8時ごろに打たれます。
小林一茶の「うす暗き 角力太鼓や 隅田川」はこの情景を詠んだものです。
二番太鼓は一番太鼓が繰り下がった関係で今は打たれていないと聞きます。
跳ね太鼓は相撲が終わると同時に打たれます。相撲が終わり力士やお客さんが場外に散っていく情景を、テンデンバラバラテンデンバラバラと太鼓の音で表現しています。ちなみに千秋楽は打たれません。
現在新年会に向け、鋭意練習中。和太鼓がないので、仕方なくドラムのタムタムでやってます・・・(笑)。
今年中にお渡しします
やるからには、やはり裁着袴でやりたいんですが・・・。
浴衣しかないです(笑)
(株)RTP 相撲業務部
〒104-0061 東京都中央区銀座2-11-6 竹田ビル305
TEL:03-3541-6886 FAX:03-3546-2905
e-mail:sumo@kk-rtp.co.jp 受付時間:10:00~18:00 (土・日・祝日、12月26日~1月3日は休み)
ここで買えると思います。国技館でも買えますが・・・行かないですよね(笑)